23648

大阪市立三国中学校23期生の【新】掲示板です!

旧掲示板の過去ログも アップしましたので ご覧下さい。
http://mikuni23.web.fc2.com/huruikeiziban/20.htm
↑コピペしてね。

この 新掲示板にも お気軽に 書いてくださいね! 
皆様の メッセージを お待ちしています。

   * 旧ホームページがサイト終了の為、
        閲覧できなくなってしまいました。
        で、新サイトでHPを再開しました。 o^.^o

      未だリンク切れがあったりと未完成ですが、
      写真など見られますよ。
      http://mikuni23.web.fc2.com/

         3−6 吉田紀美代


暑い! / イノウエ! [東海]
久しぶりの投稿から、またまた、時間が経ちましたね。

ホントに早いね。この歳になると・・・時間の経つのが・・・。


今年は梅雨なしの感じでかなり暑いですよね。

三重も暑いのですが、今の僕の住まいが山の麓なもんで

朝方はまだ、寒い感じです。

これから、少し、雨が降るみたいですが、

大雨にはなって欲しくないですね。

でも、あまり降らないと水不足になるし・・・

むずかしいですね。

(こちらは、最近、猿が団体で民家の近くまで下りてきます。)

(ホタルが飛ぶ川が、車で4〜5分の所にあるんですが・・・
   今年も、元気に飛んでましたよ。)


※また、みんなと会いたいな〜〜と思っています。
No.348 - 2013/06/18(Tue) 18:45:14
Re: 暑い! / 3−6吉田紀美代
こんにちは〜☆

井上さん、
いつも、メッセージを有難うございます。\(^o^)/

ホントに毎日暑いですね!

昨日は、服部緑地公園の墓地に、叔父の納骨に行ってきました。
15時頃、、、もう、カンカン照りで、日傘をさしてても
死にそうに暑くって、、、へこたれましたぁ〜。(T_T)

お寺さんは、袈裟を着ての読経とかやから、
もっと大変、、、

私の日傘をかざしたり、父が後ろから団扇で扇いだりしましたが
暑そうでした。。。

井上さんの近く、車で4〜5分の所に、蛍の飛ぶ川があるのですか!
それは、素敵♪

千里の万博公園の近くに、夏になると「蛍の夕べ」だったか
蛍鑑賞が出来る催しがあるのですが、
どこかから、蛍を集めて連れて来るのでしょうかしらね。。。

数年前に、1度行きましたが、暗闇の中を沢山の蛍が輝いていて、美しかったです。
でも、人も多くって、車も多かった!!!

お猿は、昔、箕面公園に沢山いたのに、
最近は見なくなりましたよ。

観光客のお菓子を取るなど悪さをして被害が出て
山に追い返されたとか???

人間の都合に、お猿も降り回されますよね。。。

ではでは、マダマダ暑い日が続きますので
ご自愛下さいませ。

     吉田
No.349 - 2013/07/25(Thu) 11:54:36
ひ〜さ〜し〜ぶ〜り〜。 / イノウエで〜〜す。
皆皆さま、お久しぶりです。

いつもいつも、拝見はしていたんですが・・・

なかなか、投稿まで出来なくて・・・。

これから、三重のこととか投稿させてもらいますね。

(以前、写真を載せさせてもらってたんですが、
  写真投稿のシステムが変わって今のところできません。
   申し訳ない。)
No.346 - 2013/05/08(Wed) 10:56:48
Re: ひ〜さ〜し〜ぶ〜り〜。 / 3−6吉田紀美代
井上さん〜

おはよーございまっす♪
お久で〜っす\(^o^)/

お元気でしたか?

あれ???
写真投稿のシステム、、、変わりましたか???

リンクを貼って下さったら、閲覧可能だと思うのですが・・・

是非、三重の事など、投稿なさって下さいね♪

楽しみに、お待ちしております〜〜(*'v'*)/
No.347 - 2013/06/10(Mon) 07:47:00
寒い / 川田 隆司 [近畿]
寒いですね。
たまには書き込みしないと、存在を
忘れられると困るので(笑)

みんな元気なのかな?
No.340 - 2013/02/25(Mon) 19:49:58
Re: 寒い / 吉田紀美代
川田さん

こんちは〜〜〜♪
このHPのお世話をさせて頂いているのに、、、久し振りのアクセスの吉田です〜〜〜(^◡^ა)

3月になり、日中は少し温かくなりましたが、朝晩はまだまだ寒いですね。

川田さんの、ご存在は忘れてなかったですが、(^_-)
どうなさっているのかなぁ・・・と、思っておりましたよ〜。o^.^o

ほんと、、、皆さん、お元気ですかしら???

お声が聞けたら、嬉しいですよね〜。(^ー^)ノ☆*.。
No.342 - 2013/03/18(Mon) 14:56:44
Re: 寒い / げんやん [中国]
川田くん、吉田さんこんにちは!
元気ですよ〜!
先週は宝塚〜京都と行きましたが、大阪へは寄れませんでした。
四月には一度飲み会しませんか?
No.343 - 2013/03/20(Wed) 17:56:14
Re: 寒い / 川田 [近畿]
飲み会かあ。たまにはイイね。
No.344 - 2013/04/01(Mon) 06:16:20
お久です〜♪Re: 寒い / 吉田紀美代
こんちは〜♪

げんやん、川ちゃんさん、

超サボりの掲示板管理人・吉田です・・・

4月に飲み会っておっしゃってたのにぃ、、、
5月も中旬になりかかっています。(||||▽ ̄)アウッ!

飲み会は
水・木曜日以外の19時過ぎで、三国近辺OKです!!!

梅田とかなら19時半頃かな!!!
No.345 - 2013/05/08(Wed) 10:52:30
明けましておめでとうございます / げんやん
明けましておめでとうございます!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

広島は大晦日から元旦にかけて雪でした。今日は久しぶりのお天気花マルです。

三が日は久し振りに家族全員が揃いました。元気で集えたことに感謝です!
No.337 - 2013/01/05(Sat) 16:48:02
Re: 明けましておめでとうございます / 吉田 紀美代 [近畿]
ゲンヤン、いつも、コメントを有難うございます。
皆さま、お元気でしょうか?

既に2月になってから、明けましておめでとうございます、もアカンやろ〜なので。。。
寒中お見舞い申し上げます! です。(^o^)丿

ゲンヤンの広島も、結構雪が降るのですね。。。
ちょっと意外な気がしますわ。
そんなに寒い地域だとは思っていなかったのです。
三が日、ご家族がそろって良かったですね。(^ー^)

お正月風景はそうであるべき。
元旦でも働く人々、、、鉄道や病院や警察や消防や・・・
ホントに有り難いと思います

それ以外の百貨店やスーパーやコンビニや・・・
少々買い物とかに不便でも、三が日くらい休めば?って思います。
消費者側としたらとても便利で有り難いのですが、、、従業員さんが気の毒に思ってしまいます。

大阪も、今年になって、1〜2回、小雪が舞いました。

最近は、最高気温15度の日があったり10℃以下の日があったりと、寒暖の差が大きいです。


これからマダマダ寒い日が続くでしょうから、
皆さ三国ご自愛下さいね。(^ー^)ノ☆*.。

   吉田
No.338 - 2013/02/08(Fri) 07:13:06
Re: 明けましておめでとうございます / げんやん [中国]
こんばんは!
久しぶりに訪問しました。

吉田さん、このサイトの運営ありがとうございます。

こちら広島は今、雪が降り始めました。今夜は積もりそうですね。

私の所は広島市内から15km位北に位置するので、箕面や能勢のような感じですかね。

毎年12月から3月まではスタッドレスタイヤ装着してます。

今月も18日以降大阪へ行きます。時間が合えば飲み会しましょう!
No.339 - 2013/02/08(Fri) 18:49:27
げんやんへ〜。ゴメンなさいね〜m(_ _)m / 吉田紀美代
げんやん、、、

わぁ〜〜〜!!!

遅レス過ぎて、、、御免なさい!!!

先月は、大阪に来てらっしゃったのですね!
掲示板を見るのをサボってて、、、御免なさいです〜〜〜!!!

ぜひ、また 飲み会しましょ〜〜〜!!!

携帯に、メールを下さいませ!\(^o^)/
No.341 - 2013/03/18(Mon) 14:47:57
娘が帰ってくる! / げんやん [中国]
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

こちらは、昨日までは雨が続いていましたが、久しぶりに陽がさしています。

今年もあとわずかとなりました、皆さま風邪などひかれないようにお過ごしくださいね!

今日は、長女が帰省してきます。何だか嬉しいです。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
No.336 - 2012/12/29(Sat) 10:44:28
小春日和 / げんやん [中国]
こんにちは!皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

仕事で広島市内から30分程の熊野町に来ています。熊の筆として世界的に有名なところです。

駐車場に停めて、窓をあけたとたん、爽やかな風と鳥の鳴き声が聞こえてきました。

とても、穏やかなところです。
No.334 - 2012/11/16(Fri) 13:37:20
筆・・・Re: 小春日和 / 吉田紀美代
こんちは〜☆

「熊野筆」・・・超有名な筆の産地ですね。

ここのは化粧用の筆としても、超一級品です。

肌触りが、、、官能的なのです。
うっとり・・・ずっと触られていたいような・・・。

価格もそれなりにしますが、職人の技を感じます。
No.335 - 2012/12/08(Sat) 16:25:28
お元気ですか! / げんやん
皆さん、こんばんは!
いかがお過ごしですか?
今日は朝から昼まで地域の公民館のお祭りで、椎茸やレタス、小松菜、サツマイモの売り子さんしてました(^o^)
明日は、友人が熊本へ引越して行きます。
両親、娘さん、お孫さんが待っているそうです。

皆も、孫を抱いてるんかなー?

我が家は、その気配はないようです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
No.333 - 2012/10/27(Sat) 22:08:22
同窓会 / げんやん [中国]
皆さん、こんにちは。
いつまでも、残暑厳しいですね。

吉田さん、HPの運営、いつもありがとうございます。
川田君、中谷君お元気ですか。

明日は、高校(川校)の同窓会で三国に行きます。
高校卒業後、初めて参加する同窓会です。

高校では連絡先不明リストに私の名前がありました(笑)が、
FBで同級生の女子から連絡があり、このたびの参加となりました。

せっかくなので9日(日)には三国を「げんやん散歩」しようかな。
No.331 - 2012/09/07(Fri) 11:15:19
Re: 同窓会 / 3−6吉田 紀美代
げんやん、皆さま
お久し振りです。(^o^)丿

すっかり涼しくなり気持ちの良い秋になりましたね。
如何お過ごしでしょうか?

げんやん
ご卒業以来の同窓会。。。きっと楽しまれた事でしょうね。
連絡先不明リストに載っちゃってたのですか?
FBで見つけて下さった女性に感謝ですねー。(^_-)

三国散歩も、楽しまれたのかしら?

三国の街も、色々と変わってきています。
ずっと住んでても、「何時の間に???」って思う事も。。

朝晩は、かなり涼しく、げんやん、皆さま
お風邪などひかれませんように〜(^.^)

      吉田
No.332 - 2012/10/08(Mon) 06:28:55
夏休み〜〜(*'v'*)/ / 吉田紀美代 [近畿]
皆さん

おはよーございます。
毎日暑いですね!
夏バテとかしていませんか?

もうそろそろ夏休みを取られたり、旅行予定の方々も多いのでは?

私は、暑いとビールが美味しくって、食欲も落ちず
夏太りしています。。。トホホ。。。

先日、新大阪近くの知人のマンション10階から
淀川花火を堪能しました。

小さい子供さん、外人さん・・・20人位集まっての
花火パーティです。
知らない人が殆どでしたが、皆さんフレンドリーで、
素敵な時間を過ごせました。

皆様も、暑さに負けず、夏をお楽しみ下さいね。

「こんなとこに行って来て、良かったよ〜」って言う話があったら
またお聞かせ下さいな。

それでは、またね〜〜(*'v'*)/

    吉田
No.330 - 2012/08/09(Thu) 07:42:27
お久しぶりです〜♪ / 3−6よしだ [近畿]
こんにちは〜♪
        3−6 吉田紀美代です。

今日は梅雨のお合間の晴れの日・・・。
やや蒸し暑いものの、例年の7月に比べたら、涼しいかな???
皆様、如何お過ごしでしょうか???

三国は、、、変貌しつつありまする〜。

先日「旧ヤマト市場」の取り壊しが始まりました。。。
見慣れた風景が変わっていくのは、、、感慨深いものがあります。

一方で、商店街から三国小学校に曲がる角っこに、新しいお好み焼きやさんが出来たり。。。

阪急三国から、御堂筋線東三国駅まで、数えてみると、お好み焼きやさん・たこ焼きやさん
沢山ありますね〜〜〜!

東北地方の友人は、近所にお好み焼きやさんやたこ焼きやさんって、滅多にないって言ってましたが
三国は、私が知っているだけでも、10件以上あるなぁ〜。。。

以上、、、久々に ご機嫌伺いでした〜。


     よしだ
No.327 - 2012/07/02(Mon) 15:44:49
Re: お久しぶりです〜♪ / 川田 [近畿]
ううっ、お好み焼きにタコ焼き、、食べた〜〜〜〜い!!

実は、6月から炭水化物抜きダイエットをしてるんですよ。
読んでるだけで、ソースの焼ける香りが脳裏をよぎります。
No.328 - 2012/07/03(Tue) 18:41:14
Re: お久しぶりです〜♪ / 3−6よしだ
川田さん

こんちは〜♪
ここ暫くはよく降った大阪ですが、今日は梅雨の合間の晴れ・・・蒸し暑い〜!!!
そちらは如何?

三国の変貌で、書きそびれていましたが、三国小学校東側の「市営住宅」
同級生の何人かのご自宅があって、私も時々遊びに行かせて頂いたものでしたが
全て、取り壊されて 更地になっていますね〜。

それに、「日本アルミ」の事務所がいつの間にか名前が変わってしまっていました・・・。

あら???
川田さん、「炭水化物抜きダイエット中」ですか〜?
私も、ご飯、麺類、粉もの、、炭水化物が好きで、
でも 沢山食べると一気に体重増加にみまわれます〜。
焼肉とかの方が太らないような・・・気のせいかな??

皆さんのお家にも、当たり前にあると思う「たこ焼き器」
大阪以外では、珍しいみたいですね!
東京在住の友人は、ある時「大阪では家でたこ焼きを焼く。」って言ったが為に
お花見の間中、ずっと「たこ焼き」を焼く羽目になったとか。(笑)

炭水化物抜きダイエットの成功の暁には、、、是非、たこ焼きパーティなど如何???〜(*'v'*)/
No.329 - 2012/07/04(Wed) 17:28:58
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS