|
善かれと思ってしたことが。相手にとって 仇になることは、よくあることです。 精神的なショックを受けた人を励まそうと。 「終わった事だから、もう、忘れなさい」 「何もなかったように、ふるまえばいい」 「考えるから、いけないんだ」 こんなふうに。
でも、自分が当事者だったら、どうでしょう。 その言葉は。 怒りや、恥ずかしさ・・・の中で 自分がまったく相手に理解されていない と感じることでしょう。
広い意味で、周りの人は、傷ついた人を うまく慰める事ができない・・でしょう。 周りの人が、いつも、すべてを理解してくれる わけではない。
なぜなら、周りの人は、ただ困惑して。 自分達が持っている、本来の弱さに気づかされ 同じ事が、自分にも起きるのではないか。 と、不安になる・・・のでしょう。 相手の痛みをもたらすものは、「わたし」 自身にも起きて来る可能性のある不安なのです。
だから、そもそも、共感できない。 相手の痛みから、目を逸らしたい・・のです。から。 |
No.239 2006/05/23(Tue) 09:47:07
|