露西亞舘休憩所


loner / yuichisakaguchi 引用

アーラプガチョーバ産の近況はどうしていますか

No.666 2009/12/12(Sat) 16:09:20


オーケストラ・ナデージダ演奏会のお知らせ / オーケストラ・ナデージダ事務局 引用

★第3回演奏会 〜 ロシアン・カンタービレ&アッテルベリ第2弾 〜

 2010年 2月7日 日曜日 14時開演 (13時30分開場)
 八王子市芸術文化会館 いちょうホール

ロシアの巨匠指揮者、エフゲーニ・スヴェトラーノフの作品のほかロシア・北欧のメロディーをお楽しみください。3人のソリスト、合唱とも協演します。

【プログラム】
◆アッテルベリ / 交響曲 第4番 ト短調 作品14 「小交響曲」
◇スヴェトラーノフ / ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲
◆スクリャービン / 交響曲 第1番 ホ長調 作品26

ヴァイオリン:相原千興
メゾソプラノ:ヴァレンチナ・パンチェンコ
テノール:吉見佳晃
合唱:スタジオ プラート、合唱団 エトワール 
(合唱指揮:草原哲広) 
指揮:渡辺 新


全自由席 ¥1,500(前売り\1,200) 65歳以上の方は無料です。

お問合せ
リブロ音楽スタジオ オーケストラ・ナデージダ事務局
電話 03−3372−4531(月曜〜金曜 10:30〜17:30)
Eメール  office@libromusic.co.jp

詳細はオーケストラ・ナデージダWEBサイトをご覧下さい。

皆様のご来聴をお待ちしております

No.665 2009/11/23(Mon) 18:49:29


ウクライナの歴史 / アナベル・加トー少佐 引用

少し補足があります。(かなり端折ってありますが)
キエフは「クイの町」の意味です。
クイとはかつてウクライナの地に帝國を築いていたハザールの将軍の名です。彼らはエルサレムを出自としないユダヤ教徒(8世紀に改宗)の民でした。(純粋な白人=DNA的に見てユダヤ人とは言えない)
ピザンチン帝国と新興ロシアに圧迫されたハザールはモンゴル軍の侵攻によって最終的に滅亡し、彼らは俗に言う「東欧ユダヤ人」の供給源となりました。
歴史はくだりスターリンの手先(?)として、ウクライナ粛清に辣腕を振るったのがラザーリン・カガノビッチ、彼はプーチンと同じく姓をロシア風に改名しています。本名は”カガン”、それはハザール帝国の王の称号です、王だけに許された名前を持った男即ち「失われた王国の王の末裔」が帰ってきたのでした。
彼が振るったのは報復の剣だったのでしょうか?自分には現在世界の別の地域で行われている蛮行に酷似している気がします、果たして偶然の一致でしょうか?これらを「ただの偶然」と笑い飛ばせる人がうらやましくてなりません。
本当にただの偶然でありますように。

No.664 2009/11/06(Fri) 17:48:28


(No Subject) / 小萩 引用

はじめまして。
youtubeで『ロシア国歌』と『カチューシャ』を聞き、自分でも歌ってみたいと思って歌詞を検索していたら、こちらのサイトがヒットしたのでおじゃまさせていただきました。
私は10月から『テレビでロシア語』を見始めたばかりで、ロシア語は全くの初心者ですが、こちらの歌詞を見ながら歌を聴いて発音を覚えれば、なんとかロシア語で歌が歌えそうでうれしく思います。
ロシアの歌は『カチューシャ』以外にも好きなものがおおいので、これからちょこちょこお邪魔させていただきたいと思っています。よろしくお願いします。
それでは、失礼しました。

No.663 2009/10/19(Mon) 12:38:00


オーケストラ・ナデージダ演奏会のお知らせ / オーケストラ・ナデージダ事務局 引用

★第2回演奏会 〜 青年ピアニストの出世作 & ロシアの祭典 〜

 2009年 9月20日 日曜日 14時開演 (13時30分開場)
 八王子市芸術文化会館 いちょうホール

プログラム前半はスウェーデン作曲家の代表的存在であるステンハンマルのピアノ協奏曲第1番。規模、ピアノの技巧、旋律美といった点で、同じ北欧の代表的作曲家グリーグの有名な協奏曲を凌ぐと言っても過言ではない大ロマンティックコンチェルトです。
プログラム後半は打楽器・ブラスが活躍する賑やかなロシアの小品集を集めました。

【プログラム】
◆ステンハンマル ・・・ ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品1
◇アレクサンドロフ ・・・ ロシア連邦共和国国歌
◆リムスキー=コルサコフ ・・・ 貴族の行進
◇チャイコフスキー ・・・ 戴冠式祝典行進曲 他

ピアノ 丹 千尋
指揮  渡辺 新

全自由席 ¥1,500(前売り\1,200) 学生・65歳以上の方は無料です。

お問合せ
リブロ音楽スタジオ オーケストラ・ナデージダ事務局
電話 03−3372−4531(月曜〜金曜 10:30〜17:30)
Eメール  office@libromusic.co.jp

詳細はオーケストラ・ナデージダWEBサイトをご覧下さい。

皆様のご来聴をお待ちしております。

No.662 2009/09/06(Sun) 15:07:40


鶴の楽譜 / ポールさん 引用

はじめまして、68歳のバス歌手です。 鶴のソロ用の楽譜を見つけられず困っています。 お知恵拝借出来ませんでしょうか?

No.661 2009/08/28(Fri) 12:19:15


(No Subject) / sawa 引用

はじめましてこんにちは。
ソ連・ロシア国歌最高です!いつもウォークマンで聴いてます!!

ところで今気になったのですが、ソ連国歌のロシア語の歌詞で気になるところがあります。1番のрусьのところは大文字ではないのでしょうか?ロシア語については全く無知な自分ですが気になりまして・・・・・・。
間違ってたらごめんなさい。

No.660 2009/08/27(Thu) 13:45:54


お久しぶりです / ウラジーミル三世 引用

皆様久しぶりです。長らくご無沙汰をしておりました。当舘館長ウラジーミル三世です。

更新を長らく行っていない無礼をお詫び申し上げます。

リクエストの件すべてお承りいたしております。
以下がリクエストの一覧ですが漏れ等あればご指摘お願いします。
あと質問なのですが「バイカル湖」は「輝ける海 聖なるバイカル」でよいのでしょうか?

・ソビエト陸軍の歌(ПЕСНЯ О СОВЕТСКОЙ АРМИИ)
・道(Дороги)
・鶴(Журавли)
・Если Завтра Война
・憎しみのルツボ(Смело, товарищи, в ногу)
・聖なる湖バイカル(Славное море священный Байкал)
・口つけして 愛しき人よ(ПОЦЕЛУЙ ЖЕ МЕНЯ, МОЯ ДУШЕЧКА)
・イギリス国歌(God Save the Queen!)
・2つのギター(Две Гитары)
・ケーレンスキー賛歌

さて、当舘は皆様のおかげで開設3周年を向かえ、20万HITを迎えることとなりました。
その感謝の意を込めまして、18曲をリクエスト曲を中心に紹介してゆこうと思います。

第一弾は、リクエスト曲・映画「二重スパイ」のオープニング「ソビエト陸軍の歌」(ПЕСНЯ О СОВЕТСКОЙ АРМИИ)と、
「ロシア我が祖国」(РОССИЯ - РОДИНА МОЯ)です。
第二段、第三弾は発表をもって報告いたしますのでお楽しみに!

No.380 2005/10/08(Sat) 11:20:58

 
Re: お久しぶりです / henry 引用

No.377 2005/09/19 で韓国映画「二重スパイ」のオープニングのテーマをリクエストしましたhenryです。当初はどうしたんだろうとあきらめていましたが、数年ぶりに覗いてみたら、「ソビエト陸軍の歌」ですか、アップされていましたね。ありがとうございました。

No.659 2009/07/18(Sat) 10:05:13


ホントに!? / かおり 引用

どうしていいのかわかりません。。。
qurl.com/3k9kz

No.658 2009/07/17(Fri) 14:28:49


えっ!? / さゆり 引用

小学生なんですが。。。
qurl.com/y1ks3

No.657 2009/07/14(Tue) 05:44:01


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
191/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS