こんにちは!Riekoです!! 返信いつもありがとうございます!!!!! 黙祷は私も日本時間でさせて頂きました。
日本のニュースではとうとう2〜3分程度の報道になってしまいました。 さらに日本メディアは、まだ信じていたいと願っている父親に対して娘との思い出を聞く… もうひどいもんです。最近の日本はモラルとか消えてしまった所があり疲れてます。 だからでしょうか、NZが恋しくてたまらないのです。 思いやりって素敵な言葉なのに昨今の日本では無関心や無関係が蔓延… なんかもう悲しすぎます。
でも、のりこさんのメールを見ると私の方が励まされ元気になります! そしてNZにいた頃が日々思い出され最高な気分になるのです(//∇//) 私はいつもツラい時、必ずNZでの事を思い出すんです。 嫌なこともあったけど今思えばたいした事じゃなくて(笑) だから日本ではどんな事があっても乗り越えられると信じて過ごしているのです!( ̄- ̄)ゞ
私がいた頃は'03の11〜12月でしたので… そうですね!! Kiwi house ?T〜?V てあったかも!!! 私は2匹のネコちゃんのいる?Tだったと思います。 ネコちゃん達よく私のベッドの上で寝てました 当時はのりこさんとお会いする事がほとんどなくてお話したことも一度くらいでした。 でもこんな形ですがまたコンタクトを取れて嬉しいです!!! Kiwi house のサイトはよく覗いてたんですが 何を話そうか分からず見るだけにとどまっておりました(笑)
NZで知り合いkiwi house に一緒に泊まった彼とはうまくいかず(暴露) とうとうアラフォーに突入してしまい もうどうにかしてkiwi husband を見つけて移住する… そんな妄想だけで生きております(笑)
自分の暴露だけですっかり長文になってしまいました(>_<) 大変な時なのに私の愚痴ばかりですみません!
とにかく(こればっかり) NZ の早い復興を祈り、また皆んなが新たな一歩を踏み出せるよう応援しています!! |
No.1684 2011/03/03(Thu) 08:29:55
|
ありがとう! いつか 又 ゆっくりとニュージーランドに来てくださいね〜〜。 妄想とは言わず・・・ ニュージーランドは 遠そうで そんなでもないですよ。 行動あるのみですよ! 私だって 結局ニュージーランドに移住した時は 30代後半でしたので 時間がかかったな〜〜 って思ってます。
でも まだまだ Reikoさんは 若いのだから 人生はこれからですよ。 諦めないで 希望に向かって 生きてくださいね〜〜☆
そうそう! Kiwi House?T つまり Small Kiwi Houseに Reikoさんは 住んでいたんですね! まだ 二匹の猫ちゃんはいますよ!!。 Mayちゃんと Mariちゃんで・・・ 2匹とも 地震の為に驚いたのか 数日いなくなりましたが・・・ 今は戻ってきているようですよ。
色んな所の猫ちゃんや犬ちゃんが 地震の為にいなくなった って言ってます。 やはり動物も 仰天したんでしょうね〜〜。
と 言う事で Reikoさんが 又 Kiwi Houseに戻ってきたら 2匹の猫ちゃんも歓迎してくれると思います。
Small Kiwi Houseはなくなるけど・・・猫ちゃんは ちゃんと残りますよ〜〜。 |
No.1685 2011/03/03(Thu) 18:45:14
|
|