04837

横内レッドサンダース★掲示板

横内レッドサンダースの掲示板です!
ドッジボールのことなら何でもお気軽にどうぞ

宣伝・無関係の書き込みはご遠慮ください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
「どっじやろうぜ杯」から / マッキー
ドッジやろうぜ杯の大会メッセージをドッジ速報士さんから教えていただいた。下記である。

※「第12回ドッジやろうぜ杯」大会メッセージ
《大会メッセージ》【12】

ドッジボールにとって 特別な数字
「12」
ドッジのチームは 12人
肩を寄せ合い 励まし合い
心通じ合う
コートにちょっときゅうくつなぐらいの
この人数が 大好きだ

ドッジボールにとって 特別な数字
「12」
ドッジやろうぜ!杯は 12才の誕生日を迎える
そして 最後のドッジに全てをかける
6年生もまた 12才

最初の大会が開かれたとき
まだ泣いてばかりの赤ん坊が
こんなにも成長し
コートの上でおたけびをあげている

それだけで
12回を重ねた意味がある
ただ それだけで  ※

特別な数「12」
大会が12回であるということ、今年も熱戦が繰り広げられたようです。

大会メッセージの中で、「12」というコートの中での数、6年生が12歳であるということ。あらためて感じるこの「12」という数。

6年生、「12」の年に何を成すか!
参加することだけであ終わる、県大会?

最後の大会に応援したい気持ちをこらえ、審判になってくれている保護者のために、四国大会の代表のチケットをプレゼントすることが、今まで応援してくれた保護者の方への最大の感謝の気持ちではないかな?

残り時間は少ないのです。
少ない時間で何をしないといけないか、しっかり判断して臨んでください。言われてすることだけでは、変わらないですよ。考えて!

人に聞かなくても、人のためにできることを行動して!

わたしが伝えたことを覚えている、しんぺい?
君がしないといけないことは一つだけです!

4月から入部した、なつき。
弱気は自分の成長を妨げるものです。
もっと欲をもって、練習に臨みましょう。
練習はうそをつきません。ごまかしも、弱気も
プレーに出てきます。コートに立つためには、弱気入りません。6年でも、逃げる気持ちの子は、コートに立てません。結果ではないのです。立つ時点で、見えるのです。立ち向かわず、自分の気持ちに負けて下を向くなら、コートにはたてません。それだけです。どうするかは、やる気の3つ。覚えているかな?

アタッカーのりん。結果は、練習でしか生まれてきません。試合で出そうと思うなら、練習で出せるかどうかです。なぜなら、ドッジは、コートの中では「12」名で行うから。仲間と一緒にするから、試合でも自分の望んだ結果が表れるんです。楽なことを望めばその時点で、結果が見えます。人に託すのは、自分が最大限やりきっているときに、伝わるもの。その行動が、周りを動かすのです。練習でしていれば、試合で、緊張することはほとんどありません。
過去のOBたちの中には、大事な試合だからと、必要以上に緊張し、自分たちの力を発揮できなかった子たちがいます。終わってしまえば取り返しは付かないんです。

どういう結果を望むか、その行動を仲間に見せて、練習から仲間の行動を変えていくことが、6年生のアタッカーの姿でしょう。人に自分のしんどいところを見せて、大変そうだと思わせたら、仲間はあなたを気遣って、弱気になります。反対に、君が「まだまだできる」としんどくても余裕を見せ、笑顔で練習に望めば、仲間も「よっしゃあ、負けないぞ」と自分の練習に望めます。気遣わずに一緒の方向を向いて、練習に取り組むんです。
それがエースです。昨年、前半にりょうすけが見せ、後半たいせいが加わった横内のエース。
今年は君でしょう!後に続く、ゆうがやりゅせい、かいとに見せていけるのは、今年はあなたでしょう。
ホッとするその一瞬は、試合がすべて終わってから。最後まで気を抜いてはいけません。あなたが力を抜けば、声を出せと口だけで言っても、周りの子は力を抜いた練習になるのです。腹が立っても、あなたがそういう姿を見せているのです。

「声出せ」といっても、出していない6年がいるなら、まず声をかけるのは同じ6年生でしょう。下級生ではありません。自分たちが最後だということに、どれだけ力を貸してくれるかは、6年生の「やる気」です!
6年生全員が、言われなくてもチームで一番「やる気」の「声・かまえ・行動」ができていれば、チームは締まっていくんです。
「声出して」というのは、簡単。誰に向かって言っているかわからない。6年が6年全員で取り組む姿勢を見せて、初めてチームがまとまるんですよ。
今は、下級生も6年生の姿を見て、6年生の取り組みを見て、あまーい練習をしているように見えます。これでは県大会で終わりますよ。

やるかやらないかは、その人が決めるのです。
 えらそうに言っても、優しくいっても、
「絶対取るという、ボールに向かう姿」
「絶対アウトにするという気持ち」
が、6年生から見えない限り、下級生は自分だけのための練習になるので、すぐに弱気になるのです。それを強い気持ちに変えるには、6年生が見せることです。最後まで力を抜かずに、あきらめない顔を見せるのです。悔しい顔を見せるのです。取れたら、最高の笑顔を見せるのです。そんな姿を恥ずかしがらずにできた時、下級生も変わり始めるんです。

6年生が、キャッチできなくて「泣きべそをかく」そんな姿をみせて、ついてくるでしょうか。アウトをとれずに力任せに力んでもアウトはとれずに、キャッチできない下級生に、声は「どんまい」「帰ってこいよ」といっても、目がそういっていなければ伝わらないものです。

ドッジが12名のコートに立つ仲間が必要なら、その「12」名が同じ気持ちで立つ仲間にならなくてはいけません。
No.1414 - 2014/01/20(Mon) 08:59:03
善通寺フレンドカップを終えて / マッキー
 先週の土日と、善通寺での交流、大会に参加しました。
この大会では、遠くからこられるチームも多数あり、新年初めの、春の県大会に向けての大会になるので、どのチームも気合い十分!

 新年はじめということもあり、年の初めの挨拶をあちらこちらで行いながら、全国に向けての始動です!

 もう一つ横内では、前日泊りで行く大会なので、保護者の方との交流も大切にしているものですが、今年は人数が少なく、残念。でも、参加してくれた保護者の皆さんと、差し入れの熊本からのお土産、馬刺しをいただき夜遅くまで語らったことでした。おいしかったですよ!

 さて、結果としては、今年のチームとしては、60チーム参加の大会で、ベスト16はびっくり!?
決勝トーナメント2回戦で、優勝した里庄さんに負けての結果。何が足りないのかがわかる試合でした。それがはっきりしただけ、次の日から課題をはっきりさせての練習ができたのが収穫でした。

 子どもたちの様子を見ていると・・・。
 1泊したら大体子どもたちの素も見え、けんかがあったり偉そうな態度をとったりと、子どもたちの姿がよく見えました。子ども同士が打ち解けて、やっと話ができる状態になったということでもあるでしょう。
 やっと、チームの形が見えてきだしたということでもあります。まだまだ、チームの中で、中心になってまとめていける様子は見えませんが、少しずつ子といsのチームの姿が見えだしました。

「6年生にとっては、最後の善通寺フレンドカップ。」
と、当日何度も何度も伝えました。本当にもう残りわずかになりました。後悔が残らないよう、自分に厳しく周りに優しく、やりきってほしい。自分に甘くなれば、課題は見えなくなるからです。今の結果に満足しなことです。満足すれば、そこで終わりですからね。

 5年生以下の子どもたちにとっては、来年度を見据えての試合にもなります。今年6年生と取り組んだことが、来年度の基礎となり、スタートになります。あきらめたり、自分勝手なことだと、来年も同じです。学年が上がって、そんなことだと、隠れている力は、表には出てきません。素直な気持ちと、努力を怠らないあきらめない強い気持ちを、6年生がいるうちに、一緒につけていきましょう。6年生のためにできることを一生懸命おこなうことは、必ず自分に帰ってきます。

 人のために行動することは何よりも大きな力を生むからです。

 保護者の方も同じ。我が子、自分の子どものために頑張ってくれている方ばかりですが、さらにチームのために子どもたちにかかわってくれると、チーム全員が自分の子ども?になります。
 
 それが、子どもたちには大きな力になることは、卒業した子どもたちを見ていてもわかります。
保護者の方が、チームの子どもたちのために頑張ってくれた年はやっぱりチームに活力を生んで強くなっていきます。
 
 今年度も残りわずかになりました。あと少し力を貸してください。
 保護者の皆さん、全員のチーム力がほしい時が迫っています!!
No.1411 - 2014/01/17(Fri) 04:28:45
Re: 善通寺フレンドカップを終えて / Thousand
着実に力はついてきています。
自分を信じ、仲間を信じて努力していこう。
結果はついてくるはずです。
No.1412 - 2014/01/18(Sat) 22:32:44
春の全国大会ブロック予選廃止!? / マッキー
日本協会のHPを見て、びっくりした。

「春の全国大会のブロック予選廃止」

ということが書かれていた。皆さんご存知だろうか?

さっそく、問い合わせをしてお返事をいただいた。

(下記 抜粋で)
☆原則 春のブロック大会を実施しないという決定
 ◎ アンケートでの回答においてブロック大会の負担 (財政面及び全国大会日程が流動的になっていること によるスケジュール調整の負担)の軽減を望む回答が 多かったこと
 ◎ 合同で運営を行うことにより・・・・各県がそれ ぞれの管轄している地域内で審判員やチームを育て  ることへの意識が希薄になってしまうことへの懸念

 ◎ 予選会の役割はあくまで代表を決めるための競技 会・・・交流やレベルアップについては予選以外の広 域な大会で実現可能ととらえている。

☆ご記載頂いたブロック大会開催のメリットを四国ブロ ック4県が共有しているようでしたら、話し合いの上 で改めて予選の開催方法および代表チーム決定方法を まとめてみられてはいかがか。
  ブロックの総意として挙げられた意見でしたら独自 の開催方法の検討も可能になるのでは?

☆ 開催方法は常に固定されているとは限らず工夫の余地が生まれたと肯定的にとらえていただいてご検討頂けますようお願いいたします。

というような丁寧な返答をいただいた。

返事を頂けて、なるほどと考えたことと、まだ、いろいろな方法を考えることができる余地が残っている!ととらえることができた。

「春の全国大会」をどうとらえて、そのブロック予選の意味を、参加するチーム、協会が考えていくことが、大事ということだろうか?

 知恵を集めて、さらに子どもたちにとって、魅力のある競技になっていくいい機会かもしれない。

 だって、これほど集中力を上げ、連帯感を高め、嬉しさと悔しさを味わうことのできる5分間のドラマは他にない。

 子どもたちが繰り広げる5分間に、どれほどの大人が、熱を帯びて応援し、一喜一憂するスポーツが他にあるだろうか。5分とは、ほんとに考えられた時間だなあといつも思う。
 
 達成感があり、地域を越えて、力と力がぶつかり、チームとチームが競い合い、仲間意識を高めるスポーツ。子どもだけでなく、周りの大人も巻き込んで、気持ちと気持ちのぶつかり合いがみられる、スポーツ。

5分間に、気持ちを込め、精いっぱいのプレーを見せる子どもたちに、5分間コートの子どもたちと同じ気持ちで闘う大人たち、応援団。

ボールをぶつけて、ぶつけられて、だけではないのです。ボール1個を通して、どれだけのことを学ぶことができるか、子どもたちの意識が変われば、全力の素晴らしさを伝えることができる、そんなドッジの奥深さ。

 皆さんの声を、協会に届けるいい機会ではないでしょうか?
 よく変えるのも、違う方向に進ませるのも、みんなの気持ちと行動かもしれません。                                                        
No.1410 - 2014/01/09(Thu) 00:55:09
3学期! / マッキー
あけましておめでとうございます!

新年の挨拶が遅くなりましたが、6日から横内も新年の練習スタートしました。

早々、昨年度の卒業メンバーが、練習相手に来てくれて、練習内容はピリッとしまったものになりました。
いつも来てくれるとうれしいんだけど・・・。3学期がスタートすれば、甘えてばかりじゃいけませんけど。

練習している様子を見ていると、ずいぶん変わってきたなあと思うけど、まだまだ全然できていないことがある。

「やる気の行動!!」

キャッチができても、レシーブできても、何のアクションもない!君たちの感情はどこにいってるのか!?

キャッチして、うれしさを表せないような子がうまくなるはずがないし、投げてるほうも楽しくないはず。

お菓子をめぐって、一喜一憂している姿とは違うのはなぜか?これが、今年の横内を表わしている姿でしょう。

キャッチできてうれしいと、キャッチボールが続けれるとうれしいと思えないプレーヤーは、何を目的にしているかわからない。

大事なことは、もっと「気持ち」を前に出すことでしょう!何を気取って、何をかっこつけて、はずかしい?
そんなことだと、ドッジの神様に嫌われてしまうよ!

「もっと、もっと、気持ちを出していきなさい!」
と叫びたいけど、言われてやるほど、お人形ではいかんということに、誰が早く自分の殻を打ち破ってくれるかな。そんなプレーヤーをコートに送り出したい。気持ちの出ないプレーヤーは、いくらレギュラーでも、試合に出るのは???になるかも。もっと、今までやってきたことを信じて、プレーを楽しみませんか?

今日、25周の記録をとりました。
確実に、力がついてきているのは、数字に表れていますよ。あとは、自分の殻を打ち破る勇気でしょう。

ドッジバカが、チームにいたら、さらに楽しいと思いますよ。
ドッジバカになるには、
「かしこさと勇気と一生懸命さ、そして楽しむこと!」
ができれば、誰でもなれるし、ドッジの神様は、そういう子が好きです!!(今までの先輩にはいました!)

☆自信がないのは当たり前!だからこそ、努力する楽しみがあるんです。

☆がむしゃらにやることをかっこ悪いと思うから、ごまかして、笑う。笑ってごまかすのと、できて笑うのでは、全然違う。

☆誰でもできるは、誰でもできない。自分は、これができるが、一番の自信になる!

☆さて、今日の宿題!!

「素直な気持ち」は、言われたことを受け入れること。
言われたことだけをするのではない。

この意味を、金曜日の練習までに考えてきて、ノートに書いてきましょう。

この掲示板を見た子は、必ずみんなに連絡を取っておきましょう。それも、宿題。このことも、今のみんなが、どれだけの連携をとれるかに通じると思うよ。

大事なことは、みんなに伝えること。

さあ、できるかな?

必要と思うことをどれだけの仲間と共感できるかも、コートの中での共感に通じるでしょう!?
チャレンジです!!
No.1409 - 2014/01/08(Wed) 01:07:21
(No Subject) / サラ
あけましておめでとうございます!
今年もドッジボールがんばってください☆ミ
応援してます!(^◇^)
私も陸上部として一位目指して努力する年にしようとおもいます(*^.^*)今年もよろしくおねがいします。
No.1407 - 2014/01/01(Wed) 00:45:07
Re: お礼1! / マッキー
サラさん

そうそうのご挨拶ありがとうございます!!

目標をもつって大事!!陸上部、ナンバーワンを目指してくださいね。

うちも、春の大会向けて、さらなるパワーアップして、県大会にのぞもうと考えています。

練習初めに、年末に話したことが子どもたちに伝わりできていることを期待しながら、練習日を指折り数えて待っています!!

サラさんが、昨年、目標に向かって、ひたすら頑張っていたことを子どもたちに話をしようっと!!
子どもたちは、受け止めてくれるように年を超えてきたかな?楽しみにしていようっと!!

本当にありがとう!
また、声を聞かせてくださいね!!
No.1408 - 2014/01/02(Thu) 04:00:20
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS