露西亞舘休憩所


(No Subject) / m-h 引用

 次のリンクは、Георгий Виноградов に関し日本語で読むことができる、簡単な紹介がされているサイトです。

http://www.katch.ne.jp/~alexandrov/solo/vinogradov.html

 興味がある方がおられれば読まれるでしょうし、ない方は読まれないでしょう。少しはそういう方がおられればいいのですが。

No.570 2008/02/20(Wed) 00:34:21

 
Re: / m-h 引用

すいません、ダブってしまいました。

No.571 2008/02/20(Wed) 00:35:19


(No Subject) / m-h 引用

 Георгий Виноградов に関する日本語で書かれた簡単な紹介をリンクしておきます。興味がある方があれば読まれるでしょうし、ない方は読まれないでしょう。
 少しは読んでくれる方がおられdsばいいのですが。

http://www.katch.ne.jp/~alexandrov/solo/vinogradov.html

No.569 2008/02/20(Wed) 00:27:11


(No Subject) / m-h 引用

> ロシア語を読める人以外の方々にもm-h様の方から一言紹介をいただければ...

とウラジーミル三世三はおっしゃるのですが、
根本は彼の歌に心惹かれない限り、彼がどんな人間か、どのような経歴を持つかなど、興味など持たれることもないでしょう。そういった反応は、今のところこの掲示板には現れていません。したがって、仮に私が書き込んだところで、意味がないと思います。正直なところ、ほんとうはきちんと彼のことをご紹介する力はまったくないのですが、とはいえ、たとえば、このサイトだけについて言えば、彼のカチューシャの歌に感動した、他にもっと彼の歌が聴きたいとか言うような人がいれば、これこれのサイトで聞けます、とご紹介もできないわけではありませんが。

No.565 2008/02/19(Tue) 02:13:40

 
(No Subject) / ウラジーミル三世 引用

うーん。。。
そうばっさりと切り捨てなくとも良いのではないでしょうか・・・・それに、この掲示板にはいないとはいささか失礼と思います。

何があったのかは知りませんが、とにかく書きたくはないということは解りました。ありがとうございます。

No.567 2008/02/19(Tue) 09:28:54


「カチューシャ」気に入っています。 / りゃぐーしか 引用

 トルマチェワ姉妹の「カチューシャ」、気に入っています。
初めて聞いたときに歌詞がはっきり聞こえて一緒に歌えそうで嬉しいなぁ・・・と思ったのですが、まさか7歳とは考えませんでした。
聴きながら歌詞も見られるので、しばらく一緒に歌いま
す。ありがとうございました。

No.555 2008/02/17(Sun) 00:13:17

 
Re: 「カチューシャ」気に入っています。 / ウラジーミル三世 引用

わたしもお気に入りです。かなり聞き取りやすいロシア語ですよね。

その歌唱力に私も本当にびっくりしましたが、調べたところトルマチョワ姉妹(Сёстры Толмачёвы;トルマチェワでなくトルマチョワでした)は7歳でなく11歳になったばかりとの事でした(それでも驚きです)。この場を借りて訂正いたします。

No.556 2008/02/17(Sun) 01:35:50

 
Re: 「カチューシャ」気に入っています。 / m-h 引用

m-h です、こんばんは。

私にとっては、トルマチェワ姉妹の歌よりも、
その二つ前に納められているГеоргий Виноградов の
演奏が永遠に心に残るカチューシャの歌です。その才能、その名声の頂点で歌手として抹殺されてしまった彼を痛まずに入られません。

No.557 2008/02/17(Sun) 01:39:02

 
Re: 「カチューシャ」気に入っています。 / m-h 引用

書き忘れてしまいました。
多分、この曲の初演者は、В. Батищева で、間違っているかもしれませんが、前回お教えしたサイトの この曲を歌っている女性です。

No.558 2008/02/17(Sun) 01:42:58

 
Re: 「カチューシャ」気に入っています。 / ウラジーミル三世 引用

m-h様、Георгий Виноградовという歌手はどのような人物だったのでしょうか?

No.559 2008/02/17(Sun) 02:29:27

 
Re: 「カチューシャ」気に入っています。 / m-h 引用

ウラジーミル三世 さん、こんばんは、m-h です。

Георгий Виноградов については、ネットで検索をかければ、

いろいろ見つかると思いますが、たとえば、

http://dl.biblion.realin.ru/audio/Velikie_ispolniteli_Rossii/about/vinogradov.htm

あるいは、

http://retro.samnet.ru/pevets/vinogr/iz_knigi.htm

etc.,etc....

 最初にあげたサイトの最後のほうに、

В 1951 году за нарушение дисциплины в гастрольной поездке
Виноградов был отстранен от концертной деятельности.
Больше на сцену он не выходил.

とあります。かつて見たサイトには(どれだったか覚えていませんが),
彼の人気・名声へのねたみがその原因であるように書かれていました
(違反事項は些細なものであったとか)。

No.562 2008/02/18(Mon) 00:35:41

 
Re: 「カチューシャ」気に入っています。 / ウラジーミル三世 引用

ありがとうございます。

こちらでも検索をかけまして、どのような人物かはわかったのですが、せっかくですしロシア語を読める人以外の方々にもm-h様の方から一言紹介をいただければ、と存じたもので出来ればその方がた向けの説明など簡潔で良いのでお願いできればと思ったのですが(特に長文ですと読む方も大変です)。

覚えておられる範囲でよろしいのでお力を貸していただけると幸いです。

No.564 2008/02/18(Mon) 02:32:35


書き込み失礼します / ヴァレリー・ガッヴァ 引用

赤軍合唱団のページ管理人でございます。
こちらのサイトは、しばらく拝見していませんでしたが、リニューアルされたのですね。おめでとうございます。
社会人になると、なかなか自分の時間を作ることができなくなると思いますが、がんばって更新に励んでください。応援しています(って人のこと言ってる暇あればもっと己のサイトを充実させろって、自分)。

No.560 2008/02/17(Sun) 22:46:56

 
Re: 書き込み失礼します / ウラジーミル三世 引用

お初にお目にかかります。ウラジーミルと申します。今まで舘を放置しておりまして、そろそろ更新しなければ、と思い一気に建て直しました。ありがとうございます!

そちら様のサイトにはいつも大変お世話になっておりますし、また豊富な情報量と知識には頭が下がる思いです。

まだまだ新たに紹介すべき曲や更新すべき曲等がたくさんあり、至らぬ点もおおございますが長い目で見守っていただけると幸いです。

No.561 2008/02/17(Sun) 23:24:18


追加情報 / ウラジーミル三世 引用

進め!、兵士達は行った、 勝利の日を追加しました。

No.530 2008/02/09(Sat) 14:28:51

 
Re: 追加情報 / SS大尉 引用

ウラジーミル三世殿。

追加作業お疲れ様でした。
やはりロシアの歌にはドイツと違い哀愁を感じる音程のものが多くて好きです^^

新しく追加された スラヴ娘の別れ の音源がとても気に入りました^^
これからも新しい音源の追加を楽しみにお待ちしております。
ウラー!

No.532 2008/02/09(Sat) 22:48:26

 
Re: 追加情報 / ウラジーミル三世 引用

ありがとうございます。

ドイツの勇ましい群かも確かに素晴らしいですが、どこか影のある含むところのあるロシアの歌も素晴らしいですよね。

また、スラヴ娘の別れを追加したので視聴してみてください。

No.537 2008/02/11(Mon) 16:50:35

 
Re: 追加情報 / SS大尉 引用

ウラジミール三世殿。

2/15に追加されたカチューシャの音源拝聴しました^^
音程カッコイイですね!
こういう戦後録音で改良が加えられてる音源もいいですよね^^
このサイトにあるコロブニカのメロディーでも戦後録音で若者向け(?)に改良されたノリノリのメロディーも好きです^^

話は変わりますが、前にお話した『モスクワ防衛軍の歌』メロディーのみのやつなのですが、私が聴いたのは
2005年の5月にモスクワで行われた、対独戦勝記念日のパレードの時の映像からでした^^;
スラヴ娘の別れの行進曲に合わせ当時の赤軍の服装をした兵達の行進姿が迫力ありました!

話を戻しますが、『モスクワ防衛軍の歌』メロディーのみはパレードの時の映像の中で聴いたものなので、MP3データとして見つけるのは諦めます・・・

No.552 2008/02/16(Sat) 15:47:02

 
Re: 追加情報 / SS大尉 引用

↑ ウラジーミル三世殿に訂正いたします。

No.553 2008/02/16(Sat) 15:54:02

 
Re: 追加情報 / ウラジーミル三世 引用

あのカチューシャの歌手は何と7歳の姉妹(トルマチェワ姉妹)だそうで驚きです。ロシアの底力恐るべし、ですね。日本とは違ってロシアでは結構昔の曲をポップな感じでリメイクすることが多く、またそれをテレビ放映や記念式典なんかで歌うことからうらやましい限りです。

モスクワ防衛軍の歌の件了解しました。パレードの映像から音源だけを抽出する方法もありますが、そうするとナレーターの声が入ってしまい上手く行きませんからね。わざわざありがとうございます。

それにしても、パレード素晴らしいですよね。当時の格好をした兵士もさることながら、当時活躍した老兵もパレードに参加しているところを見ると我が国では難しいな、と羨望の感をいだきます。

No.554 2008/02/16(Sat) 19:11:15


m-h様 ありがとうございました。 / りゃぐーしか 引用

m-h様(N0.547の方です)
 
 ありがとうございました。この曲が聴きたかったのです。
このサイトを教えていただいたお陰で、他にも好きな曲(На сопках Маньчжурии)を聴くことができました。
通りすがりともいえる者へのご親切に、厚く御礼申し上げます。

No.551 2008/02/13(Wed) 22:13:58


(No Subject) / 三神 亮 引用

 こんにちは。
 改めまして、貴サイトのリニューアルお疲れ様でした。
 今後ますますの発展と充実を期待しております。

 キリル文字はさっぱりでカナ読みと耳で歌を覚えている自分ですが、いつか同好の志で集まって歌いたいですね。

 ところで『兵士たちは行った』のメロディを聞いていると、『逆襲のシャア』のBGMと似通った部分(主にサビのトランペットですが)があるように思いました。機会があれば是非聞いてみてください。
 常々戦争モノのアニメーションにはロシア軍歌のようなBGMと思っております。どこかの気の利いたアニメスタジオが赤軍合唱団使ってくれればなあ、と(笑)

 それでは失礼いたします。

No.549 2008/02/13(Wed) 11:00:15

 
(No Subject) / ウラジーミル三世 引用

どうも、こんにちわ。
ありがとうございますです。

映画の世界では「レッドオクトーバーを追え!」や「キャスト・アウェイ」などなどちょくちょく赤軍合唱団が出張しているようです。アニメーションの世界でもどんどん進出してもらいたい限りです。

せっかく日本語訳とカタカナを用意していることですし、一度ここに来てくださっている皆さんと合唱offやりたいですな!

No.550 2008/02/13(Wed) 11:21:54


(No Subject) / イリューシン 引用

初めてお邪魔いたします。
こちらのサイトからはソヴィエト国家をお借りし、毎日のように何度も拝聴させて頂いております。
私未だ学生で浅学の身ではございますが、四月から放送大学にてロシア語を受講することになっております。

こちらでこのような私事を申し上げることはとても失礼ではございますが、実は私はよく他の学生から「君は右翼だ」などと言われることが多々あります。
私は天皇制の堅持や、最近の二十代の若者をはじめとした若年層の「全体レベルで物事を考えずに個人を尊重しすぎた思考」に色々と意見を述べているのですが、それだけで右翼だと決め付けられるような環境なのです。
(私の友人には極右に分類されるような者もおり、彼からは私は右翼になる、とのことですが、、)
そのような私がロシア語を始めるという事で、周囲からは「国粋主義なのになぜ共産主義のロシアの言語を」という言葉もまま聞かれます。
私は純粋な国粋主義者ではないと自覚しておりますが、それ以前に、共有すべき分野では国家という境界は不要なのではないかと思います。

私は生物学を専攻していますが、科学の分野では「キシュナー還元」などに代表されるロシア人学者名の反応がいくつか出てきます。
また、論文では英語の次に多い言語はロシア語だとも聞いたことがあります。即ち、未だ世界的には埋もれている論文などもあるという事にもなります。
このような点でも、ロシアはまだまだ可能性を秘めた国家であると思います。

どこの誰だかが「ロシアは大きいだけ」と言っていましたが、かつてのような大国ロシアが冷戦という形ではなく、もっと良い意味で再び大国になる日が来ればと思っております。

長々と失礼いたしました。最後になりますがロシア語の習得に向け一層の勉学に励み、よりロシアについて知るよう努力したいと思います。

No.544 2008/02/11(Mon) 23:05:06

 
(No Subject) / ウラジーミル三世 引用

コメントありがとうございます。

初めに大変申し上げにくいのですが、政治的なお話はご遠慮させていただきたく存じます。


私個人としては思想云々の壁を超えてロシアという国の文化、風土、歴史、科学は大変素晴らしい物を持っており、おっしゃる通り大きな可能性と神秘性を秘めた大国であると考えております。

何をして大国か、と問われれば様々な視点から考える事が出来ますが、少なくとも大勢の人々に影響を与えている点をして大国と言わしめるのかもしれません。
また、誰が述べた言葉かは失念してしまいましたが、「ロシアはヨーロッパでもアジアでもない。ロシアはロシアである。」という言葉があります。つまりこのロシア一国だけで一つの固有の文化・文明を持っているものだということです。周りがどう言おうとこの点だけでもロシアは偉大な国だと私は思います。

それではロシア語の学習、頑張ってください。影ながら応援しております。

No.546 2008/02/11(Mon) 23:21:13

 
Re: / イリューシン 引用

先の投稿文についてはどうも失礼いたしました。

ただ、前述のように、今のロシアにはやや「もや」がかかっていると思います。
しかし現ロシア国歌およびソヴィエト国歌のメロディーは、栄光を思わせる非常に曇りの無いすばらしいものであると思います。いつの日か、ロシア音楽が街中で聞ける日が必ず来ると思います。

次にお伺いする時には、歌詞を邦語訳できるよう頑張ります。
管理人様もサイトも益々発展されますよう、お祈りいたします。
ご返信誠にありがとうございました。

No.548 2008/02/13(Wed) 00:55:16


リクエストの受付を是非! / りゃぐーしか 引用

いつの間にか復元されていて嬉しい限りです。
ありがとうございました。
 
リクエストの受付もいずれ再開されると信じています。先日『遥かなる帰郷』という映画で久しぶりに聞いた、「青いプラトーク」をいつかリストに加えてくださいますようお願い申し上げます。

No.531 2008/02/09(Sat) 22:25:52

 
Re: リクエストの受付を是非! / ウラジーミル三世 引用

ありがとうございます。

大変申し上げにくいのですが、まだリクエストの受付は行なっておりません。申し訳ございません。

No.536 2008/02/11(Mon) 16:47:07

 
Re: リクエストの受付を是非! / m-h 引用

こんばんは!

 リストに加えられることが目的ならば、ウラジーミル三世 さんの専権事項なので、どうにもなりませんが、
もし、この曲を聴きたいというならば、次のサイト

http://retro.samnet.ru/

から Тематические Песенные разделы



Песни войны

で、 "Синий платочек" を選べば、聴くことができます。
 そのほかにも、ネットであれこれ検索すれば、いろいろな演奏家のものが、手に入ると思います。

No.547 2008/02/13(Wed) 00:41:55


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
191/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS