36807

8cube掲示板

八面キューブ 企画専用掲示板

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
小説「塔登りX」 / 脳
とりあえず作ってみました。
(終わるまでなるべく書き込まないで・・・)
No.115 - 2006/07/23(Sun) 11:00:34
小説「塔登りX」第一話 / 脳
ブロローク

塔。
あるイベントが開催された。
それは、11階建ての塔を早く登る競争。
塔の前に、張り紙が張ってあった。
〜ルール〜
・一つの階を登るには、誰か一人を倒さなくてはならない(10連勝しなくてはならない)         
・最上階にいる現所有者とも戦い、その先の部屋へ足を踏み入れれば、その塔は自分の物となる。

その文を纏めてみた。
「ルールとして、一つの階を登るには、誰か一人を倒さなくてはならない。
つまり。10連勝しなくてはならないと言うこと。
そして、最上階にいる現所有者とも戦い、その先の部屋へ足を踏み入れれば、その塔は自分の物となる。」

そんな戦いに・・参加した。
No.116 - 2006/07/23(Sun) 11:19:03
小説「塔登りX」第一話 / 脳
第一戦〜第三戦

とりあえず、塔の中(地下)で聞き込みをした。
赤い鎧を纏った兵士は、
「噂で聞いた話だが、
 この塔を手に入れた者は『ある権利』を使えるらしい。
それがどんな物か知らないが、これだけ多くの人が参加したんだ。きっとスゴイ物に違いない。」
と言って奥に進んでいった。
特別な技、武器は持っていなかったので体当たりで行くことにした。
ワープパネルに乗り、塔の一階に行った。

一階では、機工兵が待ち構えていた。
すると、「俺に・・・勝とうというのか?」と、自信満々に言ってきた。
まずはこの男から戦うことにした。
戦い方は、登ってきた側から交互に技を出す、というものだった。
まずはこちら側からの攻撃だ。
体全身を使って体当たりした。
次は相手が射撃をしてきた。
こちら側の四回目の攻撃の時には瀕死状態になっていた。
相手の四回目の攻撃。相手は舌打ちをして、こちらに手を翳した。
すると地面から大砲が出てきた。そして銃口から火球
が飛んだ。俺に命中した。それは体全体が痛む程だった。
しかし、相手は息絶えた。
すると、自分の目の前に、本が現れた。それには、「天砲」と書いてあった。
他の人に話を聞くと、一人を倒すとその人が持っている特技を自分が受け継げる、というものだった。

2回戦は、「ソーマ」という相手だった。
まずは、「ナイフ投げ」をしてきた。
こちらの3回目の攻撃は外れた。
相手は、「走刃」をしてきた。ソーサーがひとりでにこちらに向かってきた。激痛が走った。
次は、「閃光」を繰り出してきた。
だが、そのターンで敵を倒した。
「走刃」を覚えた。

3階では、自分の裏の心、「ファントム」が現れた。
敵は、「ネクロス」を使ってきた。
次も、「ネクロス」を使ってきたが、さっきよりも痛みが強くなった。
そこの所は、あまりうまく調節できないらしい。
走刃を使いこなし、倒した。
「ネクロス」を習得した。
No.117 - 2006/07/23(Sun) 13:03:46
(No Subject) / ガト
トップにあるフラッシュ見てました。
うおっ!
搭登りX−?Uのデモでしょうか?
いいですねー。
公開が恐ろしく楽しみです。
No.88 - 2006/07/21(Fri) 16:55:20
Re: (No Subject) / ガト
a! ko u ka i si te ta no ka!
No.89 - 2006/07/21(Fri) 16:57:42
Re: (No Subject) / ガト
あ、すいません、興奮しすぎて ローマ字入力にするの
忘れてました。
No.90 - 2006/07/21(Fri) 16:58:56
Re: (No Subject) / 北風@管理人
その通り、公開しました。
クリア目指して頑張って下さい。
No.91 - 2006/07/21(Fri) 17:16:10
Re: (No Subject) / ガト
早速プレイ!

・・・・・

45分ほど奮闘!

そして自分が最後に言った言葉は!

「・・・むずい。」

そう!死にまくり!

しかしこれはこのサイトの最高傑作とも言える。

とにかくすごい。

グラフィックの動きがとてもすごい。

アニメのように動く。

グラフィックひとつひとつ

すごく手が込まれています。

更に「セーブするのに金が要る」

というむずかしい設定が、

搭登りX−?Uの面白さを更に!・・・

ああもう!まとまらん!

これほど言いたい事がまとまらん事は久しぶりだ。
No.92 - 2006/07/21(Fri) 17:30:28
Re: (No Subject) / 北風@管理人
お褒めの言葉ありがとうございます!
ローマ数字の2は文字化けするので大文字のI二つでお願いします。
自分でもテストプレイして少し難易度下げました。
No.93 - 2006/07/21(Fri) 17:48:35
Re: (No Subject) / 甲牙
僕クリアできました!すげえ強かったし。
リースあたりでつまずいたりしましたが。
お約束どおり友達に教えます。

リースおかしすぎです。何もしないとか、黒音連発で倒しました。
とても面白かったです。では。
No.94 - 2006/07/21(Fri) 18:46:56
Re: (No Subject) / ガト
おっ。
なかなかやりますな。
俺もクリアしてやるぜ!
今度こそ。
No.96 - 2006/07/21(Fri) 20:07:16
Re: (No Subject) / 北風@管理人
クリア早いですね、、
リースは、倒せる時は良いのですが、
死毒を放っておくと突然死ぬので気をつけましょう。
No.98 - 2006/07/21(Fri) 21:19:03
Re: (No Subject) / まめった
クロウ強すぎです!!!!!!!!!!!!!!
全然倒せません!!!!!!!!!!!!!
つまらなくなってきました。
No.103 - 2006/07/22(Sat) 08:33:02
Re: (No Subject) / フォース
あ、甲牙です。改名しました。これからもよろしく。

術のレベルアップを安くしたほうが、簡単になると思いますがどうでしょう。
ちなみに死毒なんてほうっておきましたよ。
相手に毒にされるのを待ちました。
ところで、敵に勝った後も状態異常って直らないんですか。
No.104 - 2006/07/22(Sat) 10:18:40
塔登りX-II / 脳
バグでは無いのでここで書きます。

最終決戦で呪状態のダメージが中途半端でなかなか倒せません。
1万ダメージの確立を上げて下さい。
極式魔法なんて問題じゃないダメージですね。
No.105 - 2006/07/22(Sat) 12:34:41
Re: (No Subject) / 甲牙
弓使いが禁術契約使って来ました。
やけに威力弱いです。(爆
No.107 - 2006/07/22(Sat) 13:07:33
Re: (No Subject) / 北風@管理人
>まめったさん
駆狼は初戦はともかく、二戦目は勝つのにコツがあります。
問題は気付くかどうかです。
>フォースさん
レベルアップは今回段階が少ないので高くしました。
状態異常は戦闘終了しても治りません。
白音使わない限り消えません。
>脳さん
何か勘違いされているようですね・・・
最終決戦でも確実に勝つ方法はあります。
>甲牙さん
改名したのでは?
それはともかく、よく見れば分かることですが、あれは
「亜禁呪契約」で、威力が弱い代わりに何度でも撃ってきます。
No.109 - 2006/07/22(Sat) 13:34:21
Re: (No Subject) / フォース
まちがえてしまいました。
No.112 - 2006/07/22(Sat) 16:20:45
Re: (No Subject) / まめった
何とか倒したぜ!!!
まさかあんなのとは思いませんでした!!

何か教えて欲しい事があれば、言ってください!
僕の知ってる範囲なら教えてあげれます。
No.113 - 2006/07/22(Sat) 20:32:43
Re: (No Subject) / 脳
倒しました。
小説作ろうかな。
No.114 - 2006/07/23(Sun) 10:57:24
(No Subject) / ryuta
2in1でききたいことがあるんですけど、けっかいをこわしてさきにすすもうとすると、あかいよろいをきたひとがいるんですけど、とおしてくれません。どうすれば、いいですか?
No.108 - 2006/07/22(Sat) 13:22:05
Re: (No Subject) / 北風@管理人
読みやすくなるよう、漢字変換しましょう。
そこから先は作成中です。
実際はほとんど出来てるんですが、
ラストがまだなもので、、
完成したら公開します。
No.111 - 2006/07/22(Sat) 13:35:49
(No Subject) / ガト
ゲームのアイデア考えました!

でもまとまらない事だらけ。

タイトルは決まってるのに・・・

ちなみにタイトルは「ネクロノミコン」です。

一冊の魔本をめぐって主人公が冒険します。

しかし、まだ主人公の名前すら決まっていない!

という茶番。

とりあえず頑張ります。

主人公の名前とか悪役とか考えるの。
No.99 - 2006/07/21(Fri) 22:43:28
Re: (No Subject) / 北風@管理人
ガトさんがWWAを作るということですか?
それともここで作って欲しいと言うことですか?
No.101 - 2006/07/21(Fri) 23:51:07
Re: (No Subject) / ガト
自分で作ります!
なんとなく聞いてほしかっただけです。
No.106 - 2006/07/22(Sat) 12:57:16
Re: (No Subject) / 北風@管理人
そうですか。頑張って下さい。
応援してます。
No.110 - 2006/07/22(Sat) 13:35:03
(No Subject) / jay
では、書きます。
  
  外見・主人公
  特性・剣技が使える
  WWAの種類・できればコマンドバトル

「主人公」と書きましたが、何らかの形で出させてもらえれば結構です。(上はあくまで希望です)
よろしくお願いします。 
No.69 - 2006/07/19(Wed) 17:21:21
Re: (No Subject) / 北風@管理人
話題を変えない場合は、
「Res」の所から書き込んで下さい。

コマンドバトルはこの後すぐには作らないと思うので、
作る予定のある脱出ゲームでの登場でOKでしょうか。
外見は主人公と同じでOKですね。
口調はどうしましょうか。
・敬語の有無
・激情か冷静か
No.71 - 2006/07/19(Wed) 23:55:04
Re: (No Subject) / jay
 では、敬語・有り、冷静でお願いします。
     
No.77 - 2006/07/20(Thu) 19:24:45
Re: (No Subject) / 北風@管理人
コマンドバトルはいつになるか分かりませんが、
とりあえず覚えておきます。
No.100 - 2006/07/21(Fri) 23:49:56
要望 / 甲牙
北風様、これからのWWAのことですが、家作りみたいなゲームを作ってほしいんですが。
No.95 - 2006/07/21(Fri) 18:50:57
Re: 要望 / 北風@管理人
そういえば家作りは他サイトでも見たことがあります。
またそれを見て挑戦してみます。
No.97 - 2006/07/21(Fri) 21:18:09
(No Subject) / jay
こんにちは。今、掲示板で見たのですがキャラで出してくれるのであれば、WWAの主人公はだめですか?検討をお願いします。
No.67 - 2006/07/19(Wed) 16:04:06
Re: (No Subject) / 北風@管理人
主人公となると難しいですね。
画像も八種類必要になりますし。
まあ不可能ではないですが、キャラとなるのであれば
・外見
・特性
・WWAの種類
などの希望をどうぞ。
あまり大きいのは疲れるので勘弁して欲しいですが。

また、下にはjayさんのリクエストがあればブレイブさんのは無効、と書きましたが、やはりあまりにも惜しいので前後賞としてリクエストを受け付けます。多少の限度もありますが。
No.68 - 2006/07/19(Wed) 17:13:16
Re: (No Subject) / ブレイブ
前後賞が出てくるとは予想してませんでしたね・・・。
とりあえずリクエストさせてもらいます。

外見 主人公の色を黒に変色、刀持ち。
特性 刀でいろんな属性攻撃が出来る。
種類 次回作の塔登り(出来た場合)の敵キャラ。

以上でよろしいのでしょうか?
後、199999番はいるのでしょうか?
No.80 - 2006/07/20(Thu) 22:12:49
Re: (No Subject) / 北風@管理人
了解です。
次作の塔登りはいつになるか予想つきませんが。
No.82 - 2006/07/20(Thu) 23:40:46
Re: (No Subject) / !?
始めまして。
すいません・・・ほんとすいません。
書きたいので、いきなり書きます。
ほんとすいません・・・

・外見 :黒色のキューブスライム
・特性 :能力のバランスが良い。ボーっとしやすい性格
・WWAの種類 :次回コマンドバトルのWWAに登場させてください。

以上です。敵か味方はどっちでもいいです
名前は「シャドウキューブ」でお願いします(変えてもいいです)
No.86 - 2006/07/21(Fri) 16:04:54
Re: (No Subject) / 北風@管理人
すいませんが、キャラとしての登場は、
20万HIT賞なので、該当者のjayさんと
前後賞該当者のブレイブさんのみとなります。
どうしても出たければ、222222HITや
234567HITあたりをねらって下さい。
No.87 - 2006/07/21(Fri) 16:20:40
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
183/200件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS