ねたばれ会議室

おしゃべり、画像貼り付け、気楽におつきあい下さいね。

TVめも / あきら [項目1]
11/27(金)教育 10:30〜1:00
劇場への招待 「怪談 牡丹灯篭」
http://www.siscompany.com/03produce/24botan/

11/30(月)教育 毎週 10:25〜10:50
知るをたのしむ「極付歌舞伎謎解」松井今朝子
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/mon/index.html

12/2(水)NHK 午後10:00〜10:43
ヒストリア「友よ、泣かずに笑え  正岡子規」
http://www.nhk.or.jp/historia/schedule/index.html

12/2(水)BShi 午後10:00〜10:44
「わたしが子どもだった頃 俳優 古田新太」
http://www.nhk.or.jp/kodomodattakoro/yokoku_bs/index.html
(たぶんそのうち総合で放送があるでしょう)
No.674 - 2009/11/27(Fri) 09:55:42
Re: TVめも / ケーシャ [項目1]
おかげ様で、「極付歌舞伎謎解」予約できました。

最近は、演舞場で亀ちゃんも御出演だった「花形歌舞伎」を観たり、シネマ歌舞伎を見たりと、ちょこっとだけあちらの世界に足を踏み入れましたが、イヤホンガイドが手放せません。
しっかりお勉強させて頂きます(笑)

古田さんの特集も楽しみですね。
No.675 - 2009/11/28(Sat) 11:31:03
Re: TVめも / あきら [項目1]
>ケーシャさん
こんばんわ。ケーシャさんがご覧になったと伺う
ものは皆、ワタシも観たかったと思うものばかりで
ケーシャさんの観劇ライフはワタシの憧れです。
花形歌舞伎の夜の猿之助さん演出の「鬼揃紅葉狩」の
ことを赤川次郎さんが新聞で褒めていらして
亀さんがんばっておられるなぁ〜とうれしいやら。
やっぱり大きい舞台で強いはずだよなぁと思い、
観に行きたいやらでございました。
また、ぜひおはなし聞かせて下さいまし。
No.676 - 2009/11/28(Sat) 21:25:36
朝日新聞 / あきら [項目1]
もうすぐ不毛地帯の時間ですが、今夜はお兄ちゃんのお出ましは
無い模様ですね。

この前のNHKのチャレンジド、われわれの感想もさることながら
実際に目がご不自由な方などはどんなお気持ちでご覧になったの
だろうかということがたいそう気になっておりました。
少しうれしい記事を今日の新聞に見かけましたので、ほんのしばし
ペタリ。

No.672 - 2009/11/26(Thu) 21:54:53
Re: 朝日新聞 / あきら [項目1]
つづき。
No.673 - 2009/11/26(Thu) 21:55:52
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
252/200件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Music: MusMus -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS