04837

横内レッドサンダース★掲示板

横内レッドサンダースの掲示板です!
ドッジボールのことなら何でもお気軽にどうぞ

宣伝・無関係の書き込みはご遠慮ください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
よっしゃこいカップ・・・ / マッキー
2年生から5年生までの部の優勝は、一ツ橋ヤッターマンズ

準優勝は、旭東土佐っ子ファイターズ

一般の部は、香長DBC
準優勝は、児島IKAZUTI

一般の部に、昨年度全国大会に参加したうちの卒業生と一ツ橋の卒業生が、「旭」のチームで参加。体格が全然違う中で、うたれてアウトになっても打ち返すドッジを披露してくれて、4つ勝ったとのこと。あの速いボールの中、しっかりとボールを見て挑んでいく姿は、たいしたもの。連合(一ツ橋、横内以外のチーム出身の子もいたようです)チームでしたが、1球に臨む姿勢はどの子も一緒でしたね。なかなかいい試合を見せてくれました。小学生は、この試合の意味が分かっているかしら?

児島さんは、朝4時台に岡山児島を出発して、高知に来てくれたとのこと。ありがたいことです。いつも思うんだけど、児島OBたちは、いつも真剣勝負を楽しんでいるように見える。ドッジが好きなんだろうなあといつも感じる。

さて、小学生。2チームつくることができたので、ほとんど全員(6年生をのぞいて)を出すことができた。ゴールデンとブルーと名前をついたチーム。横内では、代々使っている卒業生たちがのこしてくれたチーム名。

ゴールデンのほうは、オフィシャルでもレギュラーになっている子を中心にし、ブルーは投げる力はあるけど、いつもアタッカーをしていない子を中心にチームを組んだ。

今日の結果から言うと、一番がんばったのは、ブルーの桃花。
2年生。
ラインの練習も4月から始めたばかりだけど、しっかりボールに向かっている。ヘッドアタックになっても、泣かない。
5,6年生のすぐに涙ぐむ子たち。5,6年生。気持ちで負けているよ。

あとは、ゆうがと、かいとのアタックの中で、相手のレシーブに差し込むようなボール、各1球ずつ。
他の球は、あれじゃあアウトはとれない。

筒井さんも言ってくれたけど、今の力で、自分の一生懸命の球でどうやってアウトができるか、考えていない。昨年のアタッカーの子たちの真似をしているだけで、力のこもった、振り切ったボールにはなっていない。

手先でごまかしたボールで、アウトが取れているのでは、試合の中では通じない。
自分の決め球を早く見つけなければ。
そのために、ずっと言い続けてくれているコーチの言葉。受け止めていないのか、やろうと練習していないのか、やろうと思っていないのか、全然伝わってこない。気持ちひとつで、ずいぶん変わってくるんだけどなあ。

たぶん、言われたことだけやっていれば、勝てると思っている。それじゃあ、勝てるはずがない。無理なんだけどなあ・・・。

レシーブは、まだまだ全然ダメ。
取ろうと思っていないのが、かまえで分かる。構えて、たまたまきたボールがど真ん中だっただけ。取れているというより、うまくはまったということ。足元を見れば、どっしりと構えてとっているわけではないことがわかる。

特にゴールデンの、しゅう、きり、かずまは姿勢が高すぎ。ゆさぶられるとすぐに腰が高くなって、足元や体の横の部分を狙われ、ボールが残らないアウトばっかり。

取れているボールは、ど真ん中。横を抜かれていくことをどうにかしないと、最後まで粘ることはできない。

声も聞こえない、言われたときのみ。自分たちでボールを取り返そうという気持ちが見当たらない。声が聞こえないのは、全員!!できることをしないで、何ができるのか?

外野をやったりゅうせい。腕の振り方がおかしい。このままだと、ほんとに腕を痛めてしまう。腕だけ手だけの、振りのない、力任せに投げているフォーム。だから、当たらないのは当然。走り込みもしていないから、外野の動きができない。
ボールに対しての1歩が遅い。
毎日走っていると変わってくるんだけど。やろうとしていないから、変化が見られない。

りゅうせいの外野のアタック。いつも相手にとられると、投げ終わった後天を仰ぐ。それはやめたほうがいいといっても変わらない。あきらめているように見えるので、内野から見ると、自信のなさに見え士気が落ちる。自分のことばかりだから、まだ内野から見られていることに、気が付いていないのかな?
それと外野の立ち位置を変えようとしないところに、ボールを回しても、アウトはとれず、パスばかりになる。

全員のレシーブを見ていると、できていないことは二つ。ボールに対しての行動の遅さ。普段からのんびり歩くことばかりしているからできないのはある意味当然かも。このままではぜんぜんだめ。

もう一つが、意識としての低さ。
大事なところでパスばかり。
アタッカーがビビっているのか?
アウトを取りにいこうとしない。

レシーブもこらえることができない。

1球にどうたちむかうか。気持ちが見えるのがドッジボール。今度は西日本新人戦。6年含めてみんなで闘う時です。今日の下級生を見て、6年生が何をしたいかが見える姿を期待しています。
見えなければ、5年生に全部任せましょう。できることを一生懸命進んでやること、それだけです。言われてからするのではなく、自分が考えてですよ。
No.1329 - 2013/05/05(Sun) 02:23:30
明日は、よっしゃこい!! / マッキー
4連休の2日目に今年は、「よっしゃこい!」

「えーっつ!!」
と思った方も少なからずいたと思いますが、一番に思ったのは私。

体育館がこの日しか空いていないなら仕方がないもの。
今日の練習も、夕方しかいれていなかったけど、この合いあだの練習試合での状態があまりにも悪くて、急なことでしたが、今日午前中の練習に切り替えた。

急なことだから、集まりが悪いかなと思ったけど、1名のぞいて全員集まった。これは、すごい!

6年生なら当然でしょうが、5年生以下1年生から集まっていることを考えると、何だかうれしい!!

すぐにうまくはならなくても、この子たちならついてくるかな?ついてこれたら、私たちコーチ陣は、彼らの望みをかなえてあげなくっちゃあね。

さあ、明日は、2年生から5年生までの大会、よっしゃこい!

「よっしゃこい!!」
と掛け声かけて、みんなでがんばるよ!!
しっかりキャッチして、アタッカー決めていくよ!!

6年、ベンチでしっかりエネルギーを送りましょうね。お客でいたらだめだよ。最後まであきらめない気持ちで、みんなでやりきるよ!!

6年は、言われる前にできることを探しなさいね。
いつまでも言われることだけやる6年はいないからね。ドッジに気持ち、伝えてよ!
勝ちを呼び込む、やる気を見せてあげてよ。
やる気は、「○、○、○!」だよ。
No.1328 - 2013/05/03(Fri) 23:07:08
ドッジのやる気って!? / マッキー
新チームで始動して、1か月余りがたとうとしている。

私自身が仕事の関係で、なかなか練習に参加できていない。コーチ陣が、仕事の段取りをつけながら、誰かが来てくれている状態を続けてくれている。ありがたい。

うちのチームで、このコーチたちがいることが何より心強い。
 そして、頼もしい助っ人たちがいる。OBたちが、様子を見に来てくれて手伝ってくれている。卒業したばかりの子や、ずっと手伝ってくれている子たちだけでなく、部活をがんばっている子たちも。
金曜日は、珍しく西村兄弟がそろってきていた。自転車で来たとのこと。久しぶりの二人の姿に、みんな笑顔になる。

まさやは、はずかしそうに、でもボールを投げるときは、射抜くような視線が見られる。構えていた3,4年生が
「はやーい!!」
とそのボールに驚いていた。びびるというより、ほんとにびっくりする様子。こんな速さは、味わったことがない子たちの様子に、さあ次のボールにどう反応するか楽しみだった。
逃げない3年生に、ボールを目で追う4年生。5年、6年生は????

ふみやは、背が伸びてぐっと大人びた様子が見られる。聞いたことにさっと返事がかえる。成長したなあと感じたことだった。それは、小学生の時のふみやを知っているものも同じ感想だろう。しっかりしたなあと、行動を見ていても、受け答えを聞いていてもそう感じる。
中学校で、自信をつけたことがよくわかる。外野にたったふみやが、大西さんから指示されたことを素早く理解して動く。まさやも同じく、何をしないといけないかわかって動く。

そう、そう。
この理解して(理解できて)動くことができた子が数名今までにはいたことで、攻撃も守備も、今、何をしないといけないかをリードするものがいた。なぜそんな子が多かったか。

それは、一緒に遊ぶときも、ドッジ。誘い合ってキャッチボールしたり、DVDを見たり、何かしらドッジにかかわることばかり。ドッジづけの中にどっぷり。それが楽しいという子がいて、そこたちが中心となり、方向を定めていったように思う。
時間があるときも誰かのうちに集まって、ゲームの代わりにDVD。保護者の方がとってくれたDVDを、何度も何度も見て覚えるくらいの子たち。
公園に行って、壁を見つけて自主練習。キャッチボールをしたり、走り込みをしたりと、もっとうまくなりたいと思うからこその自主練習を、進んで行っていた。

言われてからやるのでもない、保護者の人に言われてからではない。自分が考えた練習に取り組んでいる子もいた。どうしてかって?
「ドッジが好きだから。」
よくそんな答えを聞いた。

今年はどうだろう。OGの佳奈子が、
「教えたことを覚えていかなくて、忘れていったら自分のものにはならないでえ。みんなは、教えられたことを覚えようとしていない。」
と伝えていた。

そうだろうなあ。それは練習を見ていたらよくわかる。同じことを教えられていても、覚えようとしているか動きを見ていたらわかる。今、やらなくてはいけないことは、たくさんではない。体が一つだから、一つずつでなければできないのは当然。だからこそ、何をやるかの決定は自分。 
 今、何をしなくてはいけないか、自分は何が必要かがわかっていなければ、言われたことしかできないのは当たり前。
 当然、自分の欠点を知り、それを何とかしようと自分なりに考えていなければ、人から言われたことなんかをうけとめることはできない。

 やろうと思うことがあるからこそ、人の言ってることをのがさず聞こうとするのが、わかろうとすること。
今年の6年は?

 金曜日の最後に、私が聞いたこと。私の前に話をしてくれたコーチたちが話していたことは何だったか。

「コーチたちが何を話してくれたか?」

さっき聞いたことを覚えようとしなければ、佳奈子の言う覚えようとしていないことであり、のがさず聞こうととしてはいないということ。

 金曜日。3,4年生が応えれなくても、6年生は答えれるだろうと思っていたけど。自信がなくても、少しは心に残していることをつたえてくれればいい。6年二人にあれだけ、かかわってくれているコーチたちの言うこと。もう少し大事にして、自分のものにしていかないなら、かかわってもらう必要はないことになるけど。どうする?

聞いたことは実行して初めて、聞いたことを生かすことにつながる。同じことをしていても変わりません。

 何かを変えようともっと前にでなければ、もっと進んで何をしないといけないか伝えていかないと、5年生の気持ちに負けていくよ。

 もっと、6年生の意地をみせてほしい。出してるつもりでも、いまのじゃあ、出しているようには見えない。

金曜日には、小学生のころアタッカーとして、キャプテンとして、意地を見せた先輩二人が、君たちに気持ちのこもったボールを何球も打ち込んでくれたけど、
「よっしゃあ」
という雄叫びも、他の子がとった時も聞こえない。(言ってたかもしれないけど、聞こえない)
落とした時の
「どんまい」
の掛け声もなく、打たれるままにボールを落としている。拾い上げることが早くなっても、キャッチではない。しっかりキャッチで、
「とったぞ!」
の声がでてくることで、下級生に僕も取ってやろうという気持ちにさせるんじゃないかな?

 6年生が、5年生の「とったぞ!」と「よっしゃあ」言ってる姿に負けてはいけないはず。それは6年生の意地。
もっとボールに執着して、ぜったいとる、ぜったいおとさないという、キャッチの基本を、キャッチの心を、6年の二人は見せなくてはいけない!
とれるまで、チャレンジするから、とれるようになるのでしょう。

「あっ!」と呆然としていても、固まっていても、そして泣いても、ボールはとれない。
「キッ!」と目を開き、どんなボールを逃さないと決め、あきらめない。
 やるっきゃない。今年1年です。
時間は待ってはくれませんよ。
どうする、6年?
頑張るときは、今です!
No.1327 - 2013/04/28(Sun) 01:25:04
子たちは今 / 保護者OB
今年高2になった娘は今日大学生たちと一緒にやり投げの大会。結果は5位。体育の先生も将来の候補のよう。バッグのキーホルダーを見た大学生がドッジ?と聞いたそう。なんでドッジをしっちゅうがですか?私ハードファイターズ。坂出?私は横内。そんな会話があったそうです。中3の息子はクラスマッチでドッジをやるとかで夕方、お姉ちゃんキャッチボールしょう!そんな日曜日でした。
No.1322 - 2013/04/21(Sun) 23:21:33
Re: 子たちは今 / SHの監督
そうですか。
その女子はただいまS大学。
坂出ハードファイターズのOG、やり投げの選手で高3時にやり投げ四国NO1になった女の子ですね。
小6の時・・・最後の黒潮フレンドシップの時は準優勝で6年2人のうちのエースアタッカーの女の子でした。

ちなみに私は
坂出HF監督⇒ただいまシーアルハンター監督
No.1326 - 2013/04/24(Wed) 21:13:02
(No Subject) / 藤井寺避球倶楽部大和魂
いつもお世話になっております。
ご連絡がおそくなりましたが、この度ホームページを引っ越しいたしました。
お手数ですが、リンクの変更をお願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
No.1321 - 2013/04/21(Sun) 23:00:58
Re: / 管理人 プ〜
リンクありがとうございます。

実は横内のホームページも そろそろ

ぱんぱんに なってきたので引っ越しを

考え中です。

末長く よろしくお願いします。
No.1325 - 2013/04/23(Tue) 09:47:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS