05392
BBS
何でもお気軽に書いていってくださいね。

6連ちゃーん。 / あ。 引用

ならず。

頑張ってみました。

No.325 2014/03/01(Sat) 21:45:42


5連ちゃーん。 / あ。 引用

4は不吉なので抜かしました。

申し訳ないです。

あと、提督やってるのは、親方ですかねえ。私は名前は知ってるけど、よう分からないです。

No.320 2014/02/21(Fri) 21:24:13

 
Re: 5連ちゃーん。 / 親方 引用

あ、ごめんなさい、そうです。
・・・って、ちょっと待って、とうに「親方」として確定していたのですか、わたくしは!
(しょうがないので名前を戻して?おきました)

No.321 2014/02/23(Sun) 12:47:37

 
Re: 5連ちゃーん。 / あ。 引用

今帰って来ました。

やなせたかし(仮)とミケランジェロ親方のどちらがいいですか?

No.322 2014/02/23(Sun) 21:31:27

 
Re: 5連ちゃーん。 / 瑞原螢@PSOジャンキー 引用

ちなみに私も、
某コンシューマゲーム誌のライターやってた頃は、
『(紅龍)親方』などと呼ばれておりました。

No.323 2014/02/27(Thu) 03:01:58

 
Re: 5連ちゃーん。 / あ。 引用

や、親方二人……。

No.324 2014/03/01(Sat) 21:45:23


こりゃまた、 / 瑞原螢@PSOジャンキー 引用

懐かしい……。
『ロードファイター』とは……。
『RF2』はまったく別物でしたが。『レッドファイター』だし。

『艦これ』は……、アレですよ。
元々、二水戦とか大好きな私は、
擬人化よりも実艦の方が美しいと思うので、
ノータッチでしたよ。

でも、どうせなら、
エピソード重視な擬人化がいいなとか思ったので、
「四本簪の粋な姐御『神通』」とか、
「牛若丸のごとく攻撃をかわしまくる『谷風』」とか、
「全身ボロボロになりながらも帰ってきた『涼月』」とか、
個人的にデザインして描いてみてたりしてます。

No.319 2014/02/18(Tue) 13:32:50


(No Subject) / 大佐(赤くない) 引用

むしろ提督です(『艦これ』)。

No.318 2014/02/13(Thu) 19:12:41


3連ちゃーん。 / あ。 引用

HP表示が真っ赤な感じでひとつ。どれくらいバテてるかは、次の「旬」で明らかになる、かも。

2日か3日には更新したいなあ。すみませぬ。

No.317 2014/02/01(Sat) 20:45:39


(No Subject) / 大佐(親方ではない) 引用

誰がやなせ先生やねん・・・おそれおおいわ!

No.315 2014/01/24(Fri) 15:45:52

 
ばるす / あ。 引用

や、違いましたか。そんな気もしてたようなしてなかったような……。

大佐ということは、赤い人?(大佐違い)

No.316 2014/01/24(Fri) 21:42:59


2連ちゃん。 / あ。 引用

21日更新は無理っぽ。

22か23を目指す所存です。
すみませぬー。

No.314 2014/01/20(Mon) 22:44:03


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS