24046
v(=∩_∩=)
何でもお気軽に書いていってくださいね!
★
寒くなりましたU^ェ^U ワン!
/ りぼん
引用
充電式湯たんぽの調子は如何ですかぁ?
画像で見せていただいた限りでは、なんだかイイ感じ★
私の所も何か考えてあげなきゃ。。。
No.782 - 2011/12/12(Mon) 22:14:58
☆
Re: 寒くなりましたU^ェ^U ワン!
/ かんよ
引用
こんばんは^^ りぼんちゃん
充電式 湯たんぽの調子いいですよ〜^^
前から、寒い時に何かしてあげたいなぁと
思っていたので、これを教えてもらって
よかったです
フカダック コードレスソフトウォーマー
エコ湯ーゆ・愛 Lサイズ FH-018
アマゾンで1962円で買いました(笑)
これから1月 2月になると
うちのところは、かなり冷たい空気になるので
これで、ちょっと安心です^^
No.783 - 2011/12/14(Wed) 23:59:03
★
おひさにこんばんU^ェ^U ワンコ★
/ りぼん
引用
実はちょこちょこ覗いているのですが、食い逃げ状態だったりします^^;
ネトゲ・ミクシー・ツイッターなんかにハマっていた事もあったけど、現在は殆ど何もやってません。ミズファちゃんちで遊ばせてもらうくらい。
OFFにエネルギー使ってしまってるのか夜はすぐ眠くなっちゃう。たいていは10時半くらいには寝てしまってます。お布団に入ると5分以内に眠っちゃうの。以前はちっとも寝付けなくって、夜中諦めて起き出してパソコンのスイッチオンしてたっけ。で、かんよさんの焼きそば画像を見てお腹がグ〜と鳴ったことが…ちょっと懐かしく思い出しちゃった★
かんよさんは如何ですか?よく眠れますかぁ?
なんだか急に寒くなったので風邪ひかないように気をつけてくださいね。ご家族・ユキちゃんもー。
No.780 - 2011/10/26(Wed) 21:42:44
☆
Re: おひさにこんばんU^ェ^U わんわん★
/ かんよ
引用
こんばんは〜^^ りぼんちゃん
食い逃げであろうが、なんであろうが
ちょこちょこ、覗いてくれてありがとう(笑)
私は、あいかわらず元気にしてますから^^
ネトゲ・ミクシー・ツイッター.。o○
私は、どれも拒否(笑)
っていうか、MINIのブログとスピッツのサイト
この、とまとのつぶやきの管理だけで
いっぱいいっぱいです^^
やはり、りぼんちゃんと同じでPCをONさせる時間も
少なくなりました。
仕事から帰ってきて、ご飯を食べると眠くなり。。。(^_^;)
それから23時過ぎまで、ウダウダとしていて
片付けをしなければならないので、寝るのは1時頃です
起床6時として、その間は熟睡するように
心がけてます(笑)
あまり良い、生活習慣ではないですね(笑)
ユキも、元気にしてますよ〜^^
おばあちゃんですが、病気もせずに
いいこです。
たまにリンクしてあるところを、見に行ったり
することがあり、ミズファの伝言バトルだけは
なんか、あしあとが残せます(笑)
りぼんちゃんも、風邪ひかないように気をつけてね〜
No.781 - 2011/10/27(Thu) 23:44:11
★
台風・・
/ もも吉
引用
直撃みたいだけど、大丈夫?
千葉も久しぶりに影響ありそうです。
雨風が、強くなってきてます・・・
明日朝には台風一過なんだろうけどね^^;
No.778 - 2011/09/21(Wed) 17:38:31
☆
Re: 台風・・
/ かんよ
引用
もも吉〜(T_T)
まだドキドキしてます
仕事場に娘から電話がありカーポートが
飛びそう〜
30分早退して、帰ってみると 一枚飛ばされ
上の家に。。。
すべての支柱が浮き上がり。。。
旦那さんに電話しても、今すぐに帰れない。。。
上のお家の方が水道やさんなので
支柱に杭をうち、応急処置をしてもらいました
かなり頑丈なカーポートだと思っていただけに
びっくりでした。
うちの市を流れている黄瀬川もかなり
増水で、こんな台風は 今までにはじめてかも。。。
風があるうちは、カーポートが心配です
No.779 - 2011/09/21(Wed) 18:13:19
★
かなりお久しぶりです!
/ ササル
引用
一日遅れですがお誕生日おめでとうございます!
って言うか僕の事覚えてますか?
お元気ですか?
僕は32にもなりましたが相変わらず独身です!
考えてみれば知り合ったのってもう10年も前のことでしたね!
No.776 - 2011/09/12(Mon) 19:53:50
☆
Re: かなりお久しぶりです!
/ かんよ
引用
こんばんは^^
ササル=ささぴょん(笑)
ありがとう!
私は、いくつになっても、ささぴょんで
いたいです(笑)
私は、あいかわらず元気ですよ^^
そっかぁ〜32歳 私は48歳(^_^;)
息子も26歳になります
10年なんて、あっという間だね〜
このHP作って10月で10年?なのかな
老後の楽しみと 閉鎖もせずにやってます^^
カキコミありがとう!
No.777 - 2011/09/12(Mon) 23:26:58
★
大人の階段のーぼるー♪
/ りぼん
引用
かんよさん、お誕生日おめでとうございます(^o^)
生きているからこそ言える「おめでとう」なわけで、
特に今年は、本当におめでたく幸せな事だなーって思います。
No.774 - 2011/09/10(Sat) 13:09:03
☆
Re: 大人の階段のーぼるー♪
/ かんよ
引用
ありがとう^^ りぼんちゃん
今年は、いろんなことが起きている
年ですね
そんな中で、自分がやりたいことが
できておめでとうと言ってもらえることは
本当に幸せなことです
自分が楽しんだ分 仕事で皆さんに
笑顔になってもらえるように頑張りたいです
りぼんちゃん、ありがとう^^
No.775 - 2011/09/10(Sat) 21:32:22
★
ども〜!
/ みち
引用
おひさしぶりで〜す^^
久々にHP巡回してます!
暑かったのが急に涼しくなりました。
体調にはご注意くださいね、私は元気です〜
それでは! ̄ー ̄)
No.772 - 2011/08/21(Sun) 02:39:35
☆
Re: ども〜!
/ かんよ
引用
こんばんは〜^^
お久しぶりです
私も、おかげさまで元気です^^
今日は、急に寒くなりましたね
24日は新木場へ行く予定です^^
ライブも楽しみのひとつは かわりありません(笑)
あしあと残してくれてありがとう^^
No.773 - 2011/08/22(Mon) 00:04:42
★
おととい。
/ もも吉
引用
おとといの話。。
近くのスーパーで年に数回ガラポンなるイベントでの
優待で行ける日帰りバス旅行で
沼津港、修善寺、柿田川湧水に行きました。
修善寺では、ドラマ「マルモのおきて」の
ロケに出くわし、
愛菜ちゃんと、福くん、阿部サダヲさんを見れました。
それより、柿田川湧水がすごかったねぇ
富士山の神秘って感じ・・
お水に恵まれているのって、羨ましいわぁ
No.770 - 2011/06/25(Sat) 14:20:25
☆
Re: こんばんは〜
/ かんよ
引用
日帰り旅行で こちらに来たんですね^^
柿田川に会いに行きたかったな〜(笑)
ガラポンで日帰り旅行やったね!
沼津港でお昼ご飯を食べたのかな.。o○
私の実家は、沼津港から車で5分のところです(笑)
柿田川の湧水は、お水がきれいですよね
カワセミなどの鳥もいて のんびりとすごすには
いいところです
また遊びにきてね〜^^
No.771 - 2011/06/27(Mon) 00:42:17
★
でっかいど〜ほっかいどう〜〜
/ もも吉
引用
道路の矢印↓は
雪が積もってわからなくなった道との境界線を指していますだ。
あれくらいの高さまで雪が積もるらしい。。よ。
No.768 - 2011/05/21(Sat) 17:37:42
☆
Re: でっかいど〜ほっかいどう〜〜
/ かんよ
引用
うわぁ〜もも吉きてくれたてのね〜
気が付かないでごめんね〜
携帯の迷惑メールが多くって、PCからの
メールを拒否するように設定したら
お知らせがこなくってBBSも あまり
訪れる方もいなかったから見てなかった(^_^;)
初めての北海道 長い〜い道に
あの矢印があって、バスの一番前に座って
いたので、目につきました。
静岡とでは雪の積もるという感覚が
まったく、違うんですよね。
No.769 - 2011/06/16(Thu) 20:22:36
★
こんにちわ
/ たもつ
引用
その後、どうですか?
余震などは、ないですか?
東北の方は、これからが大変ですね。
オイラの叔母も仙台に住んでいて連絡がとれず心配しましたが、
安否の確認は取れまして 無事でした。
東京の方は少しづつですが落ち着きはじめています。
でも、地震警報装置が鳴らない日はありません。
揺れは1〜2。大きくても3くらいです。
茨城沖のを装置が拾ってる様です。
先日、区内の葛西というとこを自転車で通ったら
歩道の路面がボコボコになっていました。
葛西は埋め立て地で、浦安に近いとこだからね。
液状化が起きたみたいです。
なんかねぇ。気持ちが落ちつかないよ。
オイラは大きな地震は経験がなかったから
今回のことは災害の怖さを実感しました。
最近はテレビなどは、復興に向けて…
みたいな前向き思考の番組が増えてきましたね。
ああいうのを見ると、やはり元気が出ます。
オイラも ささやかですが募金、節電と頑張ってます。
はやく、元気な東北。
そして日本に戻って欲しいですね!!
たまには遊びにきて下さい。
オイラはmixiが主流になってしまってますが・・・
ブログもあるんですよ。
では・・・また。
No.766 - 2011/03/21(Mon) 11:29:11
☆
Re: こんばんは
/ かんよ
引用
こちらでは、地震の余震もなく
スタンドやお店も落ち着いてきました。
仙台や松島、何度か行ったことがあるので
ニュースなどを見ていると自分が見た風景が
目に浮かんできます。。。
たもつの叔母さん、連絡が取れて良かったですね〜
液状化も、すごいようですね
埋め立て地は、こういうことが起きることに
よって、わかるんですね
よく、うちの方で沼地だったところへと
埋め立てて工場などにしてますが
やはり、地盤がゆよゆるいとよくないようです
私にできることは、あまりないのですが
自分なりに頑張りたいと思ってます。
早く元気な日本になることを願ってます。
ブログ読ませてもらいました^^
私は最近 PCの前に座る時間が少なく
座った時には、調べごとなど。。。
あとは携帯から、見ることが多くなってます
時間が、ある時に遊びに行きますね〜
No.767 - 2011/03/21(Mon) 22:31:34
★
大丈夫でしたか?
/ みち
引用
書き込みを見ていると、かんよさん大丈夫のようで安心しました。私のほうは、東日本大震災のほうで、大変でした;
震度6強だったようで、停電・断水家の中めちゃめちゃ等々です。でも、怪我もなくいられたのでよかったです。なんか、日本中で地震がおきそうで怖いですね。
No.764 - 2011/03/21(Mon) 01:36:03
☆
Re: おはようございます
/ かんよ
引用
静岡の地震は、不意打ちだったので
ちょっとびっくりでした。
私の友達の富士の方では瓦が落ちたりと
したようです。
みちの家は、東日本の地震の時
被害あったのですね。。。
この日は、仕事で施設にいたのですが
こんなに大きくって長い地震ははじめてて
防災訓練などしているのですが
エレベーターも止まり
上司もおらず、何をどうしていいのやらと。。
利用者様の安全第一!
この日は自分の家族を気にするよりも
対応で、いっぱいいっぱいでした
夜間の静岡の時の地震は、当直者にとっては
本当に怖かったと思います。
あれから、いろんなことが見直されてます
いつごろ落ち着くかは わかりませんが
頑張りましょうね
書き込み ありがとう!
みちも無事でよかったです
No.765 - 2011/03/21(Mon) 10:01:21
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)