[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


ガーデニング / りえ 引用

Kiwihouseスタッフは最近よくガーデニングをやってます。
最初は草、花、木の3種類でしか植物を見分けられなかった私でさえ、少し名前を覚えました。
今は、最近植えたバラが勢いよく咲いています♪
KiwiHouseのゲート付近にはたくさんのお花が咲いて、とってもいい感じです。
よーく見ると、コスモスと紫陽花が同時に咲いたりして、日本とは気候が違うんだなぁと思ったり、日々発見があります。
お客さんの中には成長中のイチゴを見張っている人がいて、今か今かと収穫の日を待っているようです・・・・ちなみに今日1つ収穫しましたが、すっぱかったみたいです。次に期待ですね☆
NZでガーデニングをしていて、いいなと思う事は、蚊がいない事!
日本じゃ6月ごろから蚊が出始めて、外で土をいじろうなんて絶対嫌!外に出た瞬間蚊に襲われて大変(田舎者なんで・・・)という感じですが、NZでは不思議と出来てしまいます。
あと、KiwiHouseにはイチゴだけじゃなく、プラム、オレンジ、レモン、キウイ、フィジョア等収穫が楽しみな植物が他にもあります。あ、住人の幸夫くんが植えたニンニクも成長中・・・
運が良ければ泊まった際に、収穫できるかも?!

No.1000 2006/11/21(Tue) 14:04:18

 
Re: ガーデニング / noriko (o^-^o) 引用

そうそう! 最近は 花も木も すごく育っている・・・。 りえちゃんは ガーデニング(聞こえはいいが 何の事はない・・ ドカタ・・・。)の担当者で 彼女の凄腕で モリモリ土を耕し ガンガン植えて行く!!

この前 ルミちゃんが Kiwi Houseのイチゴを1つ摘んで 食べたら 「あんまー!!」 って 言ってました。 つまり Kiwi Houseのイチゴは甘い! のだ! 

店で買うのは それ程熟さないで摘んで 後で熟すので甘くないのです! りえちゃんが言ったように Kiwi Houseは果物の木も沢山植えてあるので 数年後が凄く楽しみ!

りんごもあるよ! ブルーベリー、 ブラックベリー、 ラズベリー、 グスベリーも植えたよ! あんまり沢山の花や 木を一気に植えたので 何がなんだか・・・ わからなくなってます・・・。

パセリなんぞ もう 沢山生えすぎて 雑草のようです! 皆さん ドンドン摘んで食べてください! サラダにザック ザック刻んで入れたら 口の中がさっぱりしていいですよ! 血もきれいになるし・・・。

ルバーブも かなり育っているので もう収穫時期です!(でもルバーブの料理法を知らない人が多い・・。)

私は 今 我が家の温室で苗床をこさえて 種から苗を育てています! 

日本から 密輸入した青葉と春菊 そして ワケギの種、 こっちの店でも買えるニラの種、コスモスとポピーの花の種を植えました。

もうおびただしい程の芽から 大きな苗となって コスモスなんか もうすぐ花を付けそうな勢い! 青葉の小さいのを 摘んで噛んだら 「マサニあの 青葉の香り!!! 感激!!」 です。

これで 色んな和え物 手巻き寿司に 青葉が思いっきり使えます! 春菊も葉っぱを少し噛んだら 懐かしい・・・! 春菊の香り! 

全部完全に成功したら 苗をKiwi Houseに沢山植えて それを毎年種で広げて行こうと企んでいます!  うふふふ・・・・。 

No.1001 2006/11/21(Tue) 21:19:58


Kiwi House "Fire Works" / noriko (o^-^o) 引用

We had a big night, "Fire Works" last night. a lot of people from Main Kiwi House and Small Kiwi House, plus even some people joined from walking pass on a street!

花火大会大成功! いつもは静かな住宅地が あちこちで ”特別花火解禁日”とあって ドンパチ ドンパチと大変な騒ぎでした!

Kiwi Houseの前を通りかかった人も 思わず足を止めて 参加! 

花火の後 日本人以外の人も全員参加して ”だるまさんが転んだ” もやっちゃった!!

あれって 日本だけではなく 世界中にあるっぽいよ! ちょっとづつ ルールは違うけど あくまでも あの 方法はかなり似通っている! って事で 欧米人も 他のアジア人も 全く抵抗なく ”だるまさんが転んだ!” に参加 (欧米人勢の方が 力入ってた!) 

”だるまさんが転んだ”の遊び名を 英語で "Freezing statue" (止まった銅像?) って言うらしい・・。 意味なしてるよね!

みんな ”だるまさんがころんだ” と言わずに ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ! と 5まで数えたのだ!

No.999 2006/11/05(Sun) 04:05:38


花火大会 / Rumi 引用

11月5日(日)New Brightonでは 毎年恒例の花火大会が 今年も夜9時半からあるそうですが KIWI HOUSEも 負けじと今年も花火大会するぞ!!!
去年のKIWI HOUSEの花火大会では ハロウィンも兼ねて みんなでホラーメイクしたり
楽しかったので 今年もメイクすっかなぁ。
何しろこちらの 打ち上げ花火は 日本に比べると半端なく大きくて
ちょっと鳴り物が怖い私には かなりの恐怖なのです。
耳をふさがずにはいられない。。。
私には 線香花火で十分かな。
でも そうは言っていられない。
大きい花火もいっぱい打ち上げて メイクして 盛り上がるぞぉ!
でも この花火大会を皮切りに クライストチャーチも サンタパレードやクリスマスコンサート
など イベントいっぱいで 街中が盛り上がってきますが 「今年ももうすぐ終わりなのね」
「もうすぐ また1つ歳をとってしまうのね」と思うと このまま時が止まればいいのにと
少し悲しくなる私なのでした。。。

No.998 2006/10/30(Mon) 08:43:17


寒い! / noriko (o^-^o) 引用

なんで こう寒いんだ〜?! つい先日は ”これは もう夏か〜?!” って言う程の暑さ! で ここ1週間ぐらい 毎日ヒーターにしがみついて 沢山着込んで・・・ それでも 寒い! 天気予報を見るたびに・・ これって 真冬? ってな具合・・・。

こんなに 天候がクルクル変わると調子がクルッテしまいますよね・・・。

今週末は バーベキュウ あんど 恒例の卓球大会! 温度があがって 夏の陽気になって欲しいものです。

皆さん 温度が変わって体調を崩さないようにしてくださいね!☆

No.996 2006/10/19(Thu) 04:41:36


暑い! / Rie 引用

ここ何日かすごくいい天気が続いています。風は強いものの、昨日は28度!!
この時期のチャーチにしては珍しいですよね。
でも、日本の夏と違ってジメジメしてないので同じ28度でもかなり過ごしやすいです。
やっぱり暖かくなってくるとみんな行動的になるようで、今日はKiwiHouseに泊まっているフランス人の男の子の提案で、公園にサッカーをしに出掛けて行きました。
総勢10数名。ヨーロピアン、アジアなど色んな国の人が集まったチームキウイハウスの完成!!
もちろん女の子も混じってます。
スポーツって国境が無くていいですね。

私は今日は残念ながらお留守番ですが、今年の夏はラフティングツアーの決行!!を目標にしています。お楽しみに♪

No.994 2006/10/14(Sat) 12:01:27

 
Re: 暑い! / noriko (o^-^o) 引用

そうそう! 最近まるで 夏ー!! って感じの陽気が続いています! りえちゃんのラフティングツアー こうご期待! ってとこです!

こんな陽気では バーベキュウでもやらにゃー! って言う雰囲気でもあります。 って事で 今週末は Main Kiwi House (373 Gloucester street)にて バーベキュウ!

Kiwi Houseの連中はもちろん! Kiwi Houseの住人のお友達 で Kiwi Houseの卒業生、大歓迎です!

詳細は この掲示板で 又 お知らせしま〜す!

No.995 2006/10/15(Sun) 06:53:16


(No Subject) / motomu 引用

どうもこんばんは、みなさん楽しんでいらっしゃるようで何より。
ところで私クライストチャーチではまって現在日本でアイスホッケーしてます。
なんかNZきたけどだりーなーなんかやりてーこともないなー
なんてひとはまずハグレーパークのネットボールコートに行ってみてください。
あそこでネットボールしてるの見たことない(笑)(10年前だけど)
ホッケーはいいよ!!ニュージーランド語なんてわからなくても大丈夫、スケートしたいとさえおもえばみんな受け入れてくれるし汗かいた分だけDDの生姜ビールでリラックス。
経験者の方はこんなんもアリ。
http://www.ciha.co.nz/

もうね、人生って最高

No.990 2006/09/25(Mon) 02:36:27

 
Re: (No Subject) / Rie 引用

あっもとむさん発見!!クライストチャーチでMotomuさんがホッケーとサウスパークにはまっていた頃一緒に住んでたりえですよー。そういえば、私はネットボールやってるの見に行った事がありますよー。確か日曜日の午後・・・1回だけ。そうか貴重だったのか。

No.991 2006/09/28(Thu) 13:11:22

 
Re: (No Subject) / motomu 引用

あら、こんにちは。りえちゃん。
私も裕美も関西であくせく働いてますよ。元気ですけど。
サウスパーク懐かしいなあ、あとDr.Katz。あれ久々に見たい(笑)
最近日本は涼しくなってきました。
クライストチャーチにもまた行きたいです。いつかまた。

No.993 2006/10/14(Sat) 11:20:43


Summer is coming soon ! / Natsu 引用

10月1日からサマータイムが始まりました^ー^)/ 
一時間時計を早めただけで 夜8時過ぎまで明るいなんて!すごい制度だと思いません?
日本にはないですよねーこの感じ 欧米的というかなんというか。。 時間をもっとユースフルに使えるすごいシステムだなーって関心するばかりです 

それはさておきNZにも夏到来!! これからどんどん気温も高くなりイベントも盛りだくさんになります!

11月5日にはGuy Fawks Dayでニューブライトンで花火大会もあります〜☆ サンタパレードも11月だったけなぁ♪♪ あー楽しみ!
昨年はKiwiHouseでも花火大会をしてすごい盛り上がったみたいで 今年もするのかな?
とにかく楽しい季節がやってきて 落ち着きの無い私は更にソワソワ ワクワク です。
  

No.992 2006/10/07(Sat) 16:43:49


foot pass / noriko (o^-^o) 引用

Main Kiwi House (373 Gloucester street)の方に 新しい Foot Passが出来ます!
従来は 小さいFoot Passがあって その後に駐車場の真中を歩いて 建物の入り口に入っていたのですが・・・ 

駐車場を全体的に片方に寄せるので ゲートから真っ直ぐ FootPassが 建物の入り口の方に伸びます! ですので 駐車場の中を通る必要がなくなります!

Foot Passの両側には お花を沢山植えて ドンドン伸びたら 最後には アーチになり お花のトンネルになるように将来はしようかな・・? とか・・・・

今度は レセプションが 倍の大きさになるし・・・ レセプションの前が 小さいスペースですが ガーデンテーブルとか ガーデンチェアーが置ける空間が出来ます。

そこに沢山の ポット・プラントとか ハンギングとかを置いて 花盛りだくさん! の入り口にしたいと企んでいます。

建物の工事に取り掛かれるのは 来年の始めの頃になるので・・・ 少しづつの改造計画です!
来年中ごろには 全ての工事が終わると思います!

どんな Kiwi Houseに生まれ変わるか ご期待ください!

Small Kiwi House (357 Hereford Street)の方も大々的に生まれ変わる計画です☆

No.989 2006/09/20(Wed) 18:22:28


なおこちゃんのお別れ会 / Rumi 引用

関口直子ちゃんのお別れ会を 9月16日(土)に行いますが 時間が決定いたしましたので ご報告します。
日時 9月16日(土) 夜7時〜
場所 Main Kiwi House (373 Gloucester street)

なおこちゃーん! みんなKiwi Houseにやってくるから なおこちゃんも遊びに来いよぉ〜。

No.987 2006/09/13(Wed) 19:12:43

 
Re: なおこちゃんのお別れ会 / noriko (o^-^o) 引用

なおこちゃんの お別れ会には 沢山の方が集って来てくれました! なおこちゃんが沢山の人に愛されていたのを 感じずにはおれませんでした。 

それぞれの方が なおこちゃんへのお手紙や なおこちゃんのご家族へのお手紙 そして思い出の写真などを持ち寄ってくれました。

ルミちゃんが それを全部アルバムに収録して コメントを入れたりしてくれています。 みんなが集って 彼女の事を話していると なんか なおこちゃんの声まで聞こえて来そうでした。

きっと 彼女も 我々と一緒に騒いでくれていたんだと思います。 

なおこちゃんのお姉さんの明子さんが ”なおこのパスポートは Voidの穴が入ってしまいましたが もう パスポートなしで 世界中に行けるようになったのよ” っておっしゃっていたのが わかるような気がしました。

みんなの傍にいつもなおこちゃんがいてくれるような気がしました。

我が家に咲いていた 花を全部摘んで 物凄い沢山のお花を飾って とても賑やかな雰囲気になりました。(みんな 泣き笑いでしたけどね・・・。)

また なおこちゃんとの思い出話とか 写真とかありましたら Kiwi Houseの方にお問い合わせくだされば なおこちゃんのご家族との連絡方法がありますので ぜひご連絡ください!

No.988 2006/09/20(Wed) 18:15:47


悲しいお知らせ / Rumi 引用

今日は悲しいお知らせをしなければなりません。

Kiwi Houseに去年から今年6月まで滞在し Kiwi Houseのクリーナーとしても頑張ってくれた 関口直子ちゃん(享年27歳)が 中国を旅行中 バス事故のため 帰らぬ人となってしまいました。

明朗活発って言葉が似合う とても楽しい子で 今でも彼女のことを考えると涙が止まりません。

日本では 直子ちゃんのご家族が9月16日に 直子ちゃんのお別れ会を行うとのことですが、そのお別れ会に出席できない私達スタッフ、そして今ニュージーランドに滞在してる 直子ちゃんの知り合いの人たちの為にも 直子ちゃんのお別れ会をしようということで Kiwi Houseで行うことにしました。
日時は 日本と同じ 9月16日(土)時間は後ほど この掲示板でご報告したいと思います。

直子ちゃんと一緒にとった写真やメッセージなどがあれば Kiwi Houseより 1つのアルバムにまとめて 直子ちゃんのご家族の方へ送ろうと思ってますので ご持参ください。

  


 

No.985 2006/09/10(Sun) 20:39:31

 
Re: 悲しいお知らせ / noriko 引用

直子ちゃんは そのバスに乗る直前に ルミちゃんへメールを書いて送信しています。 バスには18時間乗るので メールとかできないので・・・ それに その時が ルミちゃんの誕生日の前の日でした。

だから 一足早い ”誕生日おめでとう”メールでした。 そんなメールを受け取っていたルミちゃんは もう信じられないと言うだけで・・ 途方にくれて メソメソしてばかりです。

他にも沢山の 直子ちゃんを知ってる人達が まだニュージーランドに沢山います。 日本でお別れ会がありますが それに駆けつけられない方はぜひ Kiwi Houseに集ってください!

一人でも多くの方が あつまり 直子ちゃんの事を話す事によって 彼女も寂しくないと思います。 

直子ちゃんが写っている写真とかを 自分のPCで 見つける作業をしていると  彼女のお得意ニコニコ顔や笑い声が聞こえてきそうです。 それを思い出す度 私もメソメソしています。

このKiwi Houseのトップの写真に直子ちゃんが写っています! しばらくこの写真をKiwi Houseのトップページに置いておきます。

No.986 2006/09/11(Mon) 07:05:23

全379件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 38 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS