21008
徘徊BBS
何でもお気軽に書いていってください♪
なお管理人へのメール送信についてはこちらをごらんください。


こんにちは / まだらぼけえみ 引用

今年も家の周りで響く小鳥の鳴き声が聞こえ出しました。
山で聞くあの小鳥と同じかなぁ・・・なんて思ったりしますがなんとなく似ているだけかも知れません。
前にも徘徊さんに小鳥の鳴き声の主を教えてもらったような気がするのですが・・・

No.1496 2008/06/06(Fri) 18:27:05

 
Re: こんにちは / 徘徊老人 引用

今日は少々イレギュラーな場所を徘徊したんですが、とてもお喋りな野鳥の声を耳にしました(姿は見えず)。
僕の普段の徘徊コースでは、まず聞いたことのない鳴き声で、その時点ではその声の特徴を覚えたつもりになっていたのですが、いま帰宅後、思い出そうとすると……???です。(^_^;
聞きなれない鳥の声を記憶するのは、初見の鳥の姿を覚えておくことよりむずかしいです。

小型のボイスレコーダーを持っているので、いつも徘徊時にはそれも持って行こうかな、とは思うんですが、わずか50g足らずのものさえ、面倒と感じてしまうのは横着者すぎますよね。(^_^;

No.1497 2008/06/14(Sat) 17:32:50


マガモの親子では? / くわ 引用

夢パグさん、又お願いします。
えみさんの掲示板に写真を載せさせていただきましたが
娘から送ってきた写真です。
フォスターシティの家の庭を横切って移動中の親子鴨。

娘はカルガモ?と言ってましたが私はマガモのメスと子供ではないかと思うのですが・・よろしくお願いします。

No.1493 2008/06/05(Thu) 19:58:16

 
Re: マガモの親子では? / 徘徊老人 引用

お返事、えみさんの掲示板に書き込んでおきました。
しかし、庭でこういう光景を眺められるとは、なんと優雅なことでしょう♪

バイト帰宅のコースを変えて歩いていたら、ツバメの群れがピュンピュン低空飛行で僕の前を何羽も横切ったり、向かって来たり……。
ヒッチコックの『鳥』ほどではありませんが(それにあれはムクドリでしたが)、20羽前後はいました。
近視で裸眼のままだったし、なにしろ速いので、はっきりとは断言できないものの、たぶんイワツバメだったと思います。

No.1494 2008/06/06(Fri) 06:43:36

 
Re: マガモの親子では? / くわ 引用

夢パグさん本当にありがとうございました。

マガモもメスは地味な色ですから、迷ってしまいました。
フォスターシティはサンフランシスコ湾に面した静かな街です。水辺は台風など来たら恐いと思ってましたが西海岸沿いのカルフォルニアは比較的ハリケーンの通り道からは連れ手いるので安心していました。
ところがお正月一家でハワイに行っていた時サンフランシスコを台風が襲い、飛行機が欠航したことがありました。
地球規模で自然がおかしい・・・ですね。

千葉のこの辺りではツバメはあまり見かけない・・・というより気がつかないのでしょうか?
でも近頃カラスがやけに増えた感じがします。

スズメより、ヒヨドリよりカラスが多い。
ゴミの分別真面目にやっていて・・・ゴミ置き場は
余りあらされてはいませんが・・・どうしたのでしょう?

No.1495 2008/06/06(Fri) 10:39:42


おはようございます / まだらぼけえみ 引用

小鳥のさえずり、ありがとうございました。
しばらくあっちこっち聞きまわりました。
小鳥も鳴き方がいろいろ、実際に生で聞くと覚えやすいのですが・・・

ガビチョウはかわいい声でした。
山に行くと姿は見えないけれどとても綺麗な響く声でさかんに鳴く小鳥がいます。
あれに似ていました。
もしかしたら黒ツグミかな、なんて思ったり・・・
でも大きな木の上のほうで鳴いているようだし・・・
今まではオオルリだ、と勝手に思っていましたが違うみたいですね。
姿を確認できたら小鳥の名前と鳴き声が一致するのですが今のところまだ?です。

No.1491 2008/05/23(Fri) 09:19:30

 
Re: おはようございます / 徘徊老人 引用

クロツグミは、地上で昆虫やミミズも食べますが、樹上でヤマザクラなどの果実も採食するようです。
そして、さえずりは高い木の枝にとまって鳴くそうなので、その美声の主がクロツグミであったとしても、不自然ではないように思います(造林針葉樹林・落葉広葉樹林どちらでも繁殖例あり)。
写真はムリな場合でも、ぜひ双眼鏡で探し当てて、正体をみきわめてみてください♪

No.1492 2008/05/25(Sun) 17:29:46


教えてください。 / くわ 引用

いつもお聞きするばかりで申し訳ありませんが・・・
今、またサンフランシスコ郊外に来ております。
そこでムクドリらしき鳥の群れの中に1羽、胸全体が
白黒斑点の鳥を見つけました。
こちらにある本で調べましたがホシムクドリかな?と。

えみさんの掲示板に写真がありますので、よろしくお願いします

No.1488 2008/05/02(Fri) 16:23:15

 
Re: 教えてください。 / 徘徊老人 引用

先ほど拝見して、書き込みをしておきました。
こちらではそうそうは見られない鳥ですので、また出会えましたら、今度はジックリ観察してみてください。
鳴き声とか、しぐさ等に特徴があったら、ぜひとも教えてください。m(_ _)m

No.1489 2008/05/02(Fri) 18:07:15

 
Re: 教えてください。 / くわ 引用

早速ありがとうございました。
高い、葉が出ていない上のほうの枝に群れていましたので下からムクドリと思って写してきました。

写真を大きくしてみてこの白黒の斑点に気づきましたので・・・また出遭えるといいですね。
今度はもう少し近場で見てみたいと・・・。
いつもありがとうございます。

No.1490 2008/05/03(Sat) 03:08:05


カワヒラ  オナガ / かな 引用

こんにちは!
毎日、カワヒラが菜の花の種を食べにくるんですよ〜。変な顔のようでもあり、可愛くもありのこの鳥はここに留まっていてはくれるかしら・・・
敷地の下の公園に池があるのでくるのかもですね。

それから、
オナガがクチバシに羽を銜えているのをよく見かけるのですが、巣作りをしているんでしょうね。
昨日なんかは口一杯に頬張っているのを見かけて笑いました。

No.1485 2008/04/16(Wed) 11:46:43

 
Re: カワヒラ  オナガ / 徘徊老人 引用

カワラヒワ、かなさんの Blog で拝見しました。
緑をバックにすると、とても綺麗な色合いですね。
それにしても、なにか凄く大食漢のように見えました(笑)。

オナガの繁殖期は5月〜7月です。
以前、巣立ちのヒナを見たことがありますが、配色は成鳥に近いものがありますが、尾羽がまるで普通の鳥のように短いのでそれが凄くかわいらしく見えました。
近くで巣作りをしてくれたら、きっとそんな巣立ちヒナの姿も観察できるかも、です♪

No.1486 2008/04/16(Wed) 17:03:02

 
Re: カワヒラ  オナガ / かな 引用

有難うございました。
巣が見つかって、巣立ちを見ることが出来たらいいのに〜・・です
はい。かなり大食漢のようで、いつまでも食べていました。菜の花の種が千切られていましたが、ヒヨドリではありません。ヒヨドリは種を食べずにお花を食べます。
午後、
カラスも降りてきたので菜種を食べるかとひやひやもんでしたが、追うと逃げたのでやれやれでした。

No.1487 2008/04/16(Wed) 18:37:14


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS