|
話をしていて、トンチンカンだな。 と思う事があります。 話せば話す程に、迷宮に入り込んでしまう。ような。
ふっと思ったのですが。 マンガのなかで、こんなシーンがあります。
パリ市民のおかみさん達が、パンを求めて暴動します。 日本ならさしずめ、米騒動ですね「米をよこせ」と。 その話を聞いて、マリーアントワネットが答えます。 「パンが食べられないなら、ケーキを食べればいいわ」
自分が「当然」だと思う事に、人は、思いもよりません。 他人には「当然」ではない、ということが、分からない。 発想の源泉が違うと、こういことが、起きて来ますね。 |
No.182 2006/01/18(Wed) 11:57:52
|
|
もちろん、言われる事はわかります。 もどかしく、時には自分を危うくすることもあります。
ここでちょっと、視点は変わりますが別の観点も実際あるようです。
もし、自分がマリーアントワネットだとしたら。 「私は生まれてこのかた、食に不足した事がなかった。 その世界しか知らない。 この世界しか知らない、知らされなかったことが私の責任だろうか。 本当に民のことを理解したのは首をはねられる時なのに、 其の時は手遅れと言われる。 結局は権力がほしかったのね」
信念は偉大な叡智をもしのぐ、という言葉があります。 観念を形成する個性や環境は他人にはなかなか 推し量られませんね。
地上的感覚だけではなかなか難しい問題です。 |
No.183 2006/01/20(Fri) 23:55:00
|
|
|
あっはっはっ。
まあ、そうですねぇ。
>この世界しか知らない、知らされなかった >ことが私の責任だろうか。
自分が世界の中心だと思う人は、、、 というか、マリーは自分にしか、関心がなかった。 それは、罪のような罪ではないような。 自分のしたことが、自分に戻って来る。 そんな感じでしょうか?
好奇心のある人は、 「どうして、パンを市民は欲しがるのか」 と、考えるような気がします。 安易に、自分の世界だけの中で、答えを だそうとすると、間違ってしまうのかも。 |
No.184 2006/01/21(Sat) 23:28:49
|
|
|
ううううん、この世界しか知らない、知らされなかったことが私の責任だろうか?って、その人の責任だと思うなぁ。 僕はしばらく外国に住んでいたことがあるけど、日本人であることは僕の責任だと感じたなぁ。理屈では環境云々はその人の責任ではないということは幾らでも言えるけど、自分の責任じゃないとしたら誰のせいになってしまうんだろう?そうじゃないと全部無意識で無故意で「そんなつもりはない。」「わたしのせいじゃない」ってことで、その人の存在感が失われると思うんだけど。 でも、ここら辺りのことって選択肢の問題ですよね?いろんな角度・視点から見て、何を選択してどういう責任を取るか?っていうことだと僕は思うんだけど、違うんですかね?ぴあさんはどっちを選択します?責任を取る方と取らない方。どちらでもない!ってことは、かえって無責任でしょ?
でも他人の世界を理解するのって、結構大変だと思うんですよ。かなりの苦痛とかなりの時間が必要だし、他人を理解しましょう!なんてあまりにも安易なスローガンだと思うのね。 そんで自分の世界だけで答えを出すってことってあるのかな?相談したりコミュニケートしたりしないものなのかな? |
No.186 2006/01/24(Tue) 22:38:42
|
|
|
カゴの中に閉じ込められた鳥ならば。 知らない事が、あっても、自分の責任とは、 おもう必要は、ないのかもしれない。 支配するもの、支配されるもの。 そういう状況が、そこには、ありますよね。 支配するものが、支配されるものの、状態を知らない。 って、ちょっと困るような気がします。 マリーアントワネットが、政治をしたワケでもないだろうけど。 ま、わたしは、支配されるものの方だから そう感じるのかもしれませんね。 支配するものの方だったら、そういう風には 感じないかもしれない。 自分の立ち場によって、見るものの姿が変わる。 それを意識している必要はある、、、、ような。
んんー。ごめんなさい。 わたしは、自分の発言に、自信がないです。 |
No.188 2006/01/25(Wed) 02:07:46
|
|
|
僕は支配する側の人間です。(というか、アルバイトなんかを使ってたくさん仕事してます。)
支配される側の気持ちって100%わかりますよ。だから経営が成り立つんじゃないかな?もし支配される側のことが全然わからなくて、僕がむちゃくちゃなことやっていたら経営成り立たないと思うんですよ。(仕事はまあまあ、うまくいってます。その代わりアルバイトを泣かしたりしてますが(笑)) 問題は支配される側のあまりにも稚拙な支配願望なんです。僕が思うにぴあさんは、世間の社長さんが見たら大笑いの説教だと思いますよ。
…というか、強い人間に媚びて、弱い人間に説教する典型的な稚拙な精神年齢という感じがするんです。 そこら辺りの逃げ腰と自信のなさが僕の気の触るところですねぇ。ずっと偉そうな口調だったのに、わっと攻撃されると自分の言っていることに全然自信がない。。。もし、ぴあさんが支配者だったら王国はすぐに潰れて隣国の捕虜になってしまうんじゃないかな? 僕の知らないところで僕の支配者(アルバイト)が失敗した責任はすべて僕にあるんですよ。腹を切るのは僕で、アルバイトではないです。わかります?支配される者に腹を切らせるような王国だったら、すぐに滅んでしまいますよ。 自分に起こる事件は「知る・知らない」に関わらず、すべて自分の責任ですよ!!これが大人のルールです。知らないことで責任逃れできるのなら、ぴあさんがもし犯罪で有罪になったら、精神鑑定をして「責任能力がない」ってことで無罪放免をねらう犯罪者と同じではないですか!!
そういう考え方で生きていたら、この先、もっと痛いことになりますよ。逃げて逃げて逃げて、知らない振りをして、知らない振りをして、最終的に誰にも信用されなくなる。。。。 「カゴの中に閉じ込められた鳥ならば。 知らない事が、あっても、自分の責任とは、 おもう必要は、ないのかもしれない。」 …まさか!! |
No.195 2006/02/26(Sun) 22:23:17
|
|
|
ですから「世界観が違うと・・」なのです。 私は、個人事業主ですから、ある意味では 経営者でもありますが、支配者という 考え方は、していません。
誰が、いいかワルイか、は、ないです。 個人が、自分の意志で、ただ生きている。 それを他者が援助する。援助しあう。 そういう生き方を、しています。 |
No.199 2006/02/27(Mon) 00:29:43
|
|