23648

大阪市立三国中学校23期生の【新】掲示板です!

旧掲示板の過去ログも アップしましたので ご覧下さい。
http://mikuni23.web.fc2.com/huruikeiziban/20.htm
↑コピペしてね。

この 新掲示板にも お気軽に 書いてくださいね! 
皆様の メッセージを お待ちしています。

   * 旧ホームページがサイト終了の為、
        閲覧できなくなってしまいました。
        で、新サイトでHPを再開しました。 o^.^o

      未だリンク切れがあったりと未完成ですが、
      写真など見られますよ。
      http://mikuni23.web.fc2.com/

         3−6 吉田紀美代


長いぞ / げんやん
皆様お元気ですか?

お正月明けから風邪をひいたようで咳がなかなか治まりません。

熱も無いし食欲もばっちりの状態なんですが、咳だけが長く続いています。

また今年に入ってからは雪が多くすでに10cm以上降った日が3日あり、

山の鹿達も餌に困っているんでしょうね、我が家の庭まで入り込んで青い葉を食べています。

鹿も遠目にはかわいいんですが、さすがに大角の牡鹿が目の前に来るとちょっとびびります。
No.285 - 2011/01/23(Sun) 11:35:24
(No Subject) / マサ坊。 [東海]
皆さま、あけましておめでとうございます。
遅ればせながら新年のあいさつをさせて頂きます。

今年も掲示板に投稿させてもらいますので
よろしくお願いしますね。


1月も早10日が過ぎようとしています。

今年は一日一日を噛みしめながら過ごしたいと思っていたのに
あっという間に10日…。日の経つのは早いですね。

今年は、素敵な60歳目指して
今からでも何か努力しようかなと思ってます。
まず、始めたのが「レッグなんとか」。
足を左右にスライドさせるやつです。
5,000円以下でドンキ・ホーテに売ってたんで思わず買いました。
(それまではジャスコ久居店の展示品で試してたんです。)

結構足にきますよ。
でも、なんか体幹の筋肉に効いてるように感じてます。
階段が楽に上がれるようになったし…。
少しづつ太っていたのが現状維持に変わってきたし…。

と、こんな感じでの一年の始まりです。
次は、年末年始の大阪帰省際の大阪の様子を見て頂きたいなと思ってます。

たくさんの仲間にこの掲示板見て欲しいですね。
No.284 - 2011/01/10(Mon) 10:58:12
あけましておめでとうございます / げんやん [中国]
皆さん、明けましておめでとうございます

まさ坊、待ってました。よくここに辿り着きましたね。

メールアドレス書いておきますので連絡くださいね。

掲示板は吉田さんのおかげでなんとか残っていて本当に良かった。

何人かの方にはこのサイトの情報をメールでお知らせしましたが

今のところまさ坊、川ちゃん、山口くんが連絡取れる状況です。

改めてこのサイトの情報をそれぞれのネットワークで流していきましょう。
No.283 - 2011/01/03(Mon) 00:34:06
到達しました。 / マサ坊。 [東海]
見つけたよ!…掲示板…

良かったね、良かったね。

吉田さんありがとうね。感謝しています。

また、書き込みしていきますね。

かわちゃん、げんやん、よろしくね。

そして、

掲示板を読んで下さってるみなさん、

また、写真をアップしますので

読んで下さいね。
No.282 - 2010/12/27(Mon) 16:28:45
雪虫の予言 / げんやん [中国]
雪虫って知ってますか?

雪の降る1週間位前に白い綿のような虫がふわふわと宙を舞います。

大きさは数ミリの小さな虫ですが、先週ふわふわと玄関先に飛んでいるのを

見つけました。

そうしたら昨日みぞれが降りました。付近の山の頂のほうは真っ白。

そろそろスタッドレスタイヤに履き替えないとだめかも。
No.281 - 2010/12/13(Mon) 00:47:28
大阪に / げんやん
こんばんは、昨日まで3日間東京、横浜に行ってました。

久しぶりの横浜でした。

来週5日から3日間は大阪に行きます。
No.280 - 2010/12/01(Wed) 23:14:02
出雲大社 / げんやん
先週の月曜日、出雲大社の神迎え祭に行ってきました。

出雲地方は神在り月で日本中の神様が集まるといううことで

夜の稲佐の浜で八百万の神様をお迎えする行事を見てきました。

それまでは雨が結構降っていたのですが儀式が始まると雨がやみ

月が出て来たのには驚きましたね。

関東や関西からも多くの方が参拝にきてました。
No.279 - 2010/11/22(Mon) 00:42:49
(No Subject) / かわちゃん
さて、この掲示板のある場所をどうやってみんなに知らせるかですね、、、。
No.277 - 2010/11/06(Sat) 14:05:04
Re: / げんやん
川ちゃんこんばんは。
マサ坊には電話もメールも出来てません。

みんなこのサイトにたどりつけるかな?
No.278 - 2010/11/09(Tue) 00:10:09
(No Subject) / マサ坊。 [東海]
みなさま、こんばんは。

台風は三重県を外れていきました。
皆さんのところではどうでしたか。
被害が出ていませんようにお祈りいたします。


さて、東京の写真です。

ミーハーなものでTBSとフジテレビの
両方のイベントに行きました。

疲れたねェ。おもしろかったけど…。



東京のフジテレビの夏のイベントにも行ってきました。
その写真です。


https://9bzisw.bay.livefilestore.com/y1mh15Y_EDIzhAkJSYEUGjEvBB24TK9XveejxaXO0vVIXbO9xgxUcQkcWYD52LCK5Plxw3rFC-CMIwh7HAKbRJuB_Qv75tZrobhXacNHyieN5K8moJMqkjQm819XAoiOgH5UZUuq1bTqQjaKGsoT449zQ/IMG_3236.JPG?psid


東京に行く時のサービスエリアで見つけました。
いろんなものがあるね…。
(お腹いっぱいで買わなかったのですが買えばよかった…。)


https://9bzisw.bay.livefilestore.com/y1meuwBTlYaxairMVNMF1kQwA_S1h8f5NyMnSfyomH8oSExtAKJp7rsRlZjNt5qp9pHCbdrYKN9NV5pvr6VWqfxh9v1sdj8sP3VpZvQoZKO2_whtD5QgG2oyVRF-ubUoOnuaIQ-8XIe1Tca0Dm1bTbV_Q/IMG_3166.JPG?psid



また、投稿しますね。
No.276 - 2010/10/30(Sat) 17:55:03
(No Subject) / マサ坊。 [東海]
MSNのブログから写真をコピーして貼り付けました。
多分、コメント欄が横長になると思いますが、ゴメンしてね。

げんやん、これで写真見てもらえると思いますが、
よろしくです。
(もし、見られなかったらまた、教えてちゃぶ台です。)


↓運動会の風景です。
https://9bzisw.bay.livefilestore.com/y1mudbic6N2PeCJ2_OzrrVKUGYt8ASCM5o95wV5A8S6RRGSn_T72sMhX6WOSec93arXp0sl9AKb1hHuHsP3Y8UJGAgYVB-6s1zxc-bB3meQ1F21rZkDUz29iquNDv3YVzUx7l4jTe6FuuhRklrYM0PJOQ/IMG_2570.JPG?psid

↓赤坂サカス(TBSのイベントです)
https://9bzisw.bay.livefilestore.com/y1mbBWGwGdVJCz4-64N0mfwKDha0vbmV1_IC_bk23phn0C_VkcutE0DAkRFERqsJjg3UOCk8hzT9h4y_XoR-DP8PeABUIZZyx84jD9q6DkRyzc9GvNjeuVv8yzfOI3H_2WmcRJ2ej42eqTy-batrwB-kQ/IMG_3175.JPG?psid

↓TBSイベントでの息子です。
https://9bzisw.bay.livefilestore.com/y1mqWfCe7_pSW1AN3R3cpYkSMBaKxO9DMtl7x2MDTw0mmZeVYRw6F0SKtoXVDxhtdbf-SQ19fpGDkjnEGMqwjNJliuDclAcJSav4iqPP1KIV89cT6BoLlOHMvjxsaISH4uppfsZPZn0kVwT7wDpOsPdxw/IMG_3186.JPG?psid


ええ〜〜い!ちゃんと貼りついてね。
No.273 - 2010/10/24(Sun) 22:41:40
Re: / かわちゃん [近畿]
ちゃんと見れましたよ。
パワーの、みなぎる感のある息子さんですね。
最近お疲れ気味のおっちゃんとしては羨ましい限りです(笑)
No.274 - 2010/10/25(Mon) 19:24:23
Re: / げんやん
ばっちりです。いつもありがとう。

横長になるけど写真は普通に見ることができます。

運動会のテント?タープ?すごいね、一家に一つ状態やね。
No.275 - 2010/10/26(Tue) 23:51:30
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS