掲示板

お気軽にお書き下さい

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
小島さん / てれぐの
前回の話で、たった二コマで終わってしまった
小島さんの溶接道入り口ですが、あの世代の人たちって
確かに一生が「なりゆき」で決まった人は多かったと思います。

「なりたいもの」と「今の自分」との折り合いをつける前に
「生活」と「一人前になる」必要が急務だったんでしょうね。
だから北さんみたいなモラトリアム通過組は、小島さんに
してみれば幸せな世代でしょう。

ましてや吉ちゃんなんて、甘ったれもいいとこでしょう。

あと柱の担当嬢が復活して嬉しいです。
No.332 - 2009/04/30(Thu) 23:39:46
Re: 小島さん / 野村
てれぐのさん、お久しぶりです!
「なりゆき」の人ばっかですよ。

島から出稼ぎに来た方々の話なんか聞いたら、
ほんとちょっと昔の話なのに、
働くという意味合いが違うなーと思います。

これからまた製造業が必ずぶり返すでしょうから、
(あー大残業地獄来ますよきっと…今回の突然の不景気からの経験で、景気のいいうちにひたすら仕事を取るという…)
今の人たちもまた違う、
「今の時代のなりゆき」
「今の時代の働く意味合い」ってのができるんでしょうね。
No.335 - 2009/05/06(Wed) 22:20:30
友人からの紹介で拝読させていただきました。 / EXE [関東]
お初にお目にかかります、EXEと言うものです。
「とろける鉄工所」拝読させていただきました!とても現場の雰囲気が漫画の中からでも伝わってきて、すばらしい作品であると思いました。
このようなとても良い作品に出会うきっかけを与えてくれた友人に感謝しています。

私は中学時代に「グランツーリスモ」シリーズというレースゲームに触れ、「車ってすげぇ!」と感銘を受けました。その後工業高校に進学し、現在はトラックの試作部品実験・試験会社に高卒で入社し、すでに3年経過した若造です(作中の吉っちゃんに一番似てるかと…)
溶接は工業高校の時に酸素+アセチレンの混合気ガス溶接とアーク溶接を経験しており、現職場では炭酸ガスアーク溶接に初めて触れました。「とろ鉄」の中にも炭酸ガスアーク溶接を使っているのが伺えて、非常に親近感がわきました^^

身の上の話ばかりで申し訳ない^^;

作中で、「?鰍フろ鉄工」の仕事がかなり納期ギリギリだったりしますけれど、実際はそうでもしないと鉄工所は生き残っていけないんだろうなと現実の厳しさをかみしめながら、鉄工所をとりまく人々の温かさを感じることができました。
また、二巻で取り上げた回転部のカバー、あれもしかしたら私の会社で使ってる試験用の設備カバーかもしれません(笑)あんな感じのモーターカバーが設備についてるのを思い出しました^^
もしかしたらコンプレッサーカバーかもw

長々と失礼いたしました。今後も「とろける鉄工所」を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
No.331 - 2009/04/30(Thu) 11:03:00
Re: 友人からの紹介で拝読させていただきました。 / 野村
EXEさん、はじめまして!ありがとうございます!
友人さんもありがとうございます!!

小さな鉄工所は、生き残りのために何か武器が無いと生きてけませんよ…
それこそ、フィクションでないとマンガにも書けないようなことだってしなけりゃ仕事もとれんかもしれんですしね。仕事自体も他所が敬遠したような手間で安いようなんもやりますし…
うー、なんか変な話ですんません!!

2巻にでるカバー、車関係の試験用の設備…僕には全く想像できません!!まあ、ギアか回転ベルトのカバーです。自転車のチェーン部分のカバーと同じですよ。
ああいうのは2時間くらいでできて、手軽で、作るのはおもろいです。

コンプレッサーにはないかもですよ。

今後もご期待に答えられれば本望です!
よろしくお願いします!!
No.336 - 2009/05/06(Wed) 22:49:01
犬の誘導 / 鉄男
今週の手棒溶接の例で犬とウンコという発想はなかったですねぇ(笑)

スパークさせるきっかけを掴むのは今でも苦手ですわ。
No.328 - 2009/04/28(Tue) 12:51:02
Re: 犬の誘導 / 野村
のろを誘導する感じをどうやって説明したらいいかずっと悩んで描けてなかったんですけど、結果こんなくだらん説明の仕方になりました…
犬にしたことによって出来ない説明もできてしもうたんですが…
説明苦手です…
No.329 - 2009/04/29(Wed) 13:29:28
Re: 犬の誘導 / 鉄男
や、今までで聞いたどんな説明よりも判りやすかったですよ。
No.330 - 2009/04/29(Wed) 15:57:52
Re: 犬の誘導 / 野村

説明はほんと苦手で嫌いなんでいつもおもろくなるように必死です。今回その気持ちがお下品なまんがに…
もー鉄男さん!!ほんとにありがとうございます!!!
No.334 - 2009/05/06(Wed) 22:05:46
とりあえず・・・ / poo [近畿]
工業高校や大学で、溶接を通じて生徒や学生達と日々楽しく過ごさせていただいている者です。

先日、JIS検の更新試験の為に、溶接関係のHPを見ているとき、「とろける鉄工所」のことを知りました。
早速本屋に出向きますが、どこも売り切ればかり。その後、アマゾンに注文して何とか購入できました。

はやる心を抑えながら、じっくり、私が見てきた作業場や機械を頭に浮かべながら、読ませてもらいました。
なるほど、売り切れになる本です。何とも言えない、幸せな気分になります。ひとり、笑っています。

学校では、モノつくりの体系として、学生・生徒が鋳造、切削(汎用・数値制御)、鍛造、溶接、塑性加
工等に分けてある期間づつ、各々を回って、勉強していくのが通例となってます(ご存知ならばすいません)。
私は、彼らの前では、えらそうなことを言ってますが、自分では決して上手いとは思ってません。しかし、下手
なりに、溶接が大好きですし、溶接を使った品物作りに大変惹かれます。

生徒や学生にどの実習が一番印象的かと訊きますと、「溶接!」と言ってくれる時が、至福の一瞬です。
工業高校ではそれに触発されて、溶接関係の会社を志す子もいてくれます。嬉しいひと言です。

すいません自分のことばかり言いまして。

縁の下の力持ちの「溶接」は、今まであまり持てはやされたということは無いと思います。作品の舞台には
なり得ませんでした。私の今まで行った職場でも、旋盤・フライスの切削等が中心で、溶接は蚊帳の外が多
いです。これは、溶接に携わる者として、非常に残念でなりません。

つきましては、野村様、溶接の妙、醍醐味をはじめ、それに携わる技能者のスキルがいかに重要か、それが
あっていろんなものを支えている等を、世間の皆様に、やんわりと知らせていただけんことを切望します。

実習や座学で、「とろける鉄工所」の紹介もさせてもらいます。また、次号も楽しみしておりますので、お体も
大事にお励み下さい。

学校の溶接風景写真も少し入れた写真群、http://hb4.seikyou.ne.jp/home/blueridge/ もよろしければ
ご覧下さい。非常に、浅はかなものですが。

ありがとうございました。
No.326 - 2009/04/26(Sun) 22:43:47
Re: とりあえず・・・ / 野村
pooさんはじめまして!ありがとうございます!!

溶接の先生なんですね!!僕のマンガなんかでお恥ずかしい…
僕のとろけの描き方は、工場で製品作ってた時の、「いいものを与えられた条件で作る」と同じで、マンガ描きとして、
「おもろいものを描く」に最大限の力を置いてますので、深い事まで描かないから本職の方には不満な点もあるかと思うんですが、そこは大目に見てやって下さい!
すんません!!

あ、僕も一通り、溶接以外の事も鉄工所ではやってたんですが(小さいところなんで…鋳造は無いです)
溶接がやっぱ一番楽しいですよね!
あ、ガス切りも楽しいですが。
あ、なんだかんだいって製缶が一番燃えるかな・・・

ようは、形にする作業はおもろいですよね!

と、実習や座学で、「とろける鉄工所」の紹介!!
ほんとありがとうございます!!
反面教師でもいいと思ってかいてるんで、どうか、
「こんなことはしたらいけんよ!」と言ってやって下さい!!
写真、僕のほとんどやったことないティグ!!
きっと生徒さんより下手です…
(ガス溶接なら負けんですが)
学校楽しそうだな…

ほんとにありがとうございます!
僕のマンガが結果、少しでも役に立てたなら嬉しいと思っております。
No.327 - 2009/04/27(Mon) 19:23:09
広島弁 / nag [中国]
 出身が九州なんですが、咄嗟に「なんしょんなら!」と口に出たとき、『お、広島県人になった?』と感じたことを思い出しました。
今回は「Q」のエピソードが、少年探偵団の「鉄人Q」とシンクロしてツボにはまって、大爆笑。
のろ鉄の面々は不満たらたらのようですが、「残業やれたシアワセ」をこの頃痛感してます。
No.321 - 2009/04/17(Fri) 23:06:53
Re: 広島弁 / 野村
僕も生まれは福岡です!(育ちは広島なんで、「広島人になったって感覚はないんですが…」)
すんませーん、少年探偵団の「鉄人Q」って知らないです…が、喜んでいただけたみたいで良かったです!
「残業やれたシアワセ」…
大変そうですね…
残業も、1日5、6時間以上がエンドレスで休日まで削られて続く感じだと、雇われの限界なのか「精神的にもやられる」んですが、
全く仕事がないとなるとまた違う「不安」ばっかですもんね…
程よい仕事量になるようになればいいのになと思います…
(実はとろけのテーマの一つは、程よくなればいいのにな、だったりします)
No.323 - 2009/04/18(Sat) 01:56:41
チェコ語 / Lamium [近畿]
息子がいま工業高校機械科3年なんです。
来年、再来年あたりには、吉川くんのようになりそうですし、十年もたつと北さんのようになるといいなと思っています。(いまギターも弾いてますしね)

私は小さなタブロイド紙の編集をしてますが、K添さんとは大違いで、暮らし向きは、のろ鉄工の皆さんと同じです。私もホームセンターでは工具売り場がとっても気になるんで、どうも進路を誤ったようです。

そんなわけで、息子の進路を楽しみにしているところ、本屋で「鉄工所」の文字がおいでおいでをしてくれました。

工員のみなさんの誇りが見えますよね。それに中小企業の社長の雇用への熱意も(物件費で派遣労働者を買いつぶす大手とは違いますね)。


ところで、ジャケットのチェコ語の文章ですが、googleの機械翻訳にかけてみました。「トンデモ訳」のようですが、もとの文章を思い出されたら、ぜひ、教えてください。(チェコ語の部分、文字化けしてたら、すみません)

Tavírna s nepřetržitým provozem
製錬所で連続運転

Když výroba, tak masová!
ときに、大量生産!
Že je to tu práno v cizím řeči, nemá žádný zvláštní důvod.
それを外国語での希望は、特別な理由がある。
Tak tohle je vážně paráda.
これは本当に素晴らしいです。
"Malá a lehká knížka jako tahle se vám všude vejde."
"小さくて軽い、この本のすべてに適合しています。"
Sem zkusme déti reklamní slogan.
これらの子供たちのスローガンを広告してください。
Pokud tím vznikne důvod to uvést na obálku.
封筒の場合は、この場所に理由がある。



ところで、ところで、「40代」ってこんな風に見えますか?
私も40代で、しかも小島さんの年齢に近いんで、ちょっとショックです。
No.320 - 2009/04/17(Fri) 20:08:41
Re: チェコ語 / 野村
Lamiumさん、ありがとうございます!
北さんには2,3年でなれると思いますよ!
編集さんですか!
僕の知ってる編集さんはみんな、
見た目が工場で働く人たちより若いです。
(ちゅうか若すぎです…)
僕の知ってる人たちは40代だと体のどっかが必ず故障持ちでボロボロ、
50代になるとやっぱ小島さんっぽく見えます。(毛の問題は置いといて)
人によって個人差はありますけどね!

で、チェコ語…
これは僕が考えた文章を、有名なチェコ語翻訳者さんにチェコ語にしてもらったんですけど、
機械翻訳ってのがあるんですね!!

僕は元の日本語を何を書いてたかほとんど覚えてなかったんですが、この翻訳見て思い出したこと多数ありです!

まず翻訳全く違います!!

「製錬所で連続運転」→「とろける鉄工所」

「ときに、大量生産!」→「生産第一!」

「それを外国語での希望は、特別な理由がある。
これは本当に素晴らしいです。
これらの子供たちのスローガンを広告してください。
封筒の場合は、この場所に理由がある。」

これが多分僕が考えそうな文でいくと、

「ここに外国語を載せる理由は、目を引くからです。
この本の宣伝文句をいうとすれば、
”薄くて軽くて持ち運びに便利”」

多分こんな感じの事なんだと思うんですが、
最後の「封筒の中身は〜」って所は全く思い出せません…すんません。

翻訳して下さりありがとうございます!
面白かったです!
No.322 - 2009/04/18(Sat) 01:37:06
Re: チェコ語 / Lamium [近畿]
最後の行の「封筒」っていうのは、本のジャケット(カバー)のことかも知れませんね。
「ジャケットに(このチェコ語の文章を)載せたのは、とくにそんな理由からなんです」かな?

吉川くんが想像する「機械翻訳」の現場が目に浮かんできそうです :-)


でも、チェコ語を選んだのがすごいですね〜。工業国の先輩だし、カレル・チャペクを生んだ国ですもんね。
No.324 - 2009/04/18(Sat) 12:14:25
Re: チェコ語 / 野村
編集部にも問い合わせがあったようで、
僕も気になるので、聞いてみたら原文がありました!
全く違いました…すんません。

実際の文章の意味

とろける鉄工所
Tavírna s nepřetržitým provozem

野村宗弘
Munehiro Nomura

量産第一!
Když výroba, tak masová!

ここになぜ外国語で書いてあるのかというと別に理由はありません。なんかね、カッコイイじゃないですか。「この本は薄くて軽くて持ち運びに便利です」一応宣伝文句も入れておきましょう。それで表紙に文章を書くということに意味が生まれるのなら。

Že je to tu práno v cizím řeči, nemá žádný zvláštní důvod.
Tak tohole je vážně paráda.
“Malá a lehká knížka jako tahle se vám všude vejde.”
Sem zkusme dáti reklamní slogan.
Pokud tím vznikne důvod to uvést na obálku.



こういう文章でした…

チェコ語を選んだのは、工業のイメージ(東欧ソビエトらへん)だったのと、
僕が、腐った色の浮世絵とか東欧、北欧の色(チェブラーシカとかムーミンとか)が好きだとK添さんに言ったら、チェコのマッチ箱のデザイン集を探してきてくれて、そういう感じの表紙にしたかったので、チェコ語を選びました。

そ、そんな感じなんで、1巻は共産の赤いのとカープとのろ鉄工のワンマンのイメージとか、あんまり深い意味は無いってことでお願いします!!

No.325 - 2009/04/20(Mon) 21:21:56
(No Subject) / 通りすがり
登場する女性や、さと子さんが可愛いですね。
私はオタクですけど、いわゆる萌え系の絵には全く萌えません。
どうにも、ガラス細工の様な目には関心がわかないのです。シンプルな構造の目に引き付けられます。

野村さんは、萌え系の絵についてはどういう印象を抱いておられるのでしょうか?
No.318 - 2009/04/15(Wed) 18:19:47
Re: / 野村
通りすがりの人さん…(勝手に改名)ありがとうございます!
僕の問題点のひとつに、「萌える」という言葉をどういう時に使っていいのかわからんってのがあるんですが、
(世の中のおっさんはきっとそうだと思う)
例えば「ナウシカ」「もやしもん」「エヴァンゲリオン」「セーラームーン」とかは「萌える」?
僕の担当のK添さんは今井さんと小島さんに「萌える」らしいです…
僕からしたら「その話をおもろく読める絵」であって「萌える」にはつながらんのですよ…(エヴァンゲリオンとセーラームーンは見たことないんですが…)
うーん、
高野文子さんと最近では近藤聡乃さんと今日マチ子さんの描かれる女性が好きです。ご存じでしょうか…凄くシャレが効いてておもろいんです。

多分僕のキャラは見た目の絵じゃなしに、その辺におる普通の人を、特別視せずに普通に描いてるので可愛いと思えるんじゃないでしょうか。
黒目が好きなのは、光沢を入れすぎたら派手になるからです。(髪の毛も)
自分のマンガでは、アホなところ以外で過剰演出になりすぎるのが嫌いなんで、こういう絵に落ち着いたんだと思います。
(答えになってなかったらすんません!!)

ちなみに、去年の年末くらいにK添さんに聞いて、やっと「ツンデレ」という意味がわかりました…
僕、24〜32歳くらいの間、好きな作家さんのマンガしか読んでなかったんで、(しかも5人くらい…)時代について行けてないんです…
そこが武器なんかなとも思ってます。
長くなってすんませーん!!
No.319 - 2009/04/16(Thu) 16:33:07
はじめまして☆ / 松本麗香
「とろ鉄」拝見しました 面白かったです☆

早速ブログに紹介させていただきました(^-^)
画像に こっそり広島産のオニギリも入れてwww

これからも楽しみにしていまーす♪
       
No.314 - 2009/04/06(Mon) 22:23:40
Re: はじめまして☆ / 野村
松本さんありがとうございます!

ブログまで…ありがとうございます!!
広島産のオニギリ…
広島で無茶苦茶うまいむすびと言えば、
「むさし」のむすびなんで、それかと思って見ました…

クルクル回転オニギリでしたか…思わずうけましたやん!

今後もよろしくお願いします!
No.317 - 2009/04/10(Fri) 22:19:47
(No Subject) / 鈴吾
お久しぶりです
2巻を数冊買って、知人に布教しています^^
その甲斐あってか、身近にとろ鉄信者が増えてきてます(笑)
あ、親父も早速職場で布教活動に入ったようです^^
明日から4日間、フォークリフトの講習会(職場で必要になるかもしれんので)です。講習会の内容をYoutubeなんぞで予習中。小島さん、フォークリフト運転できるんでしょうか(喪服着て運転してるコマがありましたが)コツを伺いたい・・・なんちて

広島、逆転勝ちしましたね。幸先良いスタートが切れて良かった良かった^^
No.310 - 2009/04/03(Fri) 22:00:50
Re: / 野村
鈴吾さん、お久しぶりです!
布教…ほんとすんません、ありがとうございます!!
信者さん、じゃ、邪教になってたらすんません!!
お父さん!
…仕事場で後ろ指指されたり、立ち位置が変わらないこと願います!!!

フォークはですね…車が運転できたら、
フォークの運転したことなくても1時間くらいである程度は出来ると思いますよ。

「フォーク運転したことないんか!?簡単じゃけやってみ!?」
一応フィクションでありファンタジーとして、このセリフを書いてみました。
No.313 - 2009/04/04(Sat) 16:01:43
Re: / 鉄男

> 「フォーク運転したことないんか!?簡単じゃけやってみ!?」
> 一応フィクションでありファンタジーとして、このセリフを書いてみました。


横レスですんません。溶鉱炉居るときに湯(どろどろに解けた鉄のコトです)運ぶポットをフォークで移動するんですがフォーク免許持ってる人間が足らない時職長から同じこと言われて乗ってました(笑) 1ヶ月くらい乗って扱いに慣れた頃にフォークでポト突き刺して湯を撒き散らして真っ青になってるとこに職長が「俺がやったことにしとけ」と男気見せてくれたり。 いい職場だったなぁ
No.315 - 2009/04/07(Tue) 12:24:04
Re: / 野村
鉄男さん

いい職場ですね!!
僕は、全てを自己責任として納得して行動してる人が好きなんで、こういう人には憧れてしまいます。

僕の師匠がお偉いさんに「わしがルールブックじゃ!」
と言ったセリフが僕の中じゃ凄く残ってる言葉です。
いや、強い…
No.316 - 2009/04/10(Fri) 22:12:12
はじめて書き込みます / イイヅカ [関東]
はじめまして。
先日書店にて「鉄工所」の文字が目に入り、「珍しい〜現場系のマンガだ〜」などと思いながら平積みのとろ鉄2巻を購入->読破->書店に舞い戻り1巻を購入->読破の連続コンボをかましました。

鉄道現場と電子計測現場で、風雨やら汗やらホコリやらヤケド(ハンダごて)やら油やらと格闘してきた身としては、「現業の雰囲気はどこもこんな感じなんだなぁ」などと懐かしんでみたり。
または鉄道車両・設備・工場や発電所などのプラント類や、産業用荷重センサなどに囲まれておりましたが、実は溶接工さんの涙ぐましい技術と努力の結晶だったんだという事を思い知らされ、感動と尊敬の思いでいっぱいになったり。
あるいは安全管理や職場衛生管理のない工場が、これほど過酷な現場だったのか、と思い知らされたり。
・・・など、色々のことを思いながら、拝読させていただいております。

話の内容として、上のこともそうですし、一話一話がとても解りやすく描かれていて、またいずれのキャラクターも個性豊かに動き回っておりまして、食卓などに置いておきますと、ついつい読みふけってしまいます。

現場は違いますが、「あるある」ネタが多いのも楽しみです。
たとえば鉄道現場ですと、夏季では「メガネに汗」でしたし(帽子の内側にハンドタオルを仕込んでいました)、冬季では体が凍りますし(厚着ができないので・・・)、粉塵類で鼻が真っ黒になります。それからハトポッポとカブトムシのお客様や、北さんが死にかけた話などなど。
あとはボール盤のキリが切れない話も体感しました。キリの切れ味を保つには、良い切削油を使うと良いのですが・・・。

などと長文を並べてしまって申し訳ありません。
一口で申しますと「とても面白かったです! 次巻も期待しております」です。
No.309 - 2009/04/02(Thu) 23:11:41
Re: はじめて書き込みます / 野村
イイヅカさんはじめまして、読破の連続コンボ…
ありがとうございます!!
安全管理や職場衛生管理のない工場は、実は精神的には過酷じゃやないんですよ…高速道路に速度制限が無い感じというか…
結果よくないことにもなるかもしれませんがね。
ほんとにしんどいのは、長時間労働が続くところですかね…肉体的にやられて精神的に不安になるパターンです。
あれ、暗くなってきてますね、すんませーん!!

僕は鉄道現場のことはよく知りませんが、
屋外ってだけで、ほんと尊敬と感謝ですよ…
直射日光に自然の底冷え…風雨…
僕はマンガにも書いてますが、
暑さでしんどくなったら、おっさんらとよく、
「警備のおっさんに比べたらわしらは屋根があるだけ天国じゃけ」と、言って気を紛らわせておりました…
あれー!?やっぱ暗いネタばっか…すんませーん!

と、イイヅカさんの最後の一口ほんとにありがたいお言葉、ありがとうございます!
No.311 - 2009/04/04(Sat) 15:51:51
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS