26191

宮城県合唱連盟掲示板

宮城県合唱連盟の掲示板です。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
コーラス衣装専門店です!! / 心〜Shin〜
2011年11月オープンのコーラス衣装専門店です。全日本合唱連盟「ハーモニー」にも広告掲示中です!『ブラウス¥8,400(税込)〜スカート¥8,400(税込)〜ドレス¥15,750(税込)〜』『体型に合わせて作れるパターンオーダーシステム』『選べる生地が100種類』『訪問採寸システムあり※要相談』衣装カタログ無料配布中ですので大手・老舗の衣装が着飽きたり見飽きた方はぜひ御連絡下さい!HP→http://shin-collection.com フリーコール 0800-777-5560 営業日 月曜日〜金曜日 10時〜17時45分 土曜日 10時〜16時 日曜祭日休み  ステージ衣装専門店『心〜Shin〜』
http://shin-collection.com
No.129 - 2013/04/02(Tue) 17:25:49
ジョイントコンサートのご案内 / 渡部
突然の書き込みにて失礼いたします。
この場をお借りして、定期演奏会のご案内をさせていただきます。
この度、T.Sアンサンブル(福島市)とBLACK PEPPER SINGERS(仙台市) と安積合唱協会(郡山市)の3つの団体で
ジョイントコンサート in 音楽堂「アンサンブルのたのしみVol.4」

を開催することとなりました。

期日:平成25年4月21日(日)
会場:福島市音楽堂 大ホール
開演:午後2時30分(開場:午後2時)
入場料:500円(全席自由)

演奏曲目

安積合唱協会  
Out from the deep(タリス曲)
Super flumina(パレストリーナ曲)他

BLACK PEPPER SINGERS  
男声合唱組曲「雨」より 雨の来る前(伊藤整 詩/多田武彦 曲)
男声合唱組曲「五つのラメント」より Volga(草野心平 詩/廣瀬量平 曲)他

T.Sアンサンブル  
Sancte deus(タリス曲)
童声合唱のピアノのための「リフレイン」より リフレイン(覚和歌子 詩/信長貴富 曲)他

合同演奏  
「Missa pro defunctis」から Introitus(ヴィクトリア曲)
Ave Maria (ウカシェフスキ曲)

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

お問い合わせ  090−6226−5252(近藤)
No.128 - 2013/03/31(Sun) 18:13:45
仙台?Tゾンタクラブチャリティコンサート「ザ。ジェイド」ご案内 / 仙台Tゾンタクラブ 企画委員長 岩井紘子
女性の地位資質向上と世界の女子支援奉仕団体である仙台?Tゾンタクラブが来る4月10日(水)18,30pm〜東北電力ホールにて二期会オペラユニット「ザ。ジェイド」のコンサートを行います。自由席3,000円充分にございますので是非ご来場下さい。チケット等お問い合わせはメールか022-227-8703の岩井までご一報下さい。
No.127 - 2013/02/27(Wed) 14:23:34
コンクール県大会 / 事務局
第64回コンクール宮城県大会も無事終了いたしました。長時間審査をしていただいた審査員の皆さまをはじめ、係員として運営にご協力いただきました合唱団の皆さま、ありがとうございました。参加された団体の皆さま、お疲れ様でした。皆さまの今後ますますのご活躍をお祈りいたします。
No.124 - 2012/09/03(Mon) 00:50:12
東北応援の曲を紹介します / 中瀬文夫
東京の中瀬文夫と申します。

2012年07月21日新宿四谷区民ホールで収録した曲の中で「東北応援にふさわしいな」と思い、東北のみなさんに紹介したくて投稿しました。

曲名は「ひまわりヤッホー」という曲です。
 下記のページから「ダウンロード」して鑑賞してください。

http://yahoo.jp/FJes0f

「ハーモニーランド20周年記念」での収録です。
作曲は栗原邦子先生(東京音楽大学卒)ピアノ奏者。
作詞はオノエタカコさんと聞こえますが・・・。
指揮は三宅マキ先生。

Eメール 中瀬文vnakase0612@ybb.ne.jp
No.123 - 2012/08/28(Tue) 21:20:04
No.120 削除 / 管理人福田
No.120について、当掲示板の主旨に反する投稿がありましたので削除いたしました。
No.121 - 2012/07/28(Sat) 12:55:13
“モツレクin ライプチヒ2012”合唱団員募集のご案内 / ジョイントコンサート国際委員会

突然の書き込みにて失礼いたします。

さて、ライプチヒのニコライ教会Bachchorが、毎年11月に同教会で各国から参加のシンガーと一緒に開催するレクイエム・シリーズでは、これまでロ短調ミサ、ドイツレクイエム、ベルディのレクイエムを取り上げてまいりました。

本年はモーツァルトレクイエムで、すでに日本からは30名の方々に参加を申し込んでいただいております。
現在、日本人参加枠にまだ若干の空きがございますので最終のご案内を申し上げます。
由緒あるニコライ教会でドイツや世界のシンガーと共にモーツアルトのレクイエムをお歌いになりませんか。

東京と名古屋で青木洋也氏のレッスンも予定しています。詳細は参加要項をご請求下さい。

《計画概要》

渡航期間 2012年11月21日〜26日または29日   
コンサート 11月24日(土)
演目 モーツアルト/レクイエム(ベーレンライター版ラテン語)

〈行事HP・英語〉
http://www.bachchoir.de/

●問い合わせ・資料請求先:
ジョイントコンサート国際委員会 事務局 垣沼佳則
Eメール jointcon@vesta.ocn.ne.jp
No.119 - 2012/06/05(Tue) 16:38:47
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS