15762

汗疱BBS

誹謗・中傷はおやめください。管理人以外のレス等も大歓迎です。
◆当BBSにある療法を行う場合、【全て自己責任】となります。皮膚科医の支持を守り、ご自分の責任においてお試しください。症状が悪化した場合なども、当BBSは責任を負えません。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
汗疱の原因は塩分摂取不足 / aaa
汗疱の原因は塩分摂取不足という話題があるHPに...
No.561 - 2012/06/12(Tue) 13:42:24
Re: 汗疱の原因は塩分摂取不足 / 管理人@このか [関東]
aaa様こんにちは。

そうなんですか?!
私は逆に、塩分は汗疱が悪化すると思っていました。
もしよろしければ、どちらのHPに掲載されていたのか
教えていただけないでしょうか。
No.562 - 2012/06/12(Tue) 16:56:51
皆様へ / 管理人@このか [関東]
こんばんは。

当BBSのタイトル下に、読んでいただきたい大切な文章を追記いたしました。

----------------------------
◆当BBSにある療法を行う場合、【全て自己責任】となります。皮膚科医の支持を守り、ご自分の責任においてお試しください。症状が悪化した場合なども、当BBSは責任を負えません。
----------------------------

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
No.560 - 2012/06/09(Sat) 21:36:04
(No Subject) / Kouchan
『生兵法は大怪我の元』と言う諺が古来よりあります。

根拠の無い思い込みや推測に基づく行為は、症状を悪化させる可能性を帯びています。

特に、ステロイド剤使用については、汗疱(異汗性湿疹)の治療にはどの皮膚科でも使われています。
正しく使えばステロイド剤は、対処療法として症状を抑制してくれます。
医師判断に従わずに、誤った使用と中止が症状を悪化させます。

医師判断に従わない行為は自己責任と認識して、余り他人に披見しない事です。責任ある立場ならば話しは別ですが…。
No.554 - 2012/06/09(Sat) 14:03:22
Re: / 管理人@このか [関東]
Kouchanさん
おっしゃる通りです。
配慮が足らず、大変申し訳ございませんでした。

今後「自己責任で」という旨を、ページに追加していきたいと思います。

大変貴重なご意見をありがとうございました。
No.559 - 2012/06/09(Sat) 21:21:26
(No Subject) / haru [九州]
私の場合もちろん皮膚科へ行って先生の出した塗り薬をつかってますがそれだけでは直らなかったりします。
ここを見て運動するようになったりサプリメントをとるようにしたらだいぶよくなりました。
なのでやっぱりKouchanさんの言うとおり皮膚科に行くことは大前提でそれプラス自分でできることをするのがいいと思いました。
No.553 - 2012/06/08(Fri) 17:25:09
Re: / 管理人@このか [関東]
haruさんこんばんは。

もちろん、出された塗り薬を用法容量を守って塗ることが大切です。

しかし、そうしたことで悪化したり、いつまでも症状が治らない場合はすぐに皮膚科医に相談してくださいね。

サプリメントよりも、まずは日ごろの食生活を見直したり、よりよい睡眠を得たりするのも大切だと思います。

一緒にがんばりましょう。
No.558 - 2012/06/09(Sat) 21:19:55
(No Subject) / Kouchan
皮膚科診療外の行為は、全て自己責任です!
No.552 - 2012/06/08(Fri) 16:54:31
Re: / 管理人@このか [関東]
ご忠告ありがとうございます。
次回更新時、トップページに「自己責任で行って下さい」と表記いたします。

もし他にお気づきの点などありましたら
お申し付けください。
No.557 - 2012/06/09(Sat) 21:17:34
無題 / Kouchan
皮膚疾患の症状は人それぞれです。御自分が『こうだから、これが効きます!』と言った無責任な投稿は止めましょう。
また、閲覧する方も快癒した方はその方に合った治療で快癒しただけです。
皮膚科の診療を絶対条件として閲覧しましょう。
No.551 - 2012/06/08(Fri) 13:50:57
Re: 無題 / 管理人@このか [関東]
Kouchanさんこんにちは。
確かにそのとおりですね。

ただ、私も何軒か皮膚科を回った身として、本当に医師によって対処法が違うのだなと痛感いたしました。

なので、皮膚科に行って何年も症状がよくならなければ、別の皮膚科に行ってみてもらうことも必要かなと思います。

もちろん皮膚科医の支持は守り、あとは自分ができることをするのが良いと思っています。
(水仕事をなるべく避ける、など)
No.556 - 2012/06/09(Sat) 21:15:56
自分の病気の名前 / めぐみっち [関東]
もう10年以上前からでしょうか。。
夏前になると掌にブツブツが出来、水膨れも出来、
身体が温まると余計に痒みが増して掻いても掻いても
おさまらないという日々。

奇病だ!と勝手に1人思い悩んでおりました。

母がいわいる主婦湿疹を患っていましたが、季節も
逆ですし(どちらかというと冬にヒビ割)
私は洗剤等には気を遣っていますので『何故??』
理解に苦しみました。


あまりに酷くなり足の指にも広がってきたため
病院や治療方法を検索しているところでこのサイトを
見つけました。

自分が悩んでいた奇病が『汗庖』というのだと、
意外と同じ悩みを抱えておられる方も多いのだと
知り、病気が治った訳ではないのに気持ちが楽に
なりました。

これから漢方系の病院と普通の皮膚科と少し回って
みたいと思います。
No.550 - 2012/06/07(Thu) 12:31:19
Re: 自分の病気の名前 / 管理人@このか [関東]
めぐみっちさんこんばんは。

10年以上からお一人で悩んでいらしたのですね。
そのころですとあまり汗疱についても情報がなかったでしょうし、とても心配だったと思います。

このサイトを見ていただき、気持ちが楽になったとのことで、本当に良かったです。

ぜひ、皮膚科に行って詳しく診察を受けてみてください。

また経過のご報告お待ちしております。
No.555 - 2012/06/09(Sat) 21:13:08
今年もまた / めぐも [関東]
数年前から夏が近づくとできるようになりました。
手、足の裏左右両方です。手のひらだと利き手の右の方がひどいのですが、次第に両方ともひどくなっていきます。
足は靴の中がむれてる時ほどひどくなるようです。また靴と接触している所や足の指の間からひどくなります。
子どもの頃からアトピーがあるのでその一種なのかと思っていたら、皮膚科で汗っかきさんの湿疹といわれました。
アトピー用のステロイドと同じものを使って下さいといわれましたが治りません。
靴を変えたり、家事の時に手袋着用だと少しは効果がありました。
でも涼しい季節になるといつの間にか治っていました。
今年はまだ出はじめなので、全体に広がる前に治せればと思っています。(ステロイドを使用しないで)
何かいいアドバイスあればお願いします。
No.543 - 2012/06/04(Mon) 13:59:59
返信ありがとうございました / めぐも [関東]
実験体一号様。
返信ありがとうございました。
今までアトピーの治療で、食べ物、ハウスダスト、衣類、保湿材や化粧品、運動には気を使ってきたのですが、洗濯には気を使ってませんでした。台所用もこの間液体石鹸に変えて調子がよくなってきたので、さっそく洗剤から洗濯石鹸に変えてみます。
No.549 - 2012/06/06(Wed) 10:09:04
あくまでも推測ですが / 実験体1号 [甲信越]
あくまでも推測ですが、夏にたくさんかく汗に皮膚によくない物質が溶け出すのだと思います。たとえば、体を拭くタオルや、靴下に残留する合成洗剤。これが有力だと私は思います。

また、爪の生え際は隙間があって毒が入り込みやすいとも聞いたことがあります。だから汗疱疹では爪の生え際がよく腫れるのだと思います。

ただの推測ですが、一応私はほぼ完治したのでアドバイスさせて頂きました。
No.544 - 2012/06/04(Mon) 17:37:13
甘皮再生キタコレ / 実験体1号 [甲信越]
もうかれこれ10年くらい付き合ってきた汗泡ですが、
最近は、パンパンだった指の腫れも治まって、爪の甘皮も完全に再生しました。

結局、洗濯石鹸(合成洗剤ではないもの)で身の回りの衣類・寝具など布製品全部を洗濯したら治りました。他には何もしてません。

原因を断ったらあっという間に治りました。

みなさんも、薬やサプリにこだわるよりも、身の回りの環境を再確認することをオススメします。
No.542 - 2012/06/03(Sun) 08:42:53
Re: 甘皮再生キタコレ / 管理人@このか [関東]
実験体1号様

お久しぶりです。
>爪の甘皮も完全に再生しました。

よかったですね〜〜〜!!

そうですね、基本的には、身の回りの環境を再確認して規則正しい生活をし、肌にあまりよくないことはしない(それがきちんとできれば楽なのですが…)ことが、汗疱を改善させる大前提だと思います。

私は一度改善するとケアをサボって再発させてしまうタチなので、頑張らないと、と思います。

実験体1号様も、また悪化しないように頑張ってください。
No.545 - 2012/06/05(Tue) 00:40:57
悪化してしまい・・・・ / take-6 [東海]
この病気とはもう24年の付き合いになります。
このサイトに探し付き書き込みました。
同じような症状の方が見えたら、アドレスを書いたので
書き込んでいただけますか?参考にしたいので・・・・
もう本当に困っています・・・というか諦め?絶望?
情けないです。
最初(学生の時)車を洗っていて「掌に一つポツンとした水ぶくれ」があり、「おかしいなあ・・・こんなの出来たことあったかな?」という感じでした。
それから掌にのう胞が出始め、二年後のある時掌全体が腫れてしまい総合病院へ。「掌せき膿胞症」と告げられ
デルモベートを渡されるがあまり変化なし。近くの皮膚科や名大病院にも行くが、処方は変わらず一進一退。
36の時に大阪のI診療所でビオチン療法を受ける。半年間で何も変わらず。
37の時に総合病院で咽頭マッサージを受け、その後病巣感染を疑い、咽頭摘出を受ける。術後うそのように掌がきれいになるが三ヶ月で元に戻る。
その後一進一退を繰り返すが、昨年四月転勤してストレスが増える・・・・掌のかゆみが夜間に突発的に起こる。
西洋医学に限界を感じ一昨年夏より漢方専門医を受診。色々と処方が変わるが著効するものはなし。
今年に入り2月より悪化。3日前よりさらに悪化し、当初右手だけだったのが、左手にも大きく出る。
症状は
(右)⇒掌よりも爪の根元が炎症で腫れている。
    手先が割れてしまい、洗髪も一苦労。薬指は
    皮膚が薄く、すぐに破れてしまう。
(左)⇒掌や指先に細かいのう胞が出始める
    (一週間前までは全くなかった)
結果、このように悪化の一途をたどってきました。
東洋医学をやっている友人に「今まで薬を飲み過ぎてきた結果・・・・解毒が間に合わず手に出ているのではないか?」と言われました。仕事のストレスやアレルギーで
抗不安薬やアレルギー薬を飲んできましたから・・・・
そのつけが回ってきたのか?
タバコは吸えない体質なので吸いません。アルコールはビール一缶程度。

手を見られるのもストレスになってしまい、苦痛でうつになりそうです・・・
良いアドバイスがあればお願いします。
24年間・・・・疲れ果ててしまいました。 
No.532 - 2012/05/17(Thu) 12:53:54
Re: 悪化してしまい・・・・ / take-6 [東海]
管理人様返信遅くなりました。

24年も・・・・当初は何が起こったのかな?という感じでした。
この前書き込んだ時より悪化しています。
今年の春になり急に悪化してしまいましたが
治りも悪いんですよね・・・・・なぜだろう。

手の甲や身体の一部に出始めました。
身体の方は中医師は「掌とは別物だろう」と言われました。管理人様は「ストレスが原因」と言われましたね。
自分はストレスを感じやすい性格ではありますが
でもこんなに影響するのかなあという感じです。

安保徹先生の著書を読みましたが
大抵の病気は「自律神経緊張状態」が引き起こす
ということが書かれていましたが
その流れで考えれば、そういう話なのでしょう。

治療は
抑肝散⇒十味敗毒湯⇒消風散に変更ですが
一向に良くなる兆しがありません。
今日、刺絡をやりましたが爪の上の皮膚からは
膿が出ていたようです(涙)

「漢方が合っていないのでしょうか」と尋ねましたが
そういう問題ではないとのことでした。
でもこのままで良いのだろうか・・・・・
と考えると大変不安です。

出口のない症状に翻弄されている感じで
大変歯がゆいです。
中医師の前に通っていた皮膚科医からは「私ではもう治せないなあ・・・・」とあっさり言われてしまいました。
No.541 - 2012/06/02(Sat) 17:43:13
Re: 悪化してしまい・・・・ / 管理人@このか [関東]
take-6様はじめまして。
管理人をしておりますこのかと申します。

書き込みありがとうございます。
24年もこの病気と向き合ってらっしゃるのですね。

手を見られるのがストレスになってしまう気持ち、よくわかります。とてもよくわかるのですが、やはりこういう症状はすぐに劇的によくなるというものでもありませんし、ストレスでさらに悪くなることもあるので、難しいかもしれませんが、前向きに考えていくしかないと思っています。

今までさまざまな治療を受けられてきたのですね。

参考なるかはわからないのですが、今まで投稿していただいた方の中にも、いろいろな方法を試したが治らないという方がいました。

それで、思い切ってシンプルな治療法に切り替えたそうです。病院に全面的に頼るのではなくて、手を清潔にする、規則正しい生活をする、刺激物(辛いものや甘いものやカフェインの入ったもの)は控える、毎日運動をする、野菜を中心に食事を摂る、など。
用は「健康的な生活」をして、それプラス、病院で処方された薬を1種類のみ使い、あとはビオチンを飲んだりと。

それで根気良く続けて、だんだん症状がよくなったきた(かなり前の投稿でうろ覚えですが半年ほどかかった)そうです。

つらい気持ちはとてもよくわかります。
でも自暴自棄にならないで下さい。24年間も向き合ってこれたのだから、もう少し頑張ってみませんか?

個人的な意見ですがtake-6様の汗疱の要因は、どうもストレスではないかと思います。
難しいかもしれませんが、まずは少しでもストレスを感じないように生活をしてみてはいかがでしょうか。
(とても難しいんですけどね…。)
以上です。あまり参考にならずにすみません。
No.534 - 2012/05/21(Mon) 17:23:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS