○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

▼ 秋篠宮眞子さま、20歳に

20歳を迎えられた眞子さまの
これまでのお写真を拝見していて

つくづく
「健康的で聡明な女性になられたなあ。。。」
と思った。
学習院初等科、中等科、高等科そして国際基督教大学を進まれて、
その都度の節目に撮影された写真。


写真にはその人の生きてきた軌跡が映し出されるものだと
思わず、
わが子の成長を見直してみる。。。

いや。。。
自分自身をも。


from Jacaranda --- ---
--- 2011/12/01(Thu) 11:13:30 [2326]


○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

▼ 新聞を読んで

自分の考えが常に正しいと思っている人。
そして、そのことに自信を持っている人。

そういう人は苦手です。
嫌なエネルギーを浴びて消耗してしまうからです。

だから、できるだけ長時間接しないようにした方が賢明です。

ーーー読売新聞「人生案内」の回答よりーーー


でも、「信念」を持っている人は
人に、自分の信じるものを押しつけたりはししません。

その人の「 背中 」を見て、
共感し、学んでいくのです。


自信満々な人でなくても
自分が常に正しいことをしていると思っていて、
他人にもその価値観を意識的にせよ、無意識せよ強要してくる人は
苦手です。

常に謙虚で中庸でそして公正でありたい。。。


from Jacaranda@携帯 --- ---
--- 2011/11/30(Wed) 19:46:21 [2325]


○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

▼ オウム裁判終結

昨日、無差別テロを引き起こし、日本社会に深い傷痕を残したオウム真理教事件の裁判が
公判開始から16年あまりを経て集結した。
(読売新聞より)

最後の被告である遠藤誠一元幹部は、私の母校の大学の出身であったことからその動向に胸がざわついた存在であった。

サリン製造に関与した理系の頭脳をどうしてもっと正しいものへ生かせなかったのか。。

高学歴で
エリートと言われ、
受験という競争を勝ち抜いてきた彼らの
ボタンをかけ間違えた危険の暴走に
精神の弱さを
みる。

私にも持っているかもしれない
闇の力に雷同する怖さ…

なんとも後味が悪い
ザラザラした気持ちに包まれた、重いニュースだ。


from Jacaranda@携帯 --- ---
--- 2011/11/22(Tue) 19:30:52 [2324]


○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

▼ (No Subject)

トップページ、本当にきれいですね。
それぞれのページも。
このセンスが行かせる道もよかったかも・・と言ったことがありますが、このセンスは家庭で十分に生かせますね。
本当は、それが一番大切なことかもしれません。現代人は、仕事が一番のようになっていますが、もともと仕事は暮らしを支える手段だったと言うことを忘れてはなりませんね。
 よいセンスをお持ちなので、今のいろいろを捨てても、心が家に向いているならば、きっともっとシンプルで素敵な暮らしができることでしょう。楽しみです。


from masa --- ---
--- 2011/10/13(Thu) 13:50:16 [2320]

▽ こんにちは

masaさん、お返事遅くなってしまいましたね。ごめんなさい。
TOPページ、もう秋も深まってきたので
近々リニューアルする予定です。
とりあえず、ここの背景画像をハロウィーンバージョンに替えました。
今回は、ちょっとシンプルな感じですね。
いろいろ楽しんで選んでいます。

引っ越し、完了しました。
but...
様々なものがどこにしまってあるのか、探し出すのに時間がかかってしまっていて、自分の撮ったデジカメ写真をアップすることがすぐできないので、
「写真日記」のほうが、しばらく更新ができないままになっているんですが、
携帯写真で撮ったもので、簡単な日記を
「simple life」にアップしています。
なので、私の近況はそちらでも伺い知ることが可能です。
>よいセンスをお持ちなので、今のいろいろを捨てても、心が家に向いているならば、きっともっとシンプルで素敵な暮らしができることでしょう。楽しみです。

そうですね・・・
ようやく引っ越しを終えました。
今までの”モノにあふれた、モノに支配されていた生活”から脱却できる気がしています。

本当の”シンプルで清潔で快適な毎日の生活”
それを実現していけるそんな希望が満ちてきました。

HPづくりでの自分の”美しさ”へのこだわりが
実際の生活で実践していけそうな気がします。
なので、今まで以上にHPのレイアウトに対する感覚を鋭敏にして作って行けたらと思います。
「ネットの世界」と「リアルな世界」との隔たりのない生活。。。
希望を実現する楽しさ。。。

そんな私と息子の変化をこれから少しづつ見ていっていただけらうれしいです。


from Jacaranda --- ---
--- 2011/10/25(Tue) 14:39:21 [2321]

▽ Re:

お疲れさまでした。・・・と言っても、まだまだ片付けは続くことでしょう。全部の荷物がすっきりするまでは、もう少しかかるかもしれませんね。頑張って下さい。きっと、いろいろなことがうまく行くと思います。
今日は、とてもよい天気になりましたね。朝は寒く感じていましたが、今はまた夏のよう。さわやかですが・・・・タイの洪水といい、アメリカ南部のオーロラといい、この東京(日本)の天候といい・・・トルコの地震といい・・・なんだか気持ちはよくないですね。


from masa --- ---
--- 2011/10/27(Thu) 13:58:48 [2322]

▽ 段ボールの山

masaさん、深夜にこんばんは。

新しい部屋の片づけですが。。。
なかなか毎日何かしらの雑用があって
なかなかすっきりとしません。
亀の歩みのごとくです。
>全部の荷物がすっきりするまでは、もう少しかかるかもしれませんね。頑張って下さい。きっと、いろいろなことがうまく行くと思います。

⇒はやく、お客様を呼べるように形だけでも整えるべくなんとか踏ん張りますね。

部屋が整ったその先に、きっといいことが待っています。
そんな楽しい予感がしています。

毎日、新聞やラジオのニュースを見聞きするにつけ、平和な環境にいられる自分たちをもっと大切にしようと思いますね。
そして、世の中のすべての人々が穏やかに過ごせることを願わずにいられません・・・


from Jacaranda --- ---
--- 2011/11/03(Thu) 03:51:39 [2323]


○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

▼ 秋の気配

おはようございます。

久々にHPを開いてみますと・・・
もうトップもここの背景画像も
既に季節はずれのようですね。

暑い暑い2011年の夏も、台風一過
終わりを迎えたようです。

そろそろ衣替えです。


from Jacaranda --- ---
--- 2011/09/07(Wed) 06:38:28 [2316]

▽ Re: 秋の気配

とりあえず、こちらの背景画像だけでも
「秋の気配」を感じていただければ。。。

なにせ、デスクトップのPCにしか、「ホームページビルダー」のソフトが入っておらず、
なかなか作業が進みません。。。


from Jacaranda --- ---
--- 2011/09/10(Sat) 09:35:09 [2319]

Photo by: 空色地図 -sorairo no chizu-

200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS