あっあっ…のしさんがイーブイフレンズのイベントこなしてる…!サンムーンの最低なイベントの一つだと思ってます。ブラックジョークのつもりなんでしょうが、老いることを笑いものにするような姿勢が子供向けゲームの制作会社としてありえません。
しかも20周年作品ですよ? ずっとポケモンが好きだった30代、もしかしたら40代のプレイヤーもそこそこいるんじゃないでしょうか。子供向けだからきれいな世界にしろとまでは言いませんが、見せなくていい汚さを見せつけてくるのは悪趣味が過ぎますよ。しかも屈指の人気ポケモンのイーブイたちを使って。 ものづくりに携わっていてなんでそういう神経が働かないのかわかりません。作ってる方は本当に大人なんでしょうか…? でも歴代最高と言われてるんですものね。私のほうがノイジーマイノリティのようです。 |
No.25857 2017/06/15(Thu) 01:20:36
|
今作のシーキンセツ枠のつもりなのかもですが、最低なイベントでしたねえ…。 「君は現実や社会の厳しさをしらない」という意味不明なマウントを取りたがる人はリアルにも多いんですが、「老若男女が楽しめる優しいポケモン世界」という商品を毀損してまで顧客である子供達をマウントして得られた自尊心は、失われたブランドのイメージに見合うものなのかなあ、と思う次第。
子供だった頃の懐かしい想い出から手を伸ばした40代50代のお父さんお母さんは、自分達がオワコンとして扱われてる様を目の当たりにするわけで、ロックな20周年記念作品だよなあ、とは思いました。 |
No.25860 2017/06/15(Thu) 20:29:52
|
|
ORAS時代に「ルビサファ時代にゲームを遊んだ少年世代がメインで携わってる」みたいなことを言ってたので、それを考えれば今のゲーフリで働いてる輩はリアルに私付近の世代(20代半ば〜アラサー)と思われるのですが、同世代の人間として恥ずかしく思えるほど愚かしい。自分が子供の頃に楽しんでいたはずのゲームをリメイクで好き勝手に踏み荒らしたり、自分と同じように大人になってもポケモンに触れていたいと考える人を侮辱して何が楽しいのでしょうか…。先人への敬意も、ユーザーへの感謝や配慮すら欠片も感じられない。
所謂「ゆとり世代」と呼ばれる我々。今もテレビCMで毎日のように公然と貶されていることに腹立たしさを感じていますが、こういう人材が闊歩するからいつまでも軽視されてしまうのでしょうかね…。 |
No.25861 2017/06/15(Thu) 21:14:46
|
|
追伸失礼します。 そういえばブイズをまとめてイーブイフレンズと呼ぶんでしたっけね。よくそんなのをこんなゲスイベントに使えたもんですよ。 フレンズといえば、最近けものフレンズに嵌まっているのですが、あちらは近年では珍しい本当に優しい話なので癒されます。…昔はポケモンの世界も優しかったんですよね……。 |
No.25862 2017/06/15(Thu) 21:27:35
|
|
そもそも黒いポケモンっていうのは太極図における陽中の陰みたいなもんでして、過去にポケモンが築き上げてきた陽のイメージが大きかったからこそ、そこに現実のネガティブさを感じさせる陰の小さな点が作品全体に深みを持たせる役割となり、当時の子供達が「ポケモンはただの子供向けのゲームじゃないぞ」と夢中になったわけですが、バランスを間違えれば作品そのものが台無しになってしまうんですよね。 要はカレーの隠し味に砂糖をドバドバ入れるようなもんです。
まあ、普通ならそこらへんを勘違いしたまま大人になってしまったような人はゲーム制作には関わらせないもんですが、ゲーフリの場合、偉い人達がそこらへんを勘違いしたまま大人になったような人達の寄せ集めなんで、どうしようもないのかもですね。
けものフレンズは陽中の陰の配分が素晴らしい作品でしたよね。 例えるなら最終回にカバンちゃんが人毛にまで戻ってしまうバッドエンドにして「現実って残酷だよね」みたいなことを言いながら悦にいってるのが今のゲーフリだと思います。 |
No.25863 2017/06/15(Thu) 22:15:47
|
|
あと十年もしたらタケシもカスミもエリカもナツメもカンナもああなっちゃうんだろうな…
XYをプレイしていた時にのしさん「フラダリが言うような悪い人カロスにいないじゃん」みたいなこと言ってたような記憶がありますけどフラダリさんはカロスみたいな基本優しい世界でなくてアローラで人類抹殺を企んでたらもっと説得力があったかもしれませんね |
No.25864 2017/06/15(Thu) 22:31:56
|
|
おぉ、のしさんもフレンズでありましたか!けものフレンズ良かったですよね、色々疲れて荒んだ心に染み渡りました。
こういう作品では、陰の部分なんてそれこそ読み手に「想像の余地」を与えるだけでいいんですよね。それこそけものフレンズでいえば11話にひっそり映る戦闘機の残骸とか、最終話で徐々に黒ずんでいくかばんちゃんの手足(何らかの変異とも、単に手袋とタイツが遅れて再生しているだけともとれる)とかのように。 能動的に描写する部分は王道一本で良いのですよ。フレンズが皆良い人だとか、かばんちゃんを助けるために過去キャラが全員集合するとか、なんやかんやでかばんちゃんもラッキーさんもちゃんと生還するとか、最後にお別れかと思ったらやっぱりついて行っちゃうサーバルちゃんとか。 個人的には陰の部分云々よりも、伏線の張り方に感心しました。特に全12話のストーリー全体の要素が実は第1話に全て集約されていたと聞いたときはゾクッとしましたw
ああいう陰の描き方ってポケモンも森の洋館ではできてたんですよね。あれはなにかしらの事件や曰くがあったことは間違いないのに具体的なことが何一つ分からないからこそ、プレイヤーの心を掴み考察が盛り上がりました。ポケモン屋敷のミュウツー日記とか、焼けた塔とかでも同じことが言えると思います。 それがBW2のストレンジャーハウスでは結局事件の具体部分をほぼ明るみにしたことで(ストーリーとしての面白さはともかく)、単にスタッフが考えた「筋書き」をプレイヤーが「読まされる」という構図になり、ゲームから得られる断片情報から「考察して膨らませる」という楽しみ方ができなくなりました。 そしてXY以降(ナツミショックやタワーオブヘブン元カノイベントとかの時点から始まっていたかもしれませんが)は、スタッフが考えるネタの質も目に見えて劣悪化していったことでこんなことになってしまったように感じます。 最近のポケモンが自由に遊べなくなったと感じるのは、単に本編の筋道がNPCに誘導されて物理的な行動範囲が狭くなったからだけでなく、こういうサブイベントでも制作が起から決までを決め込んだ脚本を消化させられるばかりで、プレーヤーが自由に想像して楽しめる要素が著しく狭くなったことも一因であるように思います。 このままダイパをリメイクしたら、森の洋館で起きた殺人事件の犯人を追い詰めるみたいな酷い改変が入ってしまうかもしれませんね。 |
No.25865 2017/06/15(Thu) 23:19:32
|
|
ハナダシティのおてんば人魚、スターミー使いのカスミ…。 水もしたたるいいオンナ、というには未成熟だがビキニのおんなのこ。 彼女のポリシーは、水タイプのポケモンで攻めて攻めて攻めまくる…。 ↓ 寄せる波もいつかは返す。潮の満ちたる時は僅か、わしの人生も引き潮じゃ…。
アローラの低所得層を救おうと奮闘するフラダリ、しかし自己中心的なアローラの住民にフラダリの精神は徐々に疲弊していく、みたいな絵は容易に想像できてしまいますねえ。
アニメも監督や脚本家の自己満足が目立つ作品が増えましたし、そんな中にあって物語の文法を忠実だったたつき監督は素晴らしかったな、と思います。 くまみこは酷かった…。
森の洋館の改悪はありそうですねえ…。 HGSSでサカキをあんな風に消化してしまった時点でゲーフリのシナリオ力のなさは浮彫になってましたが、ダイパリメイクではアカギの後日談なんかも適当に処理しちゃいそう。 |
No.25866 2017/06/15(Thu) 23:40:49
|
|
まあ、BWの海底遺跡は考察がかなり盛り上がってたし、マチエールの話はそれなりに評判よかったし、ミアレの幽霊やSM体験版の船に乗っていった女の子みたいなちょっと不思議な小ネタがあったりと最近のポケモンでもそういうのが全く無いってわけじゃないんですけどね なんか悪目立ちしちゃう人がいるんだろうなあ |
No.25868 2017/06/16(Fri) 00:21:53
|
|
黒いポケモンネタが醒めた目で見られるようになった転機は、恐らくORASのシーキンセツだったとは思います。 エピソードデルタの出来がもうちょいマシだったらアレの評価も多少変わってたかもしれませんが。 本編が満足させる出来であるなら多少のお遊びも温かい目で見てもらえますが、本編もロクに頑張れてないのにお遊びにばかり夢中になってれば、稼がなくてもいいヘイトまで稼いでしまう、ってことかもしれません。 |
No.25869 2017/06/16(Fri) 01:35:27
|
|