23649

大阪市立三国中学校23期生の【新】掲示板です!

旧掲示板の過去ログも アップしましたので ご覧下さい。
http://mikuni23.web.fc2.com/huruikeiziban/20.htm
↑コピペしてね。

この 新掲示板にも お気軽に 書いてくださいね! 
皆様の メッセージを お待ちしています。

   * 旧ホームページがサイト終了の為、
        閲覧できなくなってしまいました。
        で、新サイトでHPを再開しました。 o^.^o

      未だリンク切れがあったりと未完成ですが、
      写真など見られますよ。
      http://mikuni23.web.fc2.com/

         3−6 吉田紀美代


(No Subject) / 井上 雅弘
家から30Kmくらい。
仕事エリアの中にある海岸です。
ここは、漁港ですが、南に少しいけば、御殿場の海水浴場、
北には、千代崎の海水浴場といろいろあります。

きれいな海は、さすがに伊勢とか、鳥羽に行かないとダメですけどね・・・。

http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4891652b_11b81/bc/3777/__sr_/1be3.jpg?bcwCBCJBjxVBkE74

※写真の貼り付けだけど、
?@ヤフーのID取って、写真をヤフーのフォトアルバム(?)とかにアップします。

?Aアップしたら、その画面の「写真」のプロパティからURLをコピーして、

?Bこの掲示板のこの枠の中に「貼り付け」てOKです。

多分、これで出来ると思うよ。ぼくも、そんなに詳しくないけど・・。
君ならできる!

また、写真見せて!
No.146 - 2008/07/31(Thu) 16:25:03
(No Subject) / 井上 雅弘
おはようございます。

ガソリン上がりましたね。菰野でもすご〜く高くなりました。
今回の写真は、「ガソリン」です。

私は、一日に、仕事で200Kmくらい走るので、たいへん!

月に一万円くらい違ってきます。

大阪は、どう?みんなの住んでる所は、どうですか?

http://byfiles.storage.live.com/y1pmpaFXMsVEQioPgpnVWkM46TbxZDwP2SrigyMyMQMKP738KU9oxs1lEml-nR50xj0
No.144 - 2008/07/30(Wed) 08:24:43
Re: / 三国 次郎 [地球外]
167円は安い!
ここ埼玉ではレギュラー186円 ハイオク196円
もうすぐ200円のラインが見えてきてるよ。

来週は大阪に帰りまーす。

また三国商店街レポートでもやろうかな(笑)
ところで、この写真のURL貼り付けって難しいのかな?
携帯で撮った写真を載せる手順を御指南あれ。風呂屋殿。
No.145 - 2008/07/30(Wed) 10:38:21
(No Subject) / 井上 雅弘
今、ボクの働き場所(?)は、梨園の梨が、いっぱいに生っています。
今年は、暑いので、出来が早いようです。

お盆の頃になると、屋台みたいな梨を売るお店がいっぱい出ます。

写真は、梨園と梨の写真です。農園ですわ。

(そうそう、梨のジュースがあるんですよ。ここだけの限定ですが・・・。)

http://byfiles.storage.live.com/y1pnT4rZJQUCn3w_uHKjKDuZeDvTCrWPKO6n5bsLLvHvL3iu7s8nQzRsamBv1wM9ThJ

http://byfiles.storage.live.com/y1pXKfI8qbZ4njJ5_WdT-UJUFYKor3_mYRGcq2CtFQdauuFfL8wuHUNOvMi4gGLrR62
No.143 - 2008/07/24(Thu) 00:30:58
(No Subject) / 井上 雅弘
この写真は、去年、家の玄関に来た、ホタルです。

今年の訪問は、ありませんでした。

楽しみにしてたんですけど・・・。

http://byfiles.storage.live.com/y1pAjNF-N8yzovial1aevODBLnIUVDDFVJK8plXjMpyGvVhFRIG8isMpueyxAM31ZxY

これからの季節は、かぶとむし君です。網戸に飛びついてくるんですよね。

もう、毎日が、林間学校ですよ。
No.141 - 2008/07/20(Sun) 00:45:05
Re: / 三国一郎 [地球外]
のどかやね〜。

虫つながりで、、、、。
昨日、何年かぶりに、、いや、何十年ぶりに
「玉虫」を見ました。三国でちゃうでえ(笑)
めっちゃ綺麗でした。

チョイと友人のところに遊びに来てるんですわ。
エアコンが無い部屋なんで、むっちゃ暑いです。
友人は「これがエコや」と言い張ってますが
単なる経済的な理由ですな(笑)
No.142 - 2008/07/20(Sun) 10:25:08
(No Subject) / 風呂太郎
こんばんは。
また、写真です。これは、通勤途中のお茶畑の景色です。
ムッチャのどかです。

http://byfiles.storage.live.com/y1pJIbBcFWZ9Gm-V2jPAuBUiOl45GtGRnWbtexGZYoZ0eZPojmUWSlvzrkknWCnizti
No.140 - 2008/07/12(Sat) 19:27:45
田舎暮らし?A / 風呂太郎
すみません。また、失敗です。

http://byfiles.storage.live.com/y1pS44pBuVfkBIHcMnI6Tp0vOoI1afu-wIW9W3jh8Pl9a4zFOnyauvh9rY_vXmxrFFz

上のURLでさっきより大きく見てもらえると思います。

何度もすみませんね。
No.139 - 2008/07/11(Fri) 19:27:45
田舎暮らし / 風呂太郎
暑くなりましたね。
三重県も、ここ2〜3日、暑い昼間が続いてます。
でも、夜は、ちょっと涼しいです。

写真は、家の裏の山です。
朝晩は、今のところ、過ごしやすいですよ。

http://byfiles.storage.live.com/y1pS44pBuVfkBIHcMnI6Tp0vIK62lmkmxITEAF6i1O_ndOPCsOZ1V25ICk3Mrmyvw08

(ムッチャ田舎です。近くにキャンプ場や、渓流釣りの穴場があります。)
No.138 - 2008/07/11(Fri) 19:23:48
ワンタンメンは何処? / 風呂やたろう
ねェ、みんな、聞いてくれる。
ボクの住む、三重県には、15年前まで、
「ワンタンメン」が売られていませんでした。
(わずかに名張では売られてましたが・・・。)

それが、やっと売られるようになり、
ボクも食べられるようになったのですが、

それがなんと、またしても、売らなくなったんです。
え〜〜っつ、なぜなの?

悲しんでいたら、きのう、スーパーに
「ワンタンメン」の文字発見!
しかし、喜んだのもつかの間、「しょうゆ味」の袋ラーメンでした。

「ワンタンメン」は、とんこつ味やろ〜っと、売り場で
一人、ラーメンにつっ込んでました。

大阪でも、とんこつの「ワンタンメン」はないの?

むっちゃ、悲しいことやと思います。
No.135 - 2008/07/06(Sun) 16:40:19
Re: ワンタンメンは何処? / 風呂や 太郎
すみません。この即席ラーメンは、

エースコックのワンタンメンです。
No.137 - 2008/07/06(Sun) 21:39:52
(No Subject) / 風呂屋のマサ坊
みなさん、お元気ですか?
写真、見ていただけましたか?

また、アップしますので、
よろしければご覧下さい。

下の写真は、伊勢のおかげ横丁の劇場の写真です。
コロッケがおいしかったり、しました。
きゅうりを棒に串刺ししたのもおいしかったなア。

http://byfiles.storage.live.com/y1p6hGW7HA2WvN4m0YjTy-_c4kCwf5lYtYuA6YCSGx-uiDrJjydDUKgNZi035vChNGJ

2枚目の写真は、そこで、下の子がくじを引いて、1等賞を引いたものです。
賞品は、大きな招き猫でした。

http://byfiles.storage.live.com/y1pBDOWlhmhXctfCvkzXOZJNHk1jhMiUntRisolXsWORaS3YZZEKYSN024it3_7VRkQ

これは、ゴールデンウィークでの家族旅行です。
年に1回かな〜。先立つものも休みも無いので、いつも、近場です。

夏には、どこか、ステキなところに行きたいですね。
No.133 - 2008/06/30(Mon) 10:56:51
Re: / 川田 [近畿]
>これは、ゴールデンウィークでの家族旅行です。
>年に1回かな〜。先立つものも休みも無いので、いつも、近場です


あのね、、、。
やがて子供が大きくなって、、、。

子供が一緒に行ってくれただけで
「ああ、あの頃は何て幸せだったんだろう」と
なつかしく思う日が必ず来ますよ。
No.134 - 2008/07/06(Sun) 11:33:56
Re: / 風呂やたろう
> 子供が一緒に行ってくれただけで
> 「ああ、あの頃は何て幸せだったんだろう」と
> なつかしく思う日が必ず来ますよ。



そうだといいね。
やっぱり、思い出が大事だよね。
No.136 - 2008/07/06(Sun) 16:42:04
(No Subject) / 三度目の正直のマサ坊です
みんな、再チャレンジさせてね。

写真、アップに挑戦!

http://byfiles.storage.live.com/y1pm5i1ExW447QpphriFqpwpCnCYPt-2h7_Hp5qxBYs36ue_dp3fS2ahUqRHy7lmTmOCHfb0FHU7VE


うまくいけば、(実は)通勤途中に撮影した虹の写真を
見ていただけるのですが・・・・・。

よろしければ、
上記のURLをクリックしてみてください。
No.131 - 2008/06/22(Sun) 15:31:54
Re: / げんやん
きれいな虹だねー。

雨上がりで向こうの山はまだ雨が降っていそうな感じだね。

僕の居るところは山が近いからこんなに大きな虹を見ることはないよなー。

それにしても見事な虹だよね。

子供の頃から虹の端はどうなっているのかといつも思っていたけれど・・・。
No.132 - 2008/06/23(Mon) 23:29:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS