ねたばれ会議室
おしゃべり、画像貼り付け、気楽におつきあい下さいね。
★
TVめも
/ あきら [項目1]
引用
ミッドナイトステージ館は↓のとおり
http://www.nhk.or.jp/bs/mdstage/
8/14 M・O・P「エンジェル・アイズ」
8/21 ナイロン「犬は鎖につなぐべからず」
芸術劇場
http://www.nhk.or.jp/art/current/drama.html
8/13 PM11:00 バーコフ版 「変身」(森山未来)
ハーバード白熱教室 NHKhi 再放送
http://www.nhk.or.jp/harvard/
8/10深夜〜再放送
怪しき文豪怪談 NHKhi 8/23 24 25 26
http://www.nhk.or.jp/bungokaidan/
プロフェッショナル仕事の流儀 8/19 総合 午後7:30
市川海老蔵スペシャル
http://www.nhk.or.jp/professional/
洋楽ライヴ伝説 8/24 WOWOW 深夜0:35
ニール・ヤング
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/051283000/index.php
コクーン歌舞伎 9/23 WOWOW 午前11:30
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/075478001/index.php
No.865 - 2010/08/09(Mon) 07:19:25
☆
リアルタイム視聴♪ハンチョウ京都篇
/ あきら [項目1]
引用
>みさとさーん
↓ありがとうです!
たぶんまた忘れると思うのでよろしくです!!
さて、今夜のハンチョウ。有薗さんにつづいて、小須田康人さん!やっぱりポイントをきちんと突いて下さる! あれだけの登場ではもったいない程でしたが、良かったなぁ、小須田さん。精神的つばぜり合いをもっと見たかったですが、それはそこ、薄味ハンチョウです故。
祇園祭りは撮影許可が下りないというのを脚本の石原さんのところで読んでいましたが、個人的には旅情としては十分でございました。あの調子で2時間ドラマでやられますと、旅情も消化不良になりますので、さらりとした1時間で満足でございました。
冒頭のあたりの慌てるハンチョウ殿が大いにツボでして、そこんとこだけこれから再生して見ることにイタシマス。2回目見るの、実は久しぶりなんですよね。ハンチョウ代理で指示出しする村雨さんも素敵〜♪ 亡くなった刑事さんや、その部下の方もなかなか良い存在感でいらしたかと。ふーん、櫻井クンでもチンピラやっつけっれるんだぁ〜なんて失礼だったかしら(笑)。
ほら、鯖すしのはなしとか鱧とか、蔵之介さんに今までも伺っていたじゃないですか。ご本人にとってどうかわかりませんが、蔵之介さんのご両親、うれしくていらっしゃるんじゃないかしら〜なんて、うれしくなってしまったりもしたおばさんふぁんゴコロでございました。
No.869 - 2010/08/09(Mon) 21:53:14
☆
Re: TVめも
/ みさと [項目1]
引用
はい、おまかせください(笑)
たくさんのTV情報、ありがとうございます!
大変助かっております(^^)/
昨日のハンチョウ、小須田さんでしたね。
毎回、脇にいろいろな方が出られているのでうれしいです。
ハンチョウが京都の人に見えてしょうがなかったです。
京都弁をしゃべり出しそうでwww
ただ無粋ですが、亡くなった刑事さん部下の方の関西弁が
惜しかった。。。
私も慌てるハンチョウはかなりツボでしたね。
ああいうシーンを散りばめていただけると楽しいな(*^^*)
No.870 - 2010/08/10(Tue) 15:31:12
☆
Re: TVめも
/ あきら [項目1]
引用
>みさとさん
TVめもお付き合い下さってありがとうございます。
堺さんのにも小須田さん出てらしたみたいですね。そうそう関西弁がね、いろいろ惜しかったですが、そのへん甘くしとこう(笑)。京都弁は蔵之介さんががいちばん似合うんですもんね♪ 数字も安定しているみたいでうれしいです。
No.871 - 2010/08/12(Thu) 08:52:49
★
またも今更、今週のハンチョウ(5話)
/ あきら [項目1]
引用
ほらあの島村さんですっけ? ほらほら大河の海軍兵学校の先生。えーと、元カクスコの方でしたっけ?この前もねこさんちでお名前教えてもらった気がするんですが、思い出せん。ともかく今週のおはなしを支えたのはあの工場の従業員さんたちでは?と思った次第。
携帯のクーポンとか、食べるに困る生活とか、孤独死も。タイムリーな題材をさらっと嫌味なく、だった気がするんですがどうでしょうか? あ、脚本がどなただったも見逃した・・。
ハンチョウ、なーんか、いい感じに安定してる気がするのでございます。シリーズものって、このへんが正念場なんじゃなかろうか?来週は広岡由里子さんが殺されちゃうんですね。勿体無いわ(笑)。
ハンチョウは今日やっと見たにもかかわらず、ハンチョウのあとの渡辺えりさんの2時間ドラマはリアルタイムで何となくつけたままにしてまして。新聞でちょい褒めてたし。浅野さんも出てらしたし。
そしたらほらハンチョウ初回の岡本健一さんが2枚目半の重要なお役で出てらして。それからほら、2回目だったかでビール瓶でなぐられて殺された方、あの方が岡本さんの上司役。なるほど〜。渡辺さんがおせっかいな大家さんで、それでいろいろあって、つまり犯人は浅野さんでしたが、犯人が似合わない〜(笑)。2時間も使ってお気軽なドラマを見るというのを体験してみて、やっぱハンチョウは1時間でいいっていうのが魅力だなぁと思ったのでした。あれ、その感想間違ってますでしょうか(笑)。気力さえあれば2時間だと映画が見れてしまうのですもの〜。
No.860 - 2010/08/04(Wed) 22:44:30
☆
Re: またも今更、今週のハンチョウ(5話)
/ 優 [項目1]
引用
毎度夕食の準備をしながらなので、お待ちかねの石倉さんとの屋台シーンを観ていないという(汗)。
「ハンチョウさん」という呼び方が好きです。
私もいい感じに安定していると思います!
まあシリーズ2も一部の回を除けば、よかったと思っているのですが。
脚本は石原先生です。次週も。
今週のが本来初回放送分のはずで、次週のが最終回のはずだったってやつですね。
でも今週のを初回にやるのはまずいような。。。正しい変更だったのではと。。。
どうかこのまま安定して行ってくれますように(内容的に)。
お盆が入るので、数字はあきらめるしかなさそうですけど。
No.861 - 2010/08/05(Thu) 01:16:00
☆
Re: またも今更、今週のハンチョウ(5話)
/ あきら [項目1]
引用
>優さん
ありがとうございます。石原先生でしたか。ああ、次回も。へー、今週のが! そして、ふーん、次週のが!
何かを読み飛ばしちゃってるから知らなかったのかな。
優さんちではごはん支度の時間なんですね。
優さんは9係のどこが苦手って仰ったのでしたっけ?あれって、女の人がようけ設定されてますよね。ハンチョウの安めぐみさんの化粧とかスカート丈とかいうのはあれはあれでいいのかな?(笑)
No.862 - 2010/08/06(Fri) 07:01:01
☆
Re: またも今更、今週のハンチョウ(5話)
/ 優 [項目1]
引用
シリーズ1の頃は「月曜は20時までに夕食が終わるように帰ってくること」というのが遵守されていたのですが、すっかり慣れてくるとぐだぐだになって、最近はいっつも準備しながらになってしまいました(>_<)
外野はいいんですが、ドラマの中心集団の中に、出世だなんだいう人がいる刑事ものはどうも苦手で。。。
初回をちょっと観てすぐに辞めてしまったので、勘違いかもしれませんが、最近は殊に人間関係ギスギスしていませんか?
安積さんの娘ちゃんや、新レギュラーと言われている人達もホントにレギュラー?な感じになってますし、安さんも少しずつフェードアウトしてもと思ってはいけませんか?(汗)
No.863 - 2010/08/06(Fri) 20:57:30
☆
Re: またも今更、今週のハンチョウ(5話)
/ あきら [項目1]
引用
>優さん
9係、ワタシもほとんど見てないのでわからんのですが、いいところばっかでもないんだなぁと(笑)。チームはそれなりかと思いますし、個々も濃いんですけどね。ハンチョウはハンチョウでいいか。
安さんも下手なところが妙にチープな良さなのかもしれないんですが、なかなかうまく収まってこないような、ね。
No.864 - 2010/08/06(Fri) 23:26:19
☆
Re: またも今更、今週のハンチョウ(5話)
/ みさと [項目1]
引用
もう今日は6話ですが、とりあえずレスさせてもらいました。
島村さん…?気になって気になって(笑)
カクスコよく見てたんで、誰だろうなと。
またわかりましたら教えてくださいませ。
ここへ来て確かに安定感を感じています。
これはこれでいいかと(失礼な言い草ですね)。
クーポンへのこだわりは苦笑しちゃいましたが、
安さんも出てこなくていいと思いますが、
まとまってきましたよね。
今回は、絵沢萠子さんが弊社社長の古い知人なので
久々のテレビご出演でうれしく思っておりました。
No.866 - 2010/08/09(Mon) 15:52:16
☆
Re: またも今更、今週のハンチョウ(5話)
/ あきら [項目1]
引用
みさとさん、カクスコじゃなかったです。
深浦加奈子さんと同じ第3エロチカ!!
有薗芳記(ありぞの よしき)さんですわ!
でも、また、ああ、あの方!となりそう(笑)
No.867 - 2010/08/09(Mon) 16:58:10
☆
Re: またも今更、今週のハンチョウ(5話)
/ みさと [項目1]
引用
ありがとうございます!!
有薗さんでしたか〜!すっとしましたwww
なら、第3エロチカも見ていましたし、
有薗さんはよく認識している方なので大丈夫です。
また、のときには、聞いてください(笑)
No.868 - 2010/08/09(Mon) 17:25:29
★
今更、今週のハンチョウ
/ あきら [項目1]
引用
たいそう今更なのですが、今週のハンチョウ見ました。個人的にはとてもいい感じだったです。アクションしてるハンチョウもしぜんに見ていられるようになったなぁ。ハンチョウが例によって語るシーンもお尻ジリジリしないで見れました。今回の脚本は安井さんという方だそうですね。
http://www.scenario.or.jp/kouza/relay/yasui0519.htm
亡くなった元の子供さんは3歳でしたっけ?(見直せばいいものを) 勘違いかもしれません。ピアノ好きとか好きな色とかいうのはちょいと不自然です。ななみちゃんと少年も歳が離れすぎてるけど、まあいいか。
「須田、おともだちだ」とかいうベタな笑いもなにげに好きです♪
No.855 - 2010/07/29(Thu) 15:39:02
☆
3歳でしたっ!!!
/ 大阪だい [項目1]
引用
あきらさん、色々とお忙しそうですね。羨ましい限りでございます。
塚地さんは蔵さんと合いますね〜色んなとこで共演してほしいものです。
蔵さんもお忘れなく!!!
No.856 - 2010/07/29(Thu) 17:29:55
☆
Re: 今週のハンチョウ
/ みさと [項目1]
引用
個人的にはちょっとつっこみたい気分ではありますが、
細かいことは気にせず、いろんな動きや表情を楽しもうと思っておりますww
諭すシーンはすんなり見れてよかったと思います。
3歳でしたね。しっかりしたお子さまです。
斉藤慶子さんも久しぶりに見ました。
だいさんも書かれていましたが、久々のスマイリーキクチさんに
笑ってしまった私です(失礼。)
No.857 - 2010/07/29(Thu) 17:33:12
☆
Re: 今更、今週のハンチョウ
/ アサ [項目1]
引用
第4話 お嬢ちゃんの 見事な目力と警察犬とは思えないほど愛嬌たっぷりのワンちゃんが よろしゅうございました。
さきほど 夕飯を食べながら見ていた
「科捜研の女」で 佐々木酒造さんの表玄関と看板が 一瞬出てきて おもわず2度見したのですけれど
隣の父も ちゃんと見ていたようで。
あの枠は基本 京都市内のみのロケとゆう制限つきで
ロケ場所に 造り酒屋さんを探していたとしたら 流れとして佐々木酒造さんに お願いするようになるのですよね。フムム。
ちなみに1分ほど出てらっしゃった証言者の社長さんは やっぱり 役者さんで。
それでも大ドンデン返しで このヒトが真犯人とかなしよ!なしよ!とおもっていたら そうならなくてホントに良かったです(笑)
No.858 - 2010/07/29(Thu) 22:00:52
☆
Re: 今更、今週のハンチョウ
/ あきら [項目1]
引用
>だいさん
だいさんに「蔵さんもお忘れなく!」と言っていただくと、どーゆう精神作用なのか自分でもわからないのですが、やけにニマニマしてしまうのでございます!! はるかちゃんにお会いになったとの由、おめでとうございまする〜〜。にくいぞっ! でいじょうぶだ!(笑)
>みさとさん
多少難点は指摘してもよいか、と思えるほど良い出来だったような。ちょい惚れ直したり(笑)。このクールの9係を見てなくて、今週初めて見たのですけれど、やはりあれはあれでつっこみどころもイロイロなのだと認識。吹越さんが好きだし、田口さんもいいしなぁ。ハンチョウはハンチョウらしいカタルシスがあればうれしいですよね。スマイリーキクチさん♪
>アサさーん
まずは、本日お誕生日おめでとう!!お出ましもありがとう!絵もご馳走になりありがとう! ハッピバースデイ トュ〜ユ〜♪♪いのち短し恋せよ乙女〜♪(最近のワタシのモットーなのです。年齢にかかわらず、の意味よ。)
ありゃ、科捜研!前にどこかで、佐々木さんとこは急に言ってもいつも気持ちよく撮らせてくれるとか仰ってたのはAスタジオのはなしでしたっけね? 1分くらい、新社長でもバッチリでしたのにね。
No.859 - 2010/07/31(Sat) 15:46:01
★
お酒が来たのよ。
/ あきら [項目1]
引用
さあ、今日もハンチョウですね。
朝はちょっと涼しいですけれど、暑さ疲れしないようにまいりませう。
>みさとさん
安心感、そうですね!馴染んできたってことかな。
>アオイさん
バナナフィッシュもありがとうでした。ベタといえばベタながらも村雨さんのかっこよさがナイスでござった。たしかにハンチョウが持っていってましたねん(笑)。
No.851 - 2010/07/26(Mon) 07:56:48
☆
Re: お酒が来たのよ。
/ みさと [項目1]
引用
ハンチョウは、昨年購入して天神祭の際に
便乗宴会でいただきました♪
来月、蔵開きにお邪魔できることになったので、
また何か購入したいと思っています(^^)
私も関係ないのに安心したり心配したりしていますwww
勝手に身内気分?!(笑)
旅に出られてゆっくりなさってるといいですね。
No.853 - 2010/07/26(Mon) 12:02:34
☆
Re: お酒が来たのよ。
/ あきら [項目1]
引用
みさとさん、ありがとうです。そう、何時も言う事ですが、近所のおばちゃんとか遠い親戚とかそういう感じですわこれは(笑)。
この前の祝日のハンチョウで数字がガクンとしましたけれど、また戻ったそうでうれしい限り。めっちゃ取らなくてもほどほどをゆくのがあのドラマらしくていいような。
堺さんのドラマ、初めて途中から見ましたけれど、どうなるんでしょ?大杉さんが必殺の藤田まことさん的な?
いつもごちそう画像いっぱいのだいさんのお宅が更新されておりまする。
http://osakadai324.weblogs.jp/ayaseharuka/2010/07/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%EF%BC%93%E7%AC%AC4%E8%A9%B1.html#comments
No.854 - 2010/07/28(Wed) 15:04:48
★
昨夜のハンチョウ と バナナフィッシュ
/ あきら [項目1]
引用
昨夜のハンチョウの他所の署の刑事さん、誰だっけなぁ?となっておりました。第三舞台の大高さんでしたね教えて頂き、アー何んでわかんなかったのだろ?と。大高さんだけじゃなくてワタシもだけど、ちょっと歳をとったからねぇ(笑)。
http://www.thirdstage.com/dsbt/ohtaka.html
おまけに、蔵之介さんが大学生の時に踏んだ初舞台の脚本が第三舞台のモノだったという話をどこかで聞いたね、なんて。どこかで聞きましたっけね。
えー昨夜のハンチョウ、ユイカちゃんが演じている立花美咲はちょいと迷惑な女子でございましたけれども、まー村雨さんもハンチョウもかっこ良かったから良しとしよう(笑)。村雨さん2度目の昇進話で、キャスト変更への布石?と思ったけど違ってましたね。村雨さんとハンチョウのいる屋台にそっとお客として行きたいわぁ〜なんて思って見ておりました。
次回はサブロウ号が出るそうで。もしかしてハンチョウとKISS?! いや、知らんよ(笑)。ハンチョウ公式の塚地さんとの動画がまったくもって間宮漫才ですね♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2755337
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2755882
前にアオイさんとおしゃべりしてて、
むかーし蔵之介さんが出ておられた青春アドベンチャーの「バナナフィッシュ」。
アオイさんに↑を(蔵之介さんご出演のとこだけ)教えていただいたので、貼っとこう。
No.841 - 2010/07/20(Tue) 14:50:10
☆
Re: 昨夜のハンチョウ と バナナフィッシュ
/ みさと [項目1]
引用
大高さん、出られてましたね!
第三舞台では主役を張られてたのに、テレビではろくでもない役が
多くて(失礼)残念です。
ユイカちゃん、ありえない迷惑さでした。
(昨日のジョーカーの杏ちゃん然り…)
ずっと視聴をおすすめしていた同僚が「見たよ」と。
しかし、もう別にいい、と(−−;)
祝日で見た人もいたであろうに、あのお話だったことが
ちょっと残念かも?!
村雨さんは素敵でしたが。。。
バナナフィッシュ、ありがとうございます♪
今となっては貴重ですね。
No.842 - 2010/07/21(Wed) 12:01:05
☆
Re: 昨夜のハンチョウ と バナナフィッシュ
/ misato [項目1]
引用
再び失礼いたしますwww
祝日だから、と書いたものの視聴率は低かったのですね。8.9…。
ちょっと安心?!いやいや、来週は戻ってほしいものです。
No.843 - 2010/07/21(Wed) 14:48:19
☆
Re: 昨夜のハンチョウ と バナナフィッシュ
/ あきら [項目1]
引用
>みさとさ〜ん
いつもお付き合い下さって謝々!ワタシも見忘れそうになった今回の月曜でした。ジョーカー録画したままなんですけど、そういうことなんですね。
蔵之介ウォッチャーの英才教育を施してあるウチの中学生女子が、「ハンチョウは恥ずかしくて見れん」と抜かしやがりまして。「ユイカちゃんとか面倒臭過ぎる」と。どうやらお尻の青い中学生にはパナソニック劇場の良さはわからんらしいです。そう言いながら、村雨さん(中村俊介さんじゃなくて)は好きらしいです(笑)。
No.845 - 2010/07/22(Thu) 10:43:25
☆
Re: 昨夜のハンチョウ
/ みさと [項目1]
引用
先のコメントはうっかりenterしてしまい、
消すこともできずお恥ずかしい限りですみません。
実はおすすめした友人の娘大学1回生が
「この人(ハンチョウ=蔵さん)かっこいいと思う」と言うので
一緒に見ていたそうですが、その娘、途中でどっかに消えたとか(−◇−)
中学生さんに「恥ずかしい」と言われるとはどうしたものでしょう…
うーん、やはり学生さんにはわからないのかしら(笑)
確かに村雨さんはとてもかっこいいです☆☆☆
No.846 - 2010/07/22(Thu) 17:33:35
☆
Re: 昨夜のハンチョウ
/ あきら [項目1]
引用
>みさとさん
ワタシとしたら無問題ですが、もしコメントを消したいあ場合はこのBBSのいちばん下に記事削除のポチがありますので、ご利用下さいまし。
まあ、学生にしてもそうでないにしてもウロウロしながら見れたり、邪魔が入ってもスジを見失わないとか、1回忘れても次に困らなかったりするゆ〜るいところがハンチョウさんの良さでもあるのでしゃーないかと存ずる。
村雨さん、ご本人とのギャップにラヴ♪
No.847 - 2010/07/23(Fri) 01:44:25
☆
記事削除
/ みさと [項目1]
引用
何度も失礼いたします。記事削除のポチ、ありがとうございます!
実は気づいたのですが、Passを入れていなかったので消せませんでした(><)
どこまでもうっかりです。でももう大丈夫(たぶん)
ハンチョウはまさにその見解が正しいかと。
あのチームワークは他にはない安心感ですしね。
No.848 - 2010/07/23(Fri) 13:02:41
☆
Re: 昨夜のハンチョウ
/ あきら [項目1]
引用
>みさとさん
蔵之介がオフになられて旅と聞くと、ああよかった、とか、寝呆けてぼーーーっとして欲しいとか、思ってしまうのは何かしら相当の勘違いなのでしょうねぇ。だってワタシと何の関係もないことですものねぇ(笑)。
何か落ち着かない時にはメールを下さいまし。ワタシの手元で削除できますので(^人^)/ いつも付き合ってやって下さって感謝!
No.849 - 2010/07/24(Sat) 16:31:32
☆
Re: 昨夜のハンチョウ と バナナフィッシュ
/ アオイ [項目1]
引用
この前のハンチョウさん、深刻になりすぎない展開で私は好きでした。あまりクローズアップされなかった村雨さんが活躍したのも良かったです。犯人逮捕の時のハンチョウさんが美味しいとこを持っていったのは笑ってしまいました。ワンちゃんとチュー見たいですねえ(笑)
バナナフィッシュ、放送されたのが1995年ってことはまだピスタチオでばりばり活躍されていた時期なんですよね。その頃の私は演劇のえの字も知りませんでした
今聞くと色んな意味で感慨深いです
No.850 - 2010/07/26(Mon) 00:34:04
★
TVめも
/ あきら [項目1]
引用
■ 07/23(金)23:00〜 NHK教育「劇場への招待」
舞台「2人の夫とわたしの事情」
NHK教育「劇場への招待」
No.840 - 2010/07/18(Sun) 13:56:46
★
TVめも
/ あきら [項目1]
引用
忘れずに今夜の二兎社さんを録画しなくちゃ。
それと、13日(火)と20(火)の爆笑問題「ニッポンの教養」で、2週連続野田秀樹さん登場のようです。野田さんとこのワークショップが覗けるみたいなんです♪
No.835 - 2010/07/09(Fri) 08:30:53
☆
Re: TVめも
/ ねこ江戸 [項目1]
引用
あ〜二兎社さん、見るの忘れた〜!
野田さんのはφ(..)メモメモ
最近ノダマップも観に行けてなくって・・・。
全てに余裕がほしい今日この頃です。
某局のエレベーター内のモニターに流れている、大奥の宣伝のナレーションが蔵之介さんの声に聞こえるのですが、真相はわかりませんです。
No.836 - 2010/07/10(Sat) 02:11:10
☆
Re: TVめも
/ あきら [項目1]
引用
>ねこさーん
ケーシャさんが野田さんに行くと仰っていて、うらやましい限りなのでございます。ワタシの目下のたのしみはナイロンでして、うれしい。お忙しさはどーぞ龍馬さんで癒して下さいませね。 TV局さんではそのようなものが流れているのですね〜。このまえCafeに貼っていたうっとり画像をご多忙のお見舞いに〜♪
http://www.hollywood-ch.com/?/p/user.data.PhotoPage/work_id/15313/work_image_id/7967/
No.837 - 2010/07/11(Sun) 14:11:14
☆
Re: TVめも
/ 柚子 [項目1]
引用
二兎社、録画したんですが、さっき見ようとしたらビリビリとノイズが・・・。同じ時間に入ってた能楽堂マクベスのほうは無事でした。
野田さんのワークショップ面白かった。次回も楽しみ。ずっと毎回見てるんす、あの番組。
あきらさんナイロンいくの?いいな〜〜〜。私は冬までおとなしくしてます。
No.838 - 2010/07/16(Fri) 13:44:13
☆
Re: TVめも
/ あきら [項目1]
引用
>柚子ちゃーん
アア、ワタシは録画せずに観てしまつたよ。能楽堂のは見てませぬ。野田さんのね、たのしみにし過ぎて見ずに温存してるので今夜こそ見よ。あの番組ね、ワタシも毎週録画してますが、ほとんど見てないですわ(笑)。堺さんのドラマも見なくちゃ〜。
そう、ナイロンに行くのですわ。まだ家のモノには言ってないけど、なんとかせねば。この前のナイロンの時、買ってたのに行けなかったのでリベンジですわい。申、やっぱりお江戸で観たいです。なんだけど、2人芝居のせいかどーも気合の充実の仕方が自分でもよく認識できないんですわ。それと地方公演はいったいどこのホールでやるのか猛然と気になってきたんですが、やっぱり大ホールでやっちゃうのかなぁ・・・
No.839 - 2010/07/17(Sat) 15:52:03
★
祝・ハンチョウ3スタート
/ あきら [項目1]
引用
めちゃくちゃ入れ込んで見るからこそ、こっ恥ずかしい、とか、照れてしまうとか起ってくるわけですが。
そのへんの力を抜くと、さらっと見れて、悪くない結果に終わるという安心感。ストレスフリー。それは魅力だということを改めて思った3のスタートでした。
しんどいことから逃れて、ドラマにちょっと軽く身を委ねるっていい時間かも。安積さんの安定感も安心して見ていられますし、村雨さんかっちょいい。
No.831 - 2010/07/05(Mon) 21:21:57
☆
Re: 祝・ハンチョウ3スタート
/ アオイ [項目1]
引用
フレンドパークと合わせて2時間SPみたいになったハンチョウ。今日の一話はハンチョウの今までのカラーがとても良く出てたお話でしたよね、死人が出てないし(笑)しかし個人的にはもうチョットだけ捻った話の展開がほしかったです、次回に期待します。唐さん演じる鑑識さんは独特の雰囲気があってハンチョウとどのように絡んでくれるのか楽しみです
No.832 - 2010/07/05(Mon) 22:39:56
☆
Re: 祝・ハンチョウ3スタート
/ みさと [項目1]
引用
昨日は大忙しでしたね。
久しぶりに見て良いドラマだなと思いつつ、
新キャストとどう絡んでくるのかも楽しみなところです。
先の読めないストーリーも見てみたい気はします。
唐さんが怪しく見えてしょうがない(笑)ので
早く見慣れたいものです。
No.833 - 2010/07/07(Wed) 00:39:12
☆
Re: 祝・ハンチョウ3スタート
/ あきら [項目1]
引用
>アオイさーん
ハンチョウひとり大活躍 & 犯人説得パターンでしたね♪ ハイハイ、不幸なことや複雑なことはドラマではあんまり見たくないですもんね〜(笑)。アオイさん、どーぞ長い目でつきあってたも。
>みさとさーん
唐さんのせりふが唐さんらしいですよね。こなれてくるのかな。19歳くらいの時に蔵之介さんは唐さんの舞台をご覧になったんですよね。お兄さまに誘われたってことは、お兄さまもいろいろ舞台をご覧になってるのかなぁ。
ふぁんが数字を言っちゃあおしまいよと思いつつ、つい言ってしまいますけど、うれしい新記録だそうで。おめでとう!
No.834 - 2010/07/08(Thu) 09:10:17
★
TVめも
/ あきら [項目1]
引用
TVでもコクーンの放映はあると思いますが、『佐倉義民傳』は松本の今井さんとこに行くんですよね。学生用の安いチケットの告知を耳にしましたが、そのチケットで観ることができる学生諸君が羨ましい。松本市民の方々の熱や芸術館さんの劇場としての良心も感じます。
http://www.mpac.jp/play/2010/07/02/post_13.html
ミッドナイトステージ館は唐組だったんですね。
久しぶりに唐さんを観ればよかったなぁ。
今後の予定
http://www.nhk.or.jp/bs/mdstage/
7月9日(金)23:00〜25:40 NHK教育
「かたりの椅子」劇団二兎社@世田パブ
http://www.nhk.or.jp/art/current/drama.html#drama0709
永井さんの久々の新作。
7月16日(金)深夜0:05 WOWOW
リアル×エロス「裏切りの街」
06年に岸田戯曲賞を受賞した三浦大輔。秋山菜津子、田中圭、松尾スズキら注目の俳優達による話題の舞台。テレクラで知り合った男女を軸に徹底したリアリズムで描く衝撃作。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/075471001/index.php
No.830 - 2010/07/01(Thu) 20:31:43
★
野田さんの
/ あきら [項目1]
引用
「ザ・キャラクター」、観たいなぁ。
何時もならどうせ行けぬと思ってあきらめもつくのですが、この頃何だかしつこく観たいのはコクーン歌舞伎とNODA・MAPです。
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201006230002
No.826 - 2010/06/23(Wed) 21:20:24
☆
Re: 野田さんの
/ ケーシャ [項目1]
引用
あきらさん
こんばんわ。
「TVめも」いつも参考にさせて頂いてます。
「ザ・キャラクター」のチケット取ってますが、8月は観たいものがたくさん・・・MOP・首藤さん・ユキヤさん、もうこれ以上は無理なんだけど、支払い考えたら脇汗びっしょりなんですが、どうしても気になってしょうがないのがこれ。
「叔母との旅」
http://www.siscompany.com/03produce/29obatonotabi/index.htm
シスカンパニーやってくれますね。
こんな不況の中でも間違いなくチケット売れるメンバー(全員所属俳優)
うらやましいぞ!!!シスカンパニー・・・いろんな意味で( 一一)
No.827 - 2010/06/25(Fri) 01:08:54
☆
Re: 野田さんの
/ あきら [項目1]
引用
>ケーシャさーん
寄って下さってうれしい!!
このごろツイッターに嵌ってますが、ザ・キャラクターの評判がすごくいいのです。新潮だかにもう脚本が出ているそうで、そういうのがいいのかどーかですが、読んで観るとよくわかるという話を耳にしました。何時も思いますが、ケーシャさんのお伴をして歩きたいです。
ゆきやさんと聞くと、蔵之介さんの舞台のことが口惜しくてなりません。
「叔母との旅」も見かけていました。改めて見るとカムカムの松村さんが演出なんですね。浅野さんと段田さんを並べられちゃうと何かめちゃメロメロしてしまいます。
誰が言ってたんだったっけな?そうそう、橋爪さんが段田さんはいつも螺旋階段の内っかわを駆けあがってたって(笑)。橋爪さんの方が外っかわだったって意味です。ぜひぜひ何かとおみやげ話をお聞かせ下さいませ。ワタクシはあと10日ほどでライヴなものですから、それまでは絶賛浮気中です(笑)。
No.828 - 2010/06/25(Fri) 02:18:47
☆
TVでやってね。
/ あきら [項目1]
引用
調べてないので詳細は知りませんが、コクーン歌舞伎には昨日カメラが入ったそうなので、WOWOWあたりでやるらしゅうございます。ああ、うれしいなぁ。
蜷川さんが政党を劇団にたとえてる記事。ふむふむ。
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001006250002
(朝日新聞)
>ケーシャさん
雑誌を見てたら(クロワッサンP43),首藤さんが甘いもの好きという記事。朝ごはんは甘いマフィンだとか。可愛らしい♪
No.829 - 2010/06/26(Sat) 09:16:36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
252/200件 [ ページ :
<<
1
...
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Music:
MusMus
-
Rocket Board Type-LL (Free)