46253

こみかる・きっず相模原☆イベント・告知BBS

★メニューの「掲示板ご利用にあたっての注意事項」をご理解いただいたうえでご利用ください。★

↑【記事検索】キーワードを入れて過去の記事を検索することができます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
ハロウィンにぴったりな秋限定企画のお知らせ / 藤野芸術の家
管理人さま、いつも貴重なスペース利用をさせて頂き有難うございます。

秋の気配がしてきました♪秋といえば、“芸術の秋”!今年のハロウィンは手作りアートで盛り上がろう!9月5日(土)〜11月1日(日)まで毎日開催!予約なしでOKです!

◆木工くっつき自由工作メニュー「ハロウィン仮面」
軽くて丈夫なパルプ素材がベースの「ハロウィン仮面」絵の具やクレヨンなどでお絵描きしたり、様々な素材を貼りつけたりして作ります。かぶって仮装を楽しみましょう♪もちろん、飾ってもOK!豊富な素材と自由な発想で、ハロウィンを盛り上げる自分だけの仮面を作りましょう!

◆木工クラフトメニュー「フェルトDEオブジェ」
カラフルな羊毛を針でチクチク♪かぼちゃやおばけ、動物などなど…好きな形を作りましょう。木のフレームに入れたら、飾ってかわいいふわふわオブジェの出来上がり!羊毛のカラーはなんと28色!何でも好きなものが作れちゃう♪

◆陶芸絵付けメニュー「アロマランプorランチプレートの絵付け」
アロマと優しい灯りが同時に楽しめる「アロマランプ」とおしゃれなワンプレートの食事が楽しめる「ランチプレート」です。ホームパーティーにもおすすめです!ハロウィン限定の絵付け専用シールも用意しています♪
※焼成するので完成は約2ヶ月後になります。

◆サンドブラストメニュー「キャンドルランタンorLEDレインボーライト)」
ゆらめく灯りに癒されるLEDキャンドルライト付きの「キャンドルランタン」と、レインボーに光る楽しい「LEDレインボーライト」です。テーブルや窓辺に飾って秋の夜長を楽しみましょう!ランタンはお花を飾ったり、小物入れにしたりしてもgood!

◆UVレジンメニュー「レジンのハロウィンアクセサリー」

かぼちゃやコウモリ、おばけなどの形にカットしてあるアクリル板にキラキラシールやパーツを乗せて、UVレジン液で固めます。ネックレスやキーホルダー、ブローチなどに仕上げましょう♪パーティーでも目立っちゃう!?ちょっと大人のアクセサリーです♪

※すべてのメニューは材料がなくなり次第終了です。

□予約不要。当日9:00〜15:00までの間髄時受付。体験は17:00まで可能。
□火曜休館(祝日の場合は翌日)

https://fujino-art.jp/event/halloweenmenu2020/
No.764 - 2020/09/22(Tue) 18:27:46
心が育つIQ絵本体験講座 / 長山瑠実
いつもありがとうございます!
5ヶ月ぶりのリアル講座のお知らせです。

【心が育つIQ絵本体験講座】
〜IQが上がる読み方実践編〜

お母さんは楽に!
お子さんは楽しく!

実はちょっとした読み方や選び方のコツを知っていると
絵本を毎日楽しく読み聞かせするだけで
子供の頭も心も同時に育ってしまいます。
その効果的な読み方のポイントを3つ
実践を交えながらお伝え致します。


最近はオンライン講座ばかりでしたが
5ヶ月ぶりにリアル講座を開催します!
是非体験しにいらしてください♪


日時 9月14日(月) 13:00~14:30

場所 TSUTAYA町田木曽店

参加費 3000円

EQ絵本講師®️ 長山瑠実

お申し込みはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/nagayamarumi-ehon



※こちらから返信してお申し込み完了となります。
一両日中に届かない場合、システムトラブル等考えられますので
お手数ですがメールをお送りください。
rumi.nagayama@eq-ehon.com
No.763 - 2020/09/05(Sat) 18:30:11
【プログラミング講座】9月の無料体験のお知らせ!! / 産業会館パソコン&プログラミング教室
【子ども向けプログラミング講座】

9月の子ども向けプログラミング講座の無料体験開講日時のお知らせです⇓

お席の空きがあります!
ご興味のある方はぜひ、お越しください♪
お友だちとの参加も大歓迎です!

◎入門講座(小学3年生〜中学3年生)
・9/2(火)、10(木)⇒17:30〜18:30
・9/5(土)、12日(土)⇒9:20~10:20

◎プレ講座(年中〜小学2年生)
・9/1(水)、3(木)、9(水)、10(木)⇒16:30〜17:00

体験前に、教室の雰囲気や普段の講座の様子を知りたい方は教室ブログをご覧ください〜

教室HP⇒https://hall.ssz.or.jp/school_blog/
No.761 - 2020/08/28(Fri) 17:11:40
9月の無料体験日時のお知らせ / 産業会館パソコン&プログラミング教室
【子ども向けプログラミング講座】

9月の子ども向けプログラミング講座の無料体験開講日時のお知らせです⇓
まだまだ受付中 ですので、ご興味のある方はぜひ、お越しください♪

◎入門講座(小学3年生〜中学3年生)
・9/2(火)、10(木)⇒17:30〜18:30
・9/5(土)、12日(土)⇒9:20~10:20

◎プレ講座(年中〜小学2年生)
・9/1(水)、3(木)、9(水)、10(木)⇒16:30〜17:00

体験前に、教室の雰囲気や普段の講座の様子を知りたい方は教室ブログをご欄ください〜

教室HP⇒https://hall.ssz.or.jp/school_blog/
No.760 - 2020/08/18(Tue) 11:02:37
(公財団)相模原書道教室 / サマー書道体験教室
管理人様 貴重な掲示スペース利用させて頂きありがとうございます。

(公財団)相模原書道教室です。
https://sagamiharasyodou.web.fc2.com/

2020年★サマー書道体験教室のご案内です。

「一人一教室」で常時換気しているので安心の教室です。授業前後で毎回60分以上空気を入れ替えています。

※オンライン授業や映像授業ではありません。

【 開講日時 】
2020年7月16日〜2020年8月31日
毎週:火曜・木曜・日曜の午後3時〜午後7時

※定員になり次第締め切ります
※上記の時間内で30分(個別に調整・ネット予約)
※費用:1500円、年齢:小学生から社会人まで
※書道用具はすべて教室で準備します
※駐車場あり

家庭での子育てに役立つ「子育てブログ」も始めました。ぜひ、子育てのヒントとして、考えてみてください。http://schoolas.web.fc2.com/index0.html

ご質問やお申し込みは予約フォームからお願い致します。
http://ws.formzu.net/fgen/S84295483/
ご気軽にお問い合わせ下さい
No.758 - 2020/07/15(Wed) 23:37:20
バレエ 体験レッスン / バレエサークル フォレット
管理人様 貴重な掲示スペース利用させて頂きありがとうございます。

はじめまして バレエサークル フォレットです。
ホームページ:https://schoolzenshin.web.fc2.com/

相模原市立麻溝公民館や光が丘小生涯学習ルームにて
バレエのレッスンを行っています。

現在、4才から中学生まで練習しています。

マスクをつけて、換気、消毒に気をつけて練習しています。見学いつでも可能です。

練習時間(毎週):月3回程度 日曜日 午前10時から11時

ご質問やお申し込みは予約フォームからお願い致します。
http://ws.formzu.net/fgen/S35595978/
ご気軽にお問い合わせ下さい
No.757 - 2020/07/13(Mon) 12:27:15
(No Subject) / 産業会館パソコン&プログラミング教室
【子ども向けプログラミング講座】

通常(通い)講座がいよいよ、明日、開講です!!
※9/1〜午前、午後の開講となります。

無料体験も再開いたします!!

☆プレ講座(年中〜小学2年生)
毎週水曜日、木曜日:16:30〜17:00

☆入門講座(小学3年生〜中学3年生)
隔週水曜日、木曜日:17:30〜18:30、19:00〜20:00
毎週土曜日:9:30〜10:30、11:00〜12:00

☆エントリー講座
隔週水曜日、木曜日:17:30〜19:30、19:30〜21:00
毎週土曜日:10:30〜12:00

教室ではパソコン、マウス、椅子、机の消毒や受講前の手洗い・消毒、マスク着用、
空気の入れ換え・洗浄、スタッフの検温など新型コロナ対策を徹底しています。
教室内はとても広く、密集、密接も避けられます。
安心してご受講されたい方はぜひ産業会館パソコン&プログラミグ教室へお越しください♪

詳細はHPからご確認お願いいたします。
こちら⇒https://hall.ssz.or.jp/school_blog/
No.756 - 2020/07/09(Thu) 17:16:17
(No Subject) / 産業会館パソコン&プログラミング教室
【子ども向けプログラミング講座】

通常(通い)講座の再開日が近づいてきました!
※7/10〜午後のみ開講となります。
※9/1〜午前、午後の開講となります。

7/10からは無料体験も再開いたします。

☆プレ講座(年中〜小学2年生)
毎週火曜日、水曜日、木曜日:16:30〜17:00

☆入門講座(小学3年生〜中学3年生)
隔週水曜日、木曜日:17:30〜18:30、19:00〜20:00
毎週土曜日:9:30〜10:30、11:00〜12:00

☆エントリー講座
隔週水曜日、木曜日:17:30〜19:30、19:30〜21:00
毎週土曜日:10:30〜12:00

教室ではパソコン、マウス、椅子、机の消毒や受講前の手洗い・消毒、マスク着用、
空気の入れ換え・洗浄、スタッフの検温など新型コロナ対策を徹底しています。
教室内はとても広く、密集、密接も避けられます。
安心してご受講されたい方はぜひ産業会館パソコン&プログラミグ教室へお越しください♪

詳細はHPからご確認お願いいたします。
こちら⇒https://hall.ssz.or.jp/school_blog/
No.755 - 2020/07/01(Wed) 17:17:20
(No Subject) / 産業会館パソコン&プログラミング教室
プログラミング講座のオンライン授業開講中です!
PCとネット環境があればご自宅でご受講いただけます!


☆入門講座(小学3年生〜中学3年生)
・講座内容
パソコンでプログラムを組む入り口です。
入門講座では、テキストに沿ってScratchでブロックを使い
、プログラミングに慣れていきます。
テキストでの基礎学習を終え、しっかりとスキルが身に付いたら、
エントリー講座へお進みいただけます。
・開講時間
火曜日〜金曜日⇒10:00〜17:30
※隔週水曜日、木曜日は10:00〜21:00
詳細は教室HPからご確認ください。

☆エントリー講座
・講座内容
入門講座で身に付けたスキルを活かして、オリジナルのプログラム制作を始めます。
目標を立て、『試行錯誤』を繰り返します。
自主性を育て、アイデアを形に☆
学校の授業で学ぶことをプログラミングで作ってみたりもします。
・開講時間
火曜日〜金曜日⇒10:00〜17:30
※隔週水曜日、木曜日は10:00〜21:30
詳細は教室HPからご確認ください。
No.754 - 2020/06/24(Wed) 17:12:16
教室再開のお知らせ / 産業会館パソコン&プログラミング教室
【教室再開のお知らせ】

新型コロナウイルス感染対策のため、令和2年8月31日(月)まで臨時休講の予定でしたが、
緊急宣言解除に伴い、令和2年6月15日(月)から3段階に分けて開講いたしました!

【第1段階】 6月15日(月)〜 オンライン授業開講
プログラミング
入門講座(小学3年生〜中学3年生)、エントリー講座、一般講座

【第2段階】 7月10日(月)〜  午後のみ教室再開
プログラミング
プレ講座(年中〜小学2年生まで)、入門講座(小学3年生〜中学3年生)、エントリー講座を再開
※オンライン授業も引き続き開講

【第3段階】 9月1日(火)〜 午前・午後 本格開講
プログラミング
プレ講座(年中〜小学2年生まで)、入門講座(小学3年生〜中学3年生)、エントリー講座
※オンライン授業も引き続き開講

詳細は教室HPから、ご確認をお願いいたします
https://hall.ssz.or.jp/school_blog/
No.753 - 2020/06/16(Tue) 15:02:36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS