掲示板

お気軽にお書き下さい

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
地域 性別
文字色
/ 編集パス
初めまして / みかん
初めまして。連載終了から時間は経っていますが、今日初めてとろける鉄工所を読ませていただきました。もっと早くに気づいてればなあ…と正直思いもしましたが、本当に面白くて、買ってよかったなあと思ってます。実はお店にあったのが途中までで、その先はまだ読んでないのですが…早く買って続きを読みたいです。中途半端ですみません。
自分は今大学で吹きガラスをやっているので、途中でガラスの話がでてきてちょっと嬉しかったんです。観光客向けのそれよりひたすら作業する感じなので、どちらかというと鉄工所の皆さん側の視点で読んでました。可愛いお客さんと和気あいあいで作業とか羨ましいなと…。
それと送風機やグラインダー等は自分のいるところにもあるので、自分が溶接をしているわけではないですが時々勝手にですがとても親近感が湧きました。巻き取ったガラスをあっためる用の炉の扉にガラスがこびりつくのですが、それをグラインダーで取るときに、うちの学科には顔面を保護するアレがないのです。ゴーグルと防塵マスクで出来る限り防ぐんですがはねてくるガラス粒がすごい痛くて。溶けている金属はもっと辛いだろうなあとは思いますが、ああ、ちょっと分かる…と思いながら読んでます。
長くなってすみません。これからも頑張ってください!応援してます。
No.682 - 2017/08/18(Fri) 22:15:13
(No Subject) / ミヤモト
そういやのカナから野村先生のファンになった
変わり者です(以前一度メールしました)
ゴラクSPの読み切り、早速読みましたw
しんじのマスターはアケミさんですよね?
新キャラだったらすみませんorz
あとカナの3巻待ちわびております!!
No.681 - 2015/01/05(Mon) 06:43:14
うきわ / ひできち [近畿]
野村先生こんにちは。
先ずはとろけの完結お疲れさまでした。
良い終わりかただったなー。と思いました。
素敵な作品をありがとうございました。

うきわの一巻を早速買って読みました。
先生はホンマに心情の機微を描くのが、ぶちうまいな〜っと
感じます。私が広島出身のせいか広島弁で心が揺れ動く感じが、魅力的に感じます。恋愛物は広島弁がしっくりくるの〜っ思いながら読んでいます。続きを楽しみにしています。お体に気をつけて執筆されて下さい!
No.679 - 2013/12/04(Wed) 22:14:19
Re: うきわ / 野村
ひできちさん

とろけを最後までありがとうございました!
ほんと最終回描けてよかったと思います!

うきわ、心情の機微!
ありがとうございます!
もー、こういう状況でこういう性格のこういう人はこういう事を考えるだろうなーの追求で、結構大変なんですが、そこを褒めてくださるとほんま嬉しいです!
で、こういう繊細なタイプの話は、
僕、広島弁じゃないと細かいニュアンスが上手くだせないんすよ・・・
(標準語で書いてたら、こんな言い方しないと言われるんす・・・

3巻でまとまるように描いてるんで、最後まで是非!!!
きっとみんなまさかこういう話になるとはって感じになると思いますんでーーー
No.680 - 2013/12/30(Mon) 08:05:41
サイン会 / しうまい
野村先生こんにちは。
久しぶりに書き込みさせて頂きます。
とろける鉄工所完結お疲れ様でした!
これでもう鉄工所メンバーの話が読めないのかと思うと寂しい限りです。
一巻から読み返すといつも、昔工場で納期に追われながら働いていた若い頃が懐かしくなります。

早速発売日に書店に走ろうかと思いましたが、
大阪でのサイン会があるとの事なので書店に電話したら予約できました。
新刊は早く読みたいですが来週末までわくわくしながら待ちたいと思います。


最近はカープファンの友人にそう言やのカナを勧める活動をしています。
結構はまってくれる人が多くて嬉しい限りです^^
No.676 - 2013/06/22(Sat) 10:36:10
Re: サイン会 / 野村
しうまいさんお久しぶりです!

サイン会ほんまありがとうございます!!
キャラ描きますんで、
だれでもええんで考えといてくださいねー
楽しみにお待ちしてます!

あと、そういやのカナ、ほんまありがとうございますです!!
感謝感謝!!
No.677 - 2013/06/28(Fri) 11:25:20
Re: サイン会 / しうまい
野村先生サイン会お疲れ様でした。

2010年の東京でのウエルディングショーでのサイン会に行く計画が、
土壇場で行けなくなって悔しい思いをしてから三年越しのリベンジでサイン会に参加できてとても嬉しかったです!
なんだか緊張してあまりうまくお話できませんでしたが^^;

素敵なイラストを描いていただきありがとうございました。
なんどもカバーをめくってニヤニヤしながら眺めています。
帰宅してじっくり読む時にカバー下のおまけ漫画に若いときのご隠居さんが登場しているのに気付いて、
図らずも描いていただいたイラストと良い取り合わせになっているとひとりで喜んでいました。


カタミグッズもしみじみとした良いお話ですね。
読み終わった後に久しぶりに亡き祖父母の墓参りとかに行きたくなってきました。


今後ますますのご活躍をお祈りしております!
No.678 - 2013/07/01(Mon) 14:46:45
はじめまして / モアイ
はじめましていつも楽しく読ませてもらってます

ハウスメーカーの工場で溶接やらせてもらってます

集中生産のラインなんで9巻のよっちゃんの31点のとこの話は色々考えさせられました。
自分が行き着いた答えはいかに妥協や合格点をあげてスピードをあげるかということでした

この漫画の好きなところはあっかさというか家族のぬくもりみたいなとこが大好きです

今6月の溶接管理の試験勉強をしてるんですがとろ鉄もテキストに負けないくらい参考になってます

これからもお体に気を付けて頑張ってください
10巻も楽しみにしてます
No.674 - 2013/04/13(Sat) 23:03:19
Re: はじめまして / 野村
はじめましてー

多分「生産」って意味合いが入るものづくりは、
「妥協」がほんま大切だと思います。
ええもん作りたいには妥協を含めないとゴールが見えませんもんね・・・
吉川も31点の今のスピードで作ってても、
いずれ50点とか70点になればいいんじゃないのかなーと思いますわー。

家族のは、僕のまわりでは、
お互いを尊重しあって見返りを必要としないと思ってる夫婦は、やっぱ上手く行ってるよなーと思ってて、漫画でもそういうの描きたいなと思って描いてた感じでした。
一番描きたいのはやっぱ、キャラの思いなんで、そこを好きだととって下さると嬉しいです!

あと、教科書じゃないんで、ほんま参考になるか不安なんですが、
少しでもお役にたてれば〜・・・

10巻もありがとうございまーす!
No.675 - 2013/04/14(Sun) 02:01:22
お疲れ様でした / バンディリア旅行団
とろけ、お疲れ様でした。
9巻末の終焉予告を見てからなるべく毎回リアルタイムで読むようにしてましたが、なんか「ゑ?」って感じのフィナーレでした。
続けてた意味とかこのタイミングで終えた必然性とかがよく分からなかった。
単行本でまとめて読めばまた印象変わるのかな。

私が思う野村先生の面白いところはご自分の実年齢より高齢の人間を描写するところだと思います。
これはあだち充にはできないことかと。

最近、好きだった漫画の連載がどんどん終わっていきます。
私の心が固くなって、新しく好きになりにくい年齢になっただけなのか・・・。
No.669 - 2013/04/12(Fri) 02:31:05
Re: お疲れ様でした / 野村
おおお・・・
とろける鉄工所は、日常をできるだけ淡々と描く事で伝えられることがあると思ってるんで、
劇的なのはあえて避けて、これがとろける鉄工所って漫画なんじゃ!
って終わりを用意しましたー。
え?だったらすんませんね・・・
僕はほんま大好きな終わり方ができたと思ってます。
単行本だったら、最後まで読んで頭がおなかいっぱいになった所で、〆の茶漬け風なのが来るのでかわると思いますよー。

僕は昔好きになって未だに好きなものを、
何度も見返してしまいますよ!宝物なんで。
それでいいんじゃないんでしょうか。

長い間ありがとうございます!
No.670 - 2013/04/12(Fri) 16:27:56
(No Subject) / ばるく [中国]
大変お久しぶりです。
下手したら広島サイン会以来の書き込み?w

広島県内の書店員たちが、広島ゆかりの名著を
発掘し、紹介する「広島本大賞」の第3回候補作に
「とろ鉄」がノミネートされていたので紹介します。

http://www.facebook.com/hiroshimabontaisho
(11月30日付)

たまたま1月12日の中国新聞の文化欄で
ノミネート8作品紹介があり気付いたものですが
「看護助手のナナちゃん」と併せてノミネート。

「出身の広島市で町工場に勤務した経験をベースにした、リアルな生活感あふれる物語。溶接の現場でつかう
専門用語や知識も満載。」

「ナナちゃん」は
「出身地広島市の病院で、看護助手として働いた自身の
経験をもとにした作品。ほのぼのとした優しさの中に、
死や病と向き合う力強さがにじむ。」と紹介。

他ノミネート作品では映画化されたり著名な作品も
ありますが大賞獲ってもっともっと世間に広く発信され
みんなに知ってほしいものだと思いました。
No.668 - 2013/01/14(Mon) 10:40:06
Re: / 野村
遅くなってすみません!

そーなんですよー!ノミネートされてたんです!
大賞とったら、色々書こうかなと思ってたんですが、
だめでしたー。残念!!!
いやいや、ノミネートだけでもほんまありがたい話です!

ありがとうございます!
No.671 - 2013/04/12(Fri) 16:29:58
とろ鉄買いました / 岡山県民 [中国]
はじめまして。
基本、漫画はあまり買ってまで見ないのですが、よく行くコンビニで立ち読みしてたら「とろ鉄」の切り抜き編が売られてたので、興味本位で購入しました。

勤務先が建設機械整備やってて、溶接作業もします(させられます)現場じゃ「手棒」とか「ガス」工場では
半自動も使います。
面白かったので、一気に1〜8巻と新刊の9巻を買って読みました。
結構、該当するネタがあったり、ドキッとする事も書いてあります。(半自動のスパッタの量)
しかも、方言がほぼ共通で笑えますし、メーカーの講習で広島の安佐南区の方に時々行きますので物語の工場は
似た山の上に有るのかなぁと思ったりします。
自分は高校の授業で溶接を初めてやって、アルバイトで買った溶接機(頑張ったら3.2mmが炊ける)を使って
ました。
多少の火傷はしても嫌になりません、今や家にはエンジン溶接機大中あわせて3台と抵抗器2台あります。
プライベートでもやってます。
面倒ですが、評価試験も案内が来て受けなければなりません。
この職場では井の中の蛙状態ですが、他の会社では素晴らしいスペシャリストが居るのでチャンスがあれば交流をしたいと思います。
これからも楽しい漫画を書いてください。
No.667 - 2012/12/25(Tue) 01:28:36
Re: とろ鉄買いました / 野村
大変遅くなりましたすみません!

僕もショベルカーのキャタピラのタイヤホイール?の補修の溶接やった事ありますわー

あー似た山にあるかもです・・・
おお!凄いです!!溶接機僕も欲しいなー・・・
やけどは蚊に刺されるより、当たり前になりますもんね・・・
評価試験終わってますよねー・・・

10巻で終わっちゃいますすみません!
コンビニ本ありがとうございます!!
No.672 - 2013/04/12(Fri) 16:35:25
コンビニ本読みました / へとかじ [甲信越]
はじめまして
イブニングは時々読んでましたが
コンビニ本のよりぬき編読ませていただきました。
とても面白いです。
読んでは「あるある」とつぶやいてます。

当方は食品製造会社に勤務している40代男(既婚)です。
といっても製氷・冷凍関係というディープな業種の会社です。
製氷というのは1本約140Kgの氷の製造で、鉄工所でも使用するホイストで4本同時に移動させて作業します。
また、製造機械の応急修理でTIG溶接や手棒溶接も使用しています。

先日、冷凍ガスの配管が腐食してガスもれしてたので鉄工所さんに配管の切断・交換・溶接をお願いしたのですが、配管に微量の冷凍ガスが残留していたため、黄色い有毒ガスが発生してしまいました。
詳しい説明は割愛しますが、ホスゲンという旧ドイツ軍が使用した毒ガスだそうですが、作業している方は事もなげに「あ、ガス出たか」と作業続けてました。
傍らで立ち会っている我々は「ゲホゲホ」とむせて、涙ポロポロでした。
作業を終えた鉄工所の人もポロポロ涙を流しているので
さすがに有毒ガスが目にしみたのだと思ったら、「溶接で目を焼いた」のだそうです。

ちょっとした鉄工所ネタの実話でした。
まだいろいろ工場話はありますが長くなりそうなので。
No.666 - 2012/12/07(Fri) 03:56:35
Re: コンビニ本読みました / 野村
はじめまして!おそくなりましたすみません。。
コンビニ本ありがとうございます!

おおお、ホイスト4本でひっくり返したりするんですね!
想像できます!
げげ!毒ガス!!恐ろしすぎる・・・
でも慣れちゃうんですね・・・
僕もアセチレンガスの危険さには、慣れてしもうとったなー・・
(いけんのですが・・・)

おもろいネタありがとうございます!
No.673 - 2013/04/12(Fri) 16:39:19
最新刊について / まま [東海]
はじめまして。
最新刊買いました。
小島さんと吉っちゃんのやりとりに考えさせられたり
しました。吉っちゃんとしてはこれが溶接工としての
キャリアを積んだ上での結論なのですね。どちらも
正しいようで答えがでませんね。
ところで、最終ページのあの言葉(あえて書きませんが)
本当なんですね。あと半年でお別れですね。
それまで応援し続けます。
No.664 - 2012/11/22(Thu) 21:02:22
Re: 最新刊について / 野村
ままさんはじめまして!
ありがとうございます!
小島論吉川論はほんとケースバイケースですからねー。
ただ、へたくそが手を抜くと上手くはならないんで、
早くできるだけである程度の技術があればいいってとこなら、
吉川論でもいいですが、
ほんとに技術が必要なところでは小島論が絶対に必要だと思います。
でも、小島論で絶対大切なのは、抜きどころ、諦めどころ、
あー妥協ポイントですね。これ考えとくことですよー。
じゃないと自分に厳しい人は一生100点とれないんで。

あと、そうなんです。本当なんです。
もう後悔残らんように全力を尽くすだけです!
何度も読める作りに僕はしてるつもりなんで、
何度も読んでやってくださーい!
ありがとうございます。
No.665 - 2012/12/03(Mon) 00:34:12
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS