掲示板

お気軽にお書き下さい

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
はじめまして / 鈴吾 [九州]
はじめまして。「とろ鉄」いつも楽しく拝見してます。
書店を10件以上はしごしてようやく1巻手に入れました^^
親父がコンクリ2次製品の会社に勤めていて、仕事柄気に入るかなと思い薦めてみたところ、まんが嫌いの親父が見事にハマり、会社でも薦めるほどでした。次巻はまだ出らんのかなとつぶやいてます^^

もしかしたらご存知かもしれませんが、自動車雑誌「オールドタイマー」の最新号に「とろ鉄」の紹介が出ていました。「ケンメリ」をレストアした鉄工所の人の記事だったのですが、冒頭に取り上げられていたのでおおっと思いました。ご参考までに。http://www.yaesu-net.co.jp/ot/
No.250 - 2009/01/14(Wed) 22:28:32
Re: はじめまして / 野村
鈴吾さん、はじめまして!
書店はしご…ほんと申し訳ないです…
ありがとうございます!!

雑誌、全く知りませんでした!見てみます!
(酷評じゃないですよね!!!怖い!!!)

漫画嫌いのお父さん、これはすごいことですよね…
無茶苦茶うれしいです!!
お父さんにもよろしくお伝えください!
今後もとろけをよろしくおねがいします!
No.253 - 2009/01/15(Thu) 04:04:37
マニシングセンタ・・・? / オムロン
こんばんは
はじめまして、いつもイブニングで楽しませていただいてます。
私も小さな製作所で働いてます。最新号のことで疑問なんですが、内容にマニシングとありましたが。マシニングのミスでしょうか?(machineのING系なので)
私の場合放電加工機とかNCを使うことが多いのでちょっと気になったのでクエスチョンです。
No.244 - 2009/01/12(Mon) 22:52:17
Re: マニシングセンタ・・・? / 野村
オムロンさんはじめまして!!

ほんとにすみません!!!
知らんかったです…
僕らは普通にマニシングと呼んでました…
僕がいた工場にはマシニングの5軸が3台と3軸が1台とマザックが2台あったんですけど、
この呼び名もあやしいですね…タテとかヨコとか5面とか3面とか呼んでたし…
僕はよく、補強を入れさせられたり、
ミスったところを溶接で埋めさせられたりしてました…
あと養生(掃除のことです。養生って呼んでます?)

すんません、質問よろしいでしょうか。

こんだけマシニングがあるのに加工班4人で機械フル稼働で大変そうだったんですが、(あとNCとラジアルもありました)普通どんなもんなんでしょうか…

と、M3〜M6くらいのタップが折れて抜けなくなった時に、電気でバチバチしてタップだけ溶かす機械、
あれ僕らは恥ずかしながらバチバチと呼んでたんですが、正式にはどう呼ぶんでしょうか…

と、切削水と僕らは呼んでたんですが、切削油?切削液?どう呼ばれてますでしょうか?

たくさんすみません!!
返事はいつでもいいので、よろしければ、お願いします…

ご指摘本当にありがとうございました!!
単行本になるときは、書きなおします。
No.245 - 2009/01/13(Tue) 00:16:08
Re: マニシングセンタ・・・? / あお [関東]
マニシングでいいんじゃないでしょうか。
ゴキブリもゴキカブリの誤植が定着したものですし、新しいも「あらたしい」が「あたらしい」に変りましたし、独壇場(どくだんじょう)も独擅場(どくせんじょう)の誤読に当て字したものですし。
2009年新語大賞を狙いましょう。
単行本ではコマ外に注釈いれたら良いのではないかと。

今回の奥さんとK添嬢がぶちかわいいですね。
野村さんの画が急速に巧く可愛くなってますね。

ところで、タイトルにあるアルファベットは何語で何と書いてあるのでしょう。
単行本にも色々と書いてあります。
No.246 - 2009/01/13(Tue) 18:43:28
Re: マニシングセンタ・・・? / オムロン
野村氏>
確かにいろいろな工場でそれぞれの言い方がありますからね。メーカー名で呼んだりとかもありますよね。
野村氏のおっしゃてた”バチバチ”もうちでは”アーク”って言ってました。機器の納品書見ると正式名は放電加工具で商品名”タプトル”(そのまま(笑))でした。
http://www.jigtec.com/

養生は汚さないように事前にシートなんかで覆ったりというほうで使ってますね。

うちの放電加工機では水に薬品溶かした液を使ってますけどほかのもまとめて切削油って言ってます。(最近油に変わって溶液を使うものも出てきたので流動的なとこだと思います。)

6台を4名体制は大変ですね。マシニングは加工は自動でやってくれますけどそれに対するメンテや整備はしんどいですからね。うちは小さなとこなんであまり参考にならないかもですけど5人1チームでやってます。機器は4台と少ないのですが手動の旋盤やフライスが現役でがんばってます。

もし、ほかに疑問点などありましたらメールでどうぞ。私の分かる範囲でいつでもお答えいたしますよ。
No.247 - 2009/01/13(Tue) 19:42:39
Re: マニシングセンタ・・・? / あお
養生は色々な意味で使いますよ。
本来の養生から転じて、コンクリがうまく固まるよう環境を整えて時間を経過させるのも養生ですし、壊されないように防護をするのも養生と呼びますし。
掃除も、環境を整えるという意味では同じなので、その中に入れてしまっても良いと思います。
私はそれに近いことはしていたことがありますがドカチ系の仕事ではないので、正しいところは分かりませんけど。
No.249 - 2009/01/14(Wed) 06:51:14
Re: マニシングセンタ・・・? / 野村
あおさん

画力アップしてますか!ありがとうございます!
自分じゃあんまりわかっとらんです…

単行本の外国語はチェコ語で、「とろける鉄工所」と書いてあるんですが、それ以外の文章は自分もよくわかってません…自分が考えた文章の一部を訳してあるらしいんですがね。すんません!
雑誌の方はローマ字です。

と、あおさんの言われるとおり、注釈入れるのが一番いいかもしれませんね!教科書じゃないんで。

色々勉強させていただきました!ありがとうございます!


オムロンさん

調べていただき、ほんと申し訳ないです…
ありがとうございます!
タプトル!!こういうセンス大好きです!
会社概要見られました?
のろ鉄工の設定に近くて、僕も自社製の工業用機械をメインに作ってたので親近感がわきました…

切削は切削油が一番わかりやすそうですね!
水で薄めるとかほんとは詳しく描けたら一番いいんですが漫画内に細かく深く描いていくとキリがないんで、
漫画として楽しめる範囲で、
どこまで詳しく描けばいいのかの判断が一番悩むところなんですよ…
タップとかおいしいネタの宝庫ですよね。
あのパキッと折れる感触…
そのネタを理解してもらえるまでの説明でページが埋まるジレンマです…(と、ここで愚痴る自分って…)

小さな工場の事の方が参考になるんで嬉しいです!
メールの配慮までしていただき、ほんとすんません…
また困ったら、メールしますんでよろしくお願いします!

もしもまた、これは違う!ってことがあったら教えて下さい!
今回の件、ご迷惑おかけしました。ありがとうございます!!
No.252 - 2009/01/15(Thu) 03:52:58
Re: マニシングセンタ・・・? / あお
雨天屋外溶接で感電する話で、水の電気抵抗はほぼゼロと云々とあった気がします。
水の電気抵抗はほぼ無いというのが正しいです。
ただ、不純物を含む水は電気抵抗が少なくなるので、水が通りやすいです。
アーク溶接の感電は野村さんの実体験なのでしょうか。
私も200Vの配電盤をブレーカー落とさずにやって感電しました。
半日腕が動きませんでしたよ。
死なないでよかった。
No.254 - 2009/01/17(Sat) 07:02:11
Re: マニシングセンタ・・・? / 野村
あおさん

あおさんほど酷いのは体験したことないです。
漫画で描いたのは、香川の工場にメンテしに行った時の、嵐のような大雨の時の実体験であそこまで酷い感電はしてませんけど、うずくまるくらいの「痛ったぁのーーーーーっ!!!」って事があったのでそのまま描きました。(足元は3センチくらいの洪水状態の中…)

溶接だけでなしに鉄工所ではガス切断で出た熱いカスとかが、コードを溶かして漏電してたりして、よくビリビリ来ますよ。
あ、これネタに使えますね…
No.257 - 2009/01/18(Sun) 06:34:42
(No Subject) / あお
とろ鉄を手に入れました。
初版本です。重版掛かってなさそうなので当たり前でしょうけど。
K添嬢の財力で重版にならんでしょうか。
手に入れるのに定価の数倍のお金が掛かってしまいました。
単行本では消されるはずの柱のお嬢様が不評ですが、私としては本編のペースを完全に外した味は悪くないと思います。

私が昔いた仕事では、キシレントルエンクロロホルムなど有機溶剤の蒸気が漂っていました。
でもラリったりは全くしませんでしたけど。
所謂プラスティネーションをするのですが、人体全体を処理するのは半ば見世物ですが、外科手術には必要な技術なので、大抵の病院にはその設備があります。
本来有り得ない労働環境で普通に働くことは、民間では半ば当たり前でしょう。

次は少女ファイトに対抗してDVDアニメ付き特装版をお願いします。
No.241 - 2009/01/06(Tue) 02:34:36
Re: / opechorse
横から失礼します
もう3版までかかったようですよ
(ブログとか参考)

どちらかというと
ノミタイナ枠でのアニメ化希望といったらやりすぎか
No.242 - 2009/01/06(Tue) 21:20:42
Re: / 野村
あおさん

opechorseさんの言うとおり3版までかかってて、
年末には完成しとるらしく、
もうすぐ3版目が世に出るようです。
ちゅうか、倍以上って…なんかほんとにすみません。
ありがとうございます!
と、すごい体験されとってですね…
「本来有り得ない労働環境で普通に働くことは、民間では半ば当たり前でしょう。」
僕、こういうことがとろけに出したい一部なんで、そういう思想の方がおられるとホッとします。
当人にとっては普通の日常ですもんね!
あと、特装版とか値段とか、
漫画家に決定権はないっす…
なすがままにです。

opechorseさん

アニメになったら、のろ鉄工に若い女子がいたりしそうですね…

作者自身がメディア化を意識して描くようじゃと、おもろいマンガは描けんと思うので、
まあ、あれですが、
ミニシアター系の実写映画になったら嬉しさのあまり、
狂うかもしれません…
No.243 - 2009/01/09(Fri) 02:12:50
営業開始w / 鉄男
あけましておめでとうございます。

ありがたいことに急場の仕事が舞い込んで本日より通常営業です。他の工場が休んでるときこそビジネスチャンス(笑)

TIGのガスの残りがかなり心配なんですけど ガス屋さんも今日からやってるそうで。嗚呼ブルーカラー
No.235 - 2009/01/02(Fri) 11:53:16
Re: 営業開始w / 野村
おめでとうございます!

仕事、ほんとにないようですね…
最長17×時間、時間外労働を経験させていただいた、
僕のいた工場も、一気に仕事がなくなり、ヤバイらしいです。自社製以外の下請けは壊滅状態みたいですね…

広島のでかい自動車会社のあるラインの仕事も、
90%生産を止めたらしいです。
10%ならわかるけど、90って…

僕も今日から本腰入れて頑張ります!!
No.238 - 2009/01/03(Sat) 09:42:37
謹賀新年 / てれぐの
今年もよろしくお願い致します。
(o´▽`)ノ
No.234 - 2009/01/01(Thu) 21:57:07
Re: 謹賀新年 / 野村
てれぐのさん!お久しぶりです!!
カワプリでしたか。僕もカワプリにドリームジャーニーでした…
ウィキペディア、見るたびに内容が増えてて嬉しいです!
よっちゃんの性格が…粘着質でいじけた性格って…

今年もよろしくお願いします!!
No.237 - 2009/01/03(Sat) 09:36:15
(No Subject) / opechorse
お返事遅くなってすみませんが
メールのほう確認したしました
こういう色紙を書いていたのですね

ウィキペディアの方は、作者項目もできています
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%AE%97%E5%BC%98

また何かありましたらよろしくお願いします
No.233 - 2008/12/28(Sun) 13:39:13
Re: / 野村
メール届いてたみたいで良かったです!

ウィキペディア、赤裸々になっていく自分…
自分だけなら恥ずかしいで済みますが、
嫁の事までありますね…
高知新聞って、ペンネームあっても実名が発表されるんですよ。
報道の義務かなんかあるらしいです。
No.236 - 2009/01/03(Sat) 09:30:47
Re: / opechorse
奥様のペンネーム、あるなら直しますか
ウィキペディアのルールで
書かれている本人は修正してはいけないことになっているので
もしよければ修正します

本来は、修正するのにも、一定期間公示しますが
そこまでしなくてもなーとも思いますので
No.239 - 2009/01/04(Sun) 09:14:52
Re: / 野村
あ、今くらいの情報なら全然OKですよ!!

どうも皆さん、北さんの奥さんイコール嫁様と思われてるようで、漫画にも嫁様にもあまり良くない影響が出んかなと最近思っております。

あと、今のところないですが、とろけの内容は人によっては怒りをかう可能性が自分の意図とは無関係にあると思うんです。
自分が汚名を着せられて闇に葬られた場合、すべて自己責任で済ませたいので嫁様と子供の情報は控えめの方がいいかな、と思っとります。
考えすぎなんでしょうけどね…可能性があることはあるんで。

気を使っていただきほんとにありがとうございます!!
野村宗弘の項目自体はどんどん大きくなるようにがんばります!
No.240 - 2009/01/05(Mon) 18:30:05
祝!売り切れ / てれぐの@カワカミ
とろ鉄の単行本がうちの地元の本屋さんでは
どこも(冊数は少ないけど)平積みになってたのが
今日回ったらどこも無くなってました。

ちまちま(失礼)っと売れているみたいで
我がことのように嬉しいです。
ウィキペディアにまで項目ができてますね!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%82%8D%E3%81%91%E3%82%8B%E9%89%84%E5%B7%A5%E6%89%80

これからも大ブレイクはしないものの種火みたいに
巻末にいつもとろ鉄ってポジションでいて欲しいなあ。

なんか失礼なことばかり書いてしまいましたが、
来年もよろしくお願い致します。
No.232 - 2008/12/27(Sat) 16:53:59
(No Subject) / 28@岡山
今号のとろ鉄読んで「もうすぐ年末年始じゃねぇか!?」とか思い出しました。年賀状のこともすっかり忘れてました。とろ鉄読まなかったら自分は年を越せなかったと思います。

弟は広島で穴掘りしてますが、その子供は現場の車とか大好きみたいです。キャタピラで動くヤツは特にご熱心です。
今年のゴールデンウィークに帰ってきたときに、近くの造成地に止めてあるユンボを見つけて「どこの現場も考えとることは同じじゃけーのぉ」とかいいながら、勝手に鍵を探し出して子供と乗り回してました。鍵って適当に隠しとんじゃのぉと心配でもあり。どの職種もセオリー的な考えや行動があっておもろいです。

今年一年、楽しまさせてもらいました。来年も突っ走ることもなく、寄り道するようなペースで楽しませてください。
No.229 - 2008/12/23(Tue) 18:12:42
Re: / 野村
僕も子供のころ、キャタピラで動くやつは5割増で好きでした!

ちゅうか、ユンボを…
見つかったら逆さはりつけですぜ!!!

あ、
僕も子供のころ工事現場に忍び込んだら、
貝塚らしきものを掘り起こしてストップしたままになってたようで、そのユンボで削られた山肌に出ていた貝塚らしきものを豪快に掘った記憶が…
何で山の中に貝があるんかね?とか言いながら…
尋常じゃない量の貝でしたので、多分貝塚です…
その後、貝塚らしきもの関係なしに山は削られマンションになったんで、大丈夫だったんだと思いますが…

記憶の扉が開きました…
No.231 - 2008/12/25(Thu) 04:04:33
年末年始 / 鉄男
去年が確か大晦日の夕方7時に仕事納めして1月2日に段取りして3日から通常営業だったような。

仕事以外することがない身としてはありがたくもありますけど(笑)

今年はどうやら明日からクリスマス休暇です 不景気の波が伝わってきてますねぇ
No.227 - 2008/12/22(Mon) 12:21:04
Re: 年末年始 / 野村
僕が働いていた工場も年末年始、
仕事が激減したらしいです…
忙しいのと暇なのが、バランス悪いですよね…

労働基準法の月の時間外労働のちょうど倍くらい働くこともあったんに…(まあ死にかけますが…)

株なんかに左右されるのがやれんです。
No.230 - 2008/12/25(Thu) 03:54:30
単行本PR / タッキー [近畿]
こんばんは
昨日、船員をしている友人が泊まっていったのですが部屋にあった”とろ鉄”の単行本を読んで大層気に入っていたみたいです。すぐに本屋に行き買って来たみたいなのですが彼曰く、船内に置いて他の船員や技師(日本人をはじめ多数外国人)のKY"危険予知(予防)"にも使うと言ってました。
海を越えて、外国人の方にも気に入ってもらえたらいいですね!
No.224 - 2008/12/18(Thu) 21:40:17
Re: 単行本PR / 野村
うわー、外国人!!それは嬉しいやら、伝わるのか!?
って怖いやらですが嬉しいです!!

危険予知に使ってもらえると、ほんと僕の描いた意味もありますし!!すんごい嬉しすぎです!!

が、外国製の溶接のワイヤーの文句書かずに良かったです…
No.226 - 2008/12/18(Thu) 23:47:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS