露西亞舘休憩所


MIDI利用報告等 / 武藤 引用

初めまして、武藤と申します。

僕は自作フリーゲーム作ったりしているのですが、素材としてここのMIDIを使わせていただきました。ソ連、ロシアの軍歌のMIDIはなかなか見つからないので重宝しました。

今回、このホームページにリンクは張らせていただきました。もしよろしければ、相互リンクをお願いします。

No.416 2006/03/18(Sat) 22:29:17


CD / 33 引用

ロシア民謡のCDってどうすれば入手できるのでしょうか?

No.415 2006/03/17(Fri) 15:04:40


ロッキー3 / 清楚な妖精 引用

昨日ロッキー3を見ていたらソ聯國歌を合唱する塲面が有りました。2chのソ聯國歌スレッドを通じて其の事は既に知ってましたが,実際に見たのは初めてだったので思わず赤軍兵士を真似て敬礼しました。
注意深く聞いてみると,本来“Партия Лэнина〜коммуниЗма ведёт”となっているべき部分が“Знамя советское〜к победе ведёт”と斯太林時代のフレーズになっていたと記憶してます。時代設定は明らかに1985年以降の筈(其れが証拠にゴルバチョフ書記長と思われる政治家が出演してました)なのにどうしたのやら・・・。

No.412 2006/03/16(Thu) 17:24:00

 
訂正 / 清楚な妖精 引用

すみません,さっき確認したところロッキー4の間違いだと判明しました。御詫び申して訂正致します。

No.414 2006/03/17(Fri) 09:12:06


珍しい映画をみた。 / 青森のMIKUくん(サハリン公) 引用

どうも。大変久しぶりです。サハリン公青森のMIKUくんです。映画「スターリングラード」を見ました。迫力ありますね。T34は。ドイツ軍の5号戦車も悪くないのだけど、ガソリンエンジンというのが、致命的みたいで迫力負けしてました。戦車には500馬力のディーゼルエンジンが一番。燃費が良くて、力持ち。300馬力のドイツ戦車が小さく見えました。

No.411 2006/03/12(Sun) 16:41:32

 
Т34について / 清楚な妖精 引用

禦會出來て嬉しいです。清楚な妖精です。Т34についてですがWW2の間ソ聯がユダヤ人の進入を妨害する時と,朝鮮人民軍が祖國解放戰爭の際美國軍を蹴散らした際にも登場してます。通称莫斯科の守護神だそうです。尚,南北兵力の相違は以下の通りです。

朝鮮人民軍
兵士→200000人 戰車→242臺 軍用機→211機 軍艦→30隻

韓國軍
兵士→100000人 練習機→20機 戰車→0臺(!!) 装甲車(然も年代物)→27臺

No.413 2006/03/16(Thu) 17:38:35


アタレ さんに賛成 / 共産党員 引用

はじめまして。共産党員と申します。
去年の12月に書かれたアタレ さんと同じく、私も「一週間」のロシア語バージョンを前からずっと聴いてみたいと思ってました。お時間がありましたら、よろしくお願いします。

No.409 2006/03/06(Mon) 23:08:34

 
Re: アタレ さんに賛成 / 共産党員 引用

> はじめまして。共産党員と申します。
> 去年の12月に書かれたアタレ さんと同じく、私も「一週間」のロシア語バージョンを前からずっと聴いてみたいと思ってました。お時間がありましたら、よろしくお願いします。

No.410 2006/03/10(Fri) 23:23:54


リクエスト / 合唱好き旋盤工 引用

はじめまして、このサイトのことを、ヴァ−チャルうたごえ喫茶「のび」で知って以来、訪問させてもらっています。いろんな歌が原語で知ることができ、さらに読みまでわかるのでうれしいです。さて今回リクエストをお願いしたいのは2曲あります。ひとつは、「おお、道よ道」です、もうひとつは「兵士は常に家を遠く離れて」です。歌詞カ−ドには訳詩しか載っていないので歌詞がわかりません。両方とも、ビクタ−から出ているCDの「russian folk songs]に収録されています はじめてなのにわがままな願いではありますが、お願いします

No.408 2006/02/26(Sun) 09:47:40


(No Subject) / 清楚な妖精 引用

http://www.hymn.ru/internationale/index-en.html

世界中の言語で國際歌が聴けます。御薦めです。
既出ならすみません。

No.403 2006/02/13(Mon) 18:53:01

 
Re: (No Subject) / Пётр 引用

清楚な妖精さん今晩は。このサイトは私も愛聴しております。中でも日本語版「ソウル・フラワー・モノノケ・サミット」の演奏は「傑作」ですね。チンドン屋風で、うねる様な「地声(ダミ声)」のソロ、「はい、はい」「ぁそら」という「合の手」には脱帽。歌詞も勝手に変え、最後インターナショナルの「祭りです」と終わる等、日本人のセンスも未だ未だ捨てた物じゃ無いと思いました。只、此処迄「茶化す」のは・・・

No.404 2006/02/13(Mon) 22:12:05

 
(No Subject) / 清楚な妖精 引用

同好の方と會えて嬉しいです。私自身は,Wikipediaで紹介している頁に書いてある歌詞を目で追いながら聴いてます。朝鮮語,西班牙語,英語には複數の異なった歌詞が有るそうです。
朝鮮語の塲合→朝鮮民主主義人民共和國版/大韓民國'80版/同國'90版
歌詞はこちら。http://www22.tok2.com/home2/inter2002/koreatxt.htm
西班牙語の塲合
(國を問わず)共産黨版/西班牙の社會主義者版(途中フレーズが2種類有る箇所有)/無政府主義者版
英語の塲合
英國式/美國式/ビリー ブラグ版

何れもWikipediaを參照すれば良いでしょう。ところで説明文が英語である事で苦勞してませんか?

No.405 2006/02/14(Tue) 10:03:46

 
Re: (No Subject) / スペツナズ 引用

清楚な妖精さん、Пётрさん今日は。そのサイトは僕も大好きです。国歌ではありませんが、チャイコフスキーのページにある、大序曲1812の合唱入りがお勧めです。

所々に入るラ・マルセイエーズ。
終盤のロシア帝国国歌の大合唱。
そして鳴り響く勝利の鐘の音。

ちなみこの音源には、演奏終了後の聴衆による大歓声まで収録されてるのですが、余りに素晴らしかったので、部屋で一人で聴いていたにも関わらず、感極まって思わず拍手してしまいました。
ttp://media.vad1.com/temporary_url_20051216rpszw/tchaikovsky-1812-overture-op49-tso_vladimir_fedoseyev_1995.mp3

No.406 2006/02/15(Wed) 00:55:13

 
Re: (No Subject) / Пётр 引用

スペツナズさん。フェドセーエフの1812はNHK(BS)でも録画放送していた実演ですね。確かに最後の高潮には感動しますね。特に、フェドさんお得意の鐘の乱打が素晴らしいですね。ご指摘のチャイコフスキーのサイトには、興味深い録音が目白押しです。特に録音が珍しいMarch for the Volunteer Fleet(Dana Protopopescu)、Festival Overture on the Danish National Anthem(Dudarova & Svetlanov)等興味が尽きません。

No.407 2006/02/15(Wed) 08:32:49


カリンカ / 赤いきつね 引用

ラジオで聴いて気に入ってCD屋でロシア民謡探しても見つからず。ネットで探して貴サイトで試聴が出来てて感激です。ついでに歌詞が存在しないと思っていたコロブチカのボーカル付きには驚きです。テトリスでしかロシア民謡知らなかったので(学校で何故か習わなかった)勉強になりました。ありがとうございました。

No.401 2006/01/21(Sat) 05:02:55

 
Re: カリンカ / Пётр 引用

赤い狐さん。お早う御座います。
ロシア民謡&ソ連・ロシア歌曲を集大成したサイト
http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/menuRussia.html#Russia
で、様々な曲をMIDIで聴くことが出来ます。定番の「カチューシャ」を始め殆どの作品が網羅されていますので一度お立ち寄り下さい。
歌詞も日本語ですが、基本的に付いています。

No.402 2006/01/22(Sun) 09:16:25


知られざる名曲 / Пётр 引用

始めまして。ロシア音楽(特にチャイコフスキー)を愛する者です。このサイトの充実振りには感嘆致しました。何よりロシア語表記があるのが大変参考になります(と言ってもよく分りませんが)。
さて、ロシア・ソビエト歌曲には余り知られていない名曲があります。「鷲の子(EAGLET)」「心騒ぐ青春の歌」「ボートの上で」等、素晴らしい作品の割には余りCDも出ていません。
このサイトにアップロードして頂ければ、その魅力を大勢のロシア音楽ファンに紹介出来ると存じます。

No.400 2006/01/08(Sun) 22:15:31


ポーランド国歌についてなのですが・・・ / 国歌マニア 引用

はじめまして。国歌マニアと申します。ポーランド国歌についてなのですが、歌詞の上にメロディーを置いてありますよね。ポーランド国歌の左から2つ目のメロディーは、たぶんポーランド国歌じゃなくて、よく似ている、ユーゴの国歌だと思うんですが、どうでしょう?間違ってたらすみませんが・・・。

No.398 2006/01/04(Wed) 20:10:24

 
Re: ポーランド国歌についてなのですが・・・ / スペツナズ 引用

国歌マニアさんはじめまして。
お名前から察するに、世界の国歌を聴いてらっしゃるのでしょうか?
>ポーランド国歌
ユーゴとポーランドの国歌は同じだったと思います。

No.399 2006/01/05(Thu) 03:11:10


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
191/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS