朝起きたらどっさりと雪が積もっていました。
ミヤマホオジロも渡り鳥との看板を見ました。 こんな雪では食事も大変だろうとエサをまきました。 でも雪の間からのぞいている枯れ草の中で草の種でも食べているようでした。 |
No.1545 2009/02/20(Fri) 17:52:57
|
えみさん、おはようございます。(^_^)/
ミヤマホオジロもカシラダカも渡り鳥ですね。 ともに大陸からやって来ますが、 ミヤマホオジロはアムール川以南の沿海州・中国東北部・朝鮮半島、あたりからの渡りなのに対して、 カシラダカはアムール川以北からの渡りなので、 カシラダカのほうが長旅のようです。
ミヤマホオジロは明るい林やその周辺地を好みますが、 カシラダカは河原や田園といった開けた所を好みます。 ですので、僕の徘徊エリアだと、カシラダカしか見られません。 ミヤマホオジロもカシラダカも、こちらでは植物の種を主食にしていますが、 大陸に戻って繁殖期に入ると、昆虫やクモなどもよく食べているらしいです。
昨日の朝はこちらも雪景色でしたが、すぐに溶け、今日は晴天です。 昨日、寒くてひもじい思いをした野鳥が、わんさか姿を見せているような気もしますが、 残念ながら、今日は内職にハゲまなければなりません。 |
No.1546 2009/02/21(Sat) 07:43:00
|
|