23648

大阪市立三国中学校23期生の【新】掲示板です!

旧掲示板の過去ログも アップしましたので ご覧下さい。
http://mikuni23.web.fc2.com/huruikeiziban/20.htm
↑コピペしてね。

この 新掲示板にも お気軽に 書いてくださいね! 
皆様の メッセージを お待ちしています。

   * 旧ホームページがサイト終了の為、
        閲覧できなくなってしまいました。
        で、新サイトでHPを再開しました。 o^.^o

      未だリンク切れがあったりと未完成ですが、
      写真など見られますよ。
      http://mikuni23.web.fc2.com/

         3−6 吉田紀美代


(No Subject) / マサ坊!
暑い暑い、本格的です。

三重は暑くなりました。

でも、夜はまだ涼しいです。
(山の麓に住んでますから・・・)

この写真は、少し前の津の海岸の風景です。

結構、潮干狩りが盛んで・・・伊勢湾の恩恵ですかね。

この海岸は、津とセントレア(中部国際空港)を結ぶ高速船の港の

すぐ脇にある海岸です。

結構、貝が獲れるんですって・・・。

http://cid-3518759ab90d72d9.skydrive.live.com/self.aspx/%ef%bc%a821%e5%b9%b47%e6%9c%88%e4%bd%9c%e6%88%90%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a0/IMG%7C_9377.jpg
No.221 - 2009/07/12(Sun) 15:41:55
Re: / ぼくは河童の川太郎
大阪も暑い、、。
昨日なんかサウナの中にいるようだったよ。
子供の頃は、夜なんかは結構涼しく過ごせたのに
コンクリートとアスファルトばっかりにしたから
全然、夜になっても涼しくならないね。
No.222 - 2009/07/19(Sun) 14:36:00
(No Subject) / マサ坊
この間、三重の伊賀市に行きました。

平成の大合併で伊賀市となったところです。
(多分、上野市とその周辺の合併です・・・。)

この柘植(つげ)駅の近くで
購入したお客様の土地を見に来ました。

そしたら、木造の風情のある駅だったんで
            写真に収めました

https://9bzisw.bay.livefilestore.com/y1mG3T1ldrKI5ogaQ7jZtfUJ-i6IjL7W5hnCUfxrmM1qSoUJkeOsxKTKoAtcotiPPJlvGZPBqS4dM7XuZL5RwKbFmr3qR2t8Tuw2Tvaq2410kjiIo8pBHVm8lNF5aqA-mAgglP4bYpuVxqEm3PBeeYtVw/%E4%BC%8A%E8%B3%80%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%9A%E6%98%8E%E3%82%8A%E8%AA%BF%E6%95%B4%E6%B8%88%EF%BC%9A%E7%B8%AE%E5%B0%8F.JPG

観光案内板もありましたよ。

https://9bzisw.bay.livefilestore.com/y1mTKBE2ugk7hwXdZh6Hb_O1VRoLDb6FuTc3EIPMzRmf18H0zWFFqNAH25lqa1Ovwc324rNOzHddJjOsDWedY_1UKobEj9hmqzZ4YIFjT_5tkuyNulL1D-hcMKDUBL2DQBWLrfgescbCdHmTPC5_TPpDw/%E4%BC%8A%E8%B3%80%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%88%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%A1%88%E5%86%85%E6%9D%BF%EF%BC%89%EF%BC%9A%E7%B8%AE%E5%B0%8F%E6%B8%88.JPG
No.220 - 2009/06/08(Mon) 10:17:35
(No Subject) / マサ坊
皆さん、お疲れ様です。

下の写真は、この間、
東名阪の鈴鹿ICと亀山ICの間で遭遇した、
自動車事故の現場の写真です。
たくさんの警官と事故の当事者がいました。

電話をしてる人、呆然とタバコ吸ってる人・・・。

事故が起きると瞬間にそれまでの日常がなくなって
特別な時間に束縛されますよね。
面倒な、大変な時間です。

少し前に撮ったこの写真をアップしたのは、

昨日、三重の23号線を走ってて
前の車が、フラフラっと中央のガードレールに寄ってって
当たる寸前に「今、起きました・・・」みたいにキュッとハンドルを
左に切ったんです。危うく事故でした。

で、前に撮った写真を思い出して、アップしました。

みんな、運転には気をつけようね。
      
      ※僕は、最近、自分で自分の運転の判断が怖いときがあります。
       行けると思ったら、ギリギリとか・・・。

https://cid-3518759ab90d72d9.skydrive.live.com/self.aspx/.BlogImages/%e6%9d%b1%e5%90%8d%e9%98%aa%e3%81%ae%e4%ba%8b%e6%95%85%e3%81%ae%e5%86%99%e7%9c%9f%7C7%e7%b8%ae%e5%b0%8f.JPG


https://cid-3518759ab90d72d9.skydrive.live.com/self.aspx/.BlogImages/%e6%9d%b1%e5%90%8d%e9%98%aa%e3%81%ae%e4%ba%8b%e6%95%85%e3%81%ae%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a1%7C7%e5%88%87%e5%8f%96.jpg
No.219 - 2009/06/07(Sun) 16:26:46
(No Subject) / マサ坊
おはようございます。
先日の掲示板に添付忘れました。

福井の旅行で見つけたのです。
   以前、三国中のHP探してるときに
   いくつもでてきた「三国」の駅前を通ったので
   引き返して写真に収めました。

http://cid-3518759ab90d72d9.skydrive.live.com/self.aspx/%e7%a6%8f%e4%ba%95%e3%81%b8%e5%ae%b6%e6%97%8f%e6%97%85%e8%a1%8c/IMG%7C_8913.JPG

三重は昼間、暑くなりました。
でも、朝晩は涼しい(山の麓ですから・・・)ので
風邪ひきそうです。

   昨日はワールドカップ見て、地方ローカルのcbc放送の「ノブナガ」の
   「ごはんリレー」を見て、そのまま、何年振りかで
   布団以外のところで寝ました。
      (体痛いの治らない・・・風邪ひきそう・・・ヤバイ!)

では、今日も頑張りましょうね。
No.218 - 2009/06/07(Sun) 09:57:55
元気ですか?・・・元気でした。 / マサ坊
マサ坊、復活でっす。

みなさん、しばらくでした。
三重から見てると大阪・神戸のインフルエンザの嵐、大変だったと思います。

遠く離れた三重でも「マスク」した人がいましたからね。
観光産業とか大変ですよね。仲間の会社の人が、
「住宅の見学会ができない」と困ってました。

そんなときにこんな写真もと、思ったんですが、
5月の連休に福井に行った時の写真をアップします。

http://a0xtdq.bay.livefilestore.com/y1pVx8idytX9LrPLAQJ3xudRm3Wl8T9z9szfy7TXDBbNamADYOSj8Ug5RrEO4j2WxChM3nS4DHXXCYZoODhRdSrTp7hRh4DHcf-/IMG_8766.JPG

これは、大津のサービスエリアです。家族で芝政ワールドにいったんですが、高速で合流を間違えて反対の京都の方に曲がったんです。えらいことです。かなり走って気がついて京都のICの下りる手前でユーターンできたんで事なきを得たんですが、それで大津なんです。

http://a0xtdq.bay.livefilestore.com/y1pe77_EFdYTL0P5_AGi3BF7ITO1Ycs2RAYYfAjrEw2--MWl7aYD-pzmWtQJV7f6f0l76ksuBCRNP886r3honWMupVh1Vp79fHr/%EF%BC%A821%E5%B9%B45%E6%9C%88%E9%AB%98%E9%80%9F%E4%BB%A31000%E5%86%86%EF%BC%9A%E5%88%87%E6%8A%9C%E3%81%8D.jpg

上の写真は「高速どこまで行っても1000円」の写真です。写真とってたら、後ろの車にクラクション鳴らされました。

http://a0xtdq.bay.livefilestore.com/y1pcT1P9JpvbnL7cwbkEPSaJe368B4iMDSQhNaQBPLLUz2mFb0UNg7JiS0z6VSZKCpkUQV9M1nndMId7me45NTRcYM383ia0ZL9/IMG_8856.JPG

で、これは芝政でのグランドゴルフをしてるとこです。

http://a0xtdq.bay.livefilestore.com/y1pSx7f0tBBwtJ1CJ0wrtS1JPaAT6llrLtMqKQI5_yJSzyeR_QQwW8ZjAUqQitiWeiyqcdOE15Lu7lzvadD4faVPsVWBQ961hnS/IMG_8814.JPG

で、上の写真がゴーカートしてるとこです。

また、写真アップしますね。
No.215 - 2009/05/31(Sun) 16:19:35
Re: 元気ですか?・・・元気でした。 / 川ちゃん
マサ坊、随分長い事、行方をくらましてましたね(笑)
No.216 - 2009/06/01(Mon) 19:13:40
Re: 元気ですか?・・・元気でした。 / マサ坊
川ちゃん、久しぶり。時の経つのは早いもの、

あっという間の出来事でした。

これからもよろしくお願いしますね。
No.217 - 2009/06/03(Wed) 11:39:47
遅い春 / げんやん [中国]
久しぶりに友人と中国山地の八幡高原に春の訪れを告げる

「立金花(リュウキンカ)」の花を見に行ってきました。標高800m位のところで

数万年前は湖だった場所に咲く黄色い直径2センチ程度の可憐な花でした。

熊よけの鈴を鳴らしながらのんびりとしてきました。

この付近には樹齢400年を越すブナの木もある原生林があり、新緑の葉を通る

光の帯がとてもきれいな場所です。

ここで飲む一杯のコーヒーがまた・・美味い。
No.213 - 2009/05/17(Sun) 00:21:36
Re: 遅い春 / 川ちゃん
大阪では、インフルエンザが爆裂です。

会社は大阪の茨木市なので、まさにど真ん中。
マスク、マスク、マスクのパレードです。
No.214 - 2009/05/25(Mon) 19:36:46
(No Subject) / 清水 [近畿]


  今晩は  連休も明日で終わりですね〜

  皆 連休をどう過ごしましたか???
  私は 毎年(今年は4日)妹夫婦の会社の人達と淀川の河川敷で
  バーべキュウをしました
  孫も来てそのまま我が家にお泊り
  今日は孫と近くのカルフールに行き 先程帰りましたが・・・
  孫は可愛いけれど正直疲れます

  あっ!来年 同窓会をするような話を小耳にしました(^^)


                          

                           
by ティンカーベル
No.211 - 2009/05/05(Tue) 19:36:15
Re: / げんやん [中国]
お孫さん、やっぱり疲れるんだ。

我が家は大阪から娘が帰ってきたので家族そろって熊野筆で有名な熊野町へ。

化粧筆は世界ブランドだそうです。と言っても筆を買いに言ったわけではなく

娘のお付き合いで「ちばてつや」さんのトークショウに行ってきました。

 昨日は近所の「牛神さん」と「大林神社」のお祭りで一日のんびりとしていました。

この牛神さんは安産の神様で立派な男性の???を祭っています。

町内38戸だけの小さな小さなお社で、間口1間、奥行き3間の大きさです。

僕はこの小さな「牛神さん」のお祭りが一番好きで、80歳を越えた神主さんの

背筋がピンとするようなお話や、近所の人たちとの酒を飲みながらのうだうだ話し

がなんとも言えず楽しくて・・・。ええとこやでここは。
No.212 - 2009/05/06(Wed) 22:54:36
大阪に帰りますが・・・ / げんやん [中国]
28日火曜日に大阪に帰りますが、まあなんとせわしないんでしょうか

翌29日の昼には広島にUターンです。

5月にはゆっくりと時間とって帰る予定です。

家の周りは田おこしが始まり、もうこの時間はカエルの声でいっぱいです。

明日は町内の草刈りがあって「子供の日」のお祭りに向けての準備が始まります!!
No.210 - 2009/04/25(Sat) 21:15:54
(No Subject) / かわちゃん [近畿]
桜満開ですねえ。
みんなの、お花見計画はどんな感じかな?
No.209 - 2009/04/07(Tue) 18:34:55
(No Subject) / マサ坊
みなさん、
おはようございます。

今回、11111回目のアクセスです。

縁起のいい、回数になりました。

これを今日の運勢と捉えて、

一日、頑張っていきます。
(ちょっと、大層ですが・・・。)

みんなの
今日一日が、いい日でありますように・・・。
No.208 - 2009/03/27(Fri) 06:56:43
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS