21005
徘徊BBS
何でもお気軽に書いていってください♪
なお管理人へのメール送信についてはこちらをごらんください。


携帯とタブレットを一台に・・・ / かな 引用

こんにちは!またまた、お尋ねします。

ご存知かと思いますが、私、ラクラクフォン7を使っております。それに、タブレットもあるので、料金が高いので、スマートフォンかアイフォーン一台に乗り換えたいんです。

ブログにアップしましたように、高齢者が使うとすれば、アイフォーンとスマートフォンのどっちがよろしいでしょうか?
高齢者用のスマートフォンがありますが、アプリが取りこめないので止めました。
宜しくお願い致します。

No.1844 2015/05/02(Sat) 14:15:47

 
Re: 携帯とタブレットを一台に・・・ / 徘徊老人 引用

こんばんは、かなさん。
「アイフォーンとスマートフォンのどっち」とおっしゃっているのは、「アイフォーンか、アンドロイド系のスマホか」ということだと思いますが、迷わず僕としてはアイフォーンをオススメします。

僕自身が使っているからではなく、主な理由は以下のとおりです。

【1】アイフォーンは OS (オペレーション・システム=スマホとして機能するおおもとの基本プログラム) も機種本体も同じメーカー(アップル)が開発・製造しているので安定感・信頼感があります。一方アンドロイド系のスマホは、OS はグーグルが開発していますが、機種本体は複数の他社スマホメーカーが製造し、なおかつ、さまざまな付加機能を付け加えているので、安定感・信頼感にやや欠ける部分があります。

【2】アイフォーンのアプリは、これまたアップルが一括管理するアプストアからしかダウンロードできません。一方、アンドロイド系スマホ用のアプリは、誰でも自由に配布できるため、ネットを渡り歩いている途中、利用者本人が意図しないところで危険なアプリを勝手にダウンロード仕向けられてしまうような、セキュリティ上のリスクがかなり高くなります。

【3】アイフォーンとアンドロイド系スマホは、シェア的には49%対46%とのことですが、アイフォーンは OS も機種も限られているのに対して、アンドロイド系スマホは OS も機種も多様で、なおかつ機種によって OS のバージョンアップができないものも少なくないと聞きます。メーカーの機種別で見れば、圧倒的に大多数であるアイフォーンは、初心者向けの使い方ガイド本やサイトも多く、困った時のネット検索にもまず不自由することがないため、この点からも安心感があります。また、おそらくお子さん・お孫さん、ご親戚、お友達等にもアイフォーン利用者がいらっしゃるはずですので、いろいろ尋ねる相手に不自由することはないはずですし、楽しい使い方もたくさん教えてもらえることと思います。

かなさんの場合、現在お使いのラクラクフォンとタブレットを兼ね合わせような使い心地の機種をご希望でしたら、表示画面の大きなアイフォーンがよいかと思いますので、「iPhone6Plus (アイフォーン・シックス・プラス)」という機種がよいと思います。

http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone6

5.5インチ画面のディスプレイは、ケータイ・スマホとしては結構デカイので、レディー様がお洒落な洋服に気軽に忍ばせるサイズではありませんが、ハンドバッグに入れて持ち歩く物と割り切ればよいのではないでしょうか。ちなみに、電車内でもこの iPhone6Plus をポチポチしている綺麗なおねえさんはちょくちょく目にします。本体のサイズ的には、ちょうど1万円札の大きさのようです。タブレットと比べると狭く感じるとは思いますが、「Plus」の付かないただの「iPhone6」のほうを使っている僕の目から見ると、表示面積の大きさには羨ましさを感じます。

アイフォーンには文字表示を大きくする機能もついていますので、ローガンにも優しいです。音声で操作や文字入力もできますので、さすがに人前では恥ずかしいでしょうが、自宅などではそれでなんでもすませることも可能かもしれません。

それでは、いろいろ悩んで楽しい時間をお過ごしください♪(^Д^)/~~~

No.1845 2015/05/02(Sat) 19:35:53

 
Re: 携帯とタブレットを一台に・・・ / かな 引用

分かり良い説明を有難うございました。
私がタブレットを考えていた時、徘徊さんは、iPhone6をお使いと聞いていましたが、忘れていました。
あの時もお世話になりました。

>ちなみに、電車内でもこの iPhone6Plus をポチポチしている綺麗なおねえさんはちょくちょく目にします。本体のサイズ的には、ちょうど1万円札の大きさのようです。<

ふふふ。お洒落でもない ばば様だからこそ、大きい画面は魅力的です。、
「iPhone6Plus 」は、大きくて見易いでしょうね。重量は43グラム差しかありませんが、重たいのではと心配です(ゲームしていて手がだる)。

それにしても、ドコモのお兄さんは、スマートフォンの説明ばかりしてたんですよ。私が、帰りがけに軽いのが良いと申しましたら、ではアイフォンをって。
徘徊さんの教えてくださった機種のパンフレットを貰い、アップルについての説明を急いでしてくれましたが、四角の頭と私の頭では、ようわからんかったです。これでよう分かりました。有難うございました。

ダブレットを解約すれば、違約金がかかったりで、まだ先と思っていたので、友人が何を使ているかあんまり気にしていませんでした。
それが、今日、ドコモの横の蕎麦屋さんで食事をして、話を聞いてみようと言うことになり、買おうかしらになったんです。
そういえば、多分、ピアノの先生は「iPhone6Plus 」を使われてるんではと思います。次のレッスンの時、先生と友人に話を聞いてみますね。

No.1846 2015/05/02(Sat) 23:37:18


徘徊さん、お久しぶりです。 / かな 引用

桜も終わり、過ごし良い気候の筈なのですが、どうも体調が思わしくありまへん。
やっぱり、加齢でしょうじゃあ。

それはそれとして、困ったことが多いです。
パソコンが、何の前触れもなくパッと真っ黒になって、消えることがあって、バッテリーの充電で直ったかに見えたのですが、又その症状が現れたんです。
で、システムの復元とやらをして、
あと、真っカッカになっていた、ウインドウズビスタCドライブのいらないものを、色々削除しまして、一杯印の赤が青に変わりました。
こんなことで、パソコンさんの機嫌が直ってくれるもんでしょうかしらん。やっぱり、初期化した方がよろしいでしょうか?ご意見をお聞かせ下されませ。

No.1839 2015/04/17(Fri) 13:27:58

 
Re: 徘徊さん、お久しぶりです。 / 徘徊老人 引用

かなさん、こんにちは♪(^Д^)/
お返事が遅くなりましたが、パソコンの不調はなかなかのストレスですよね。

僕は Mac なので Windows のことは XP を少し使った経験があるだけで、ほとんどド素人です(Mac についても永遠のド素人ですが)。
ですので、てんでよいアドバイスはできそうもありませんデス。m(_ _;)m

画面がブラックアウトする(突然真っ暗になる)件については、以下のようなサイトが参考になるかと思います。
●ブラックアウト:
http://okwave.jp/qa/q7059041.html

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3852320.html

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7338587.html

また、Cドライブの赤色表示の件については、次のようなものがあります。

●Cドライブの赤色表示:
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7704183.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142850961

http://smcb.jp/ques/52559

しかし、以上の「質問」-「回答」が必ずしもかなさんの使用されている機種&症状に当てはまるかどうかは、見当もつきません。

ご自身で、「これは自分のパソコンの症状とウリふたつだ」と思うものがあったら、とりあえずトライしてみるという方法しか思いつきません。
ただ、これは根気のいる作業で、もし現在の個人用のファイル(自分で作成したファイルや音楽・画像ファイル)を別のハードディスク等にバックアップ(コピー保存)できる環境下にあるのでしたら、リカバリーしたほうがスッキリいくような気もします。

しかし、リカバリーもあれやこれやの初期設定がなかなか面倒なもので、時間をとられます。しかも、リカバリーしても「ジツはハードディスク等々の内蔵ハード部品や回路に問題があった」という悪夢が起こらないとも限りません(ちなみにハードディスクは使用して3年を過ぎると急に不具合の起こるリスクが高まるらしいです)。

なので、こういうことに時間をとられたり、イライラさせられたくないのでしたら、現在のパソコンを下取りに出して、マッサラなパソコンに買い替える選択肢もアリかとも思います。

No.1840 2015/04/18(Sat) 09:41:16

 
Re: 徘徊さん、お久しぶりです。 / かな 引用

お忙しいところをありがとうございました。
>ブラックアウト

については、こうして書き込みをしたり、URLを見たりしている時点で、急にブラックアウトするんです。


>Cドライブの赤色表示:

については、凄く参考になりました。このパソコンは、C(83)ドライブとD(133)、ドライブの分け方の差があり過ぎるんです。CとDに分けなくても一つで良いと言うのがありましたが、これが良いなと思いました。
バックアップの取り方は簡単でしたが、これからどうするか・・
しんどいので、CとDを一緒にして貰う初期化をしてもらうか、新しいのを買い替えるか、考えてみますね。今こうしてタイピングしてても何時、ブラックアウトするか分からないんですよ。
どうも、有難うございました。

No.1841 2015/04/18(Sat) 12:43:49

 
Re: 徘徊さん、お久しぶりです。 / かな 引用

赤くなる件
質問回答から、コントロールパネルより、いらないものをアンインストールして、Cドライブの空きを20ギガ以上にしましたら、かなり、安定してきました。
こうなると、初期化しなくても良いようなので、暫くは使えそうです。


以前、
教えていただいた透明シート、直ぐに使えるようにしていただいて、楽ちん利用できます。有難うございます。

No.1842 2015/04/19(Sun) 15:10:14

 
Re: よかったです♪ / 徘徊老人 引用

かなさん、よくがんばられましたね。
これでブラックアウト現象もおさまってくれたら、なるべくいまの空き容量をキープするよう、新しい画像ファイル等は別のディスクに保存するよう注意していけば、うまくいくのかもしれませんね。そう願いたいところです。

肩凝り、眼精疲労はだいじょうぶですか? ゆっくりリフレッシュなさってください。

No.1843 2015/04/19(Sun) 16:54:39


おおっ、えみさん / 徘徊老人 引用

ありがとうございます♪
到底えみさんのような華々しい大活躍は見込めませんが、多少近隣のコソコソ歩きをしています。(^Д^;
三脚や望遠鏡やカメラ持ちだとつい気合いが必要となってしまうので(やはりなるべく鳥をたくさん見たい・撮りたいとなるので)、双眼鏡もなしの手ぶらですが。
今年はピースケはやはり現れませんか? ちょっと淋しいですね。
そのかわり、イノシシが頼んでもいない畑仕事をしてくれたようで、ちょっとぶっそうですね。テレビで観たのですが、イノシシやサル被害の防止策には、電気柵なんかより、犬のほうが有効なんだそうです。吠えて追い回すだけで、退散してくれるようです。

No.1835 2015/02/05(Thu) 10:52:21

 
Re: おおっ、えみさん / まだらぼけえみ 引用

今日も庭を見ました。相変わらず同じ所やちがうところをたくさん掘り返しています。
このユリは大丈夫だった、と思ったところが掘り返されていましたがユリ根は残っていました。
名前を教えて頂いたけれど忘れたピンクの園芸種です。
きっとおいしくないのでしよう。ミミズもたべるのでしょうね、木の根元に掃き寄せた落ち葉も手あたり次第散らかしてあります。

No.1838 2015/02/11(Wed) 21:39:42


Re: 残暑2題 / かな 引用

えみさん、徘徊さん、こんにちは!
お二人とも、ご活躍ですね。私めも最近犬の散歩でボチボチ歩いています。
五か月にはいりまして、急に元気に走れるようになりました。
でも、食糞に困っています。が、徘徊さんに教えていただいたようにしましたら、ちょっと、明るい兆しが・・。
と言いましても、まだまだ分かりません。ヤツは、なかなか悪賢いんです。

徘徊さん、エミさん、ブログ更新しましたので、良かったら、ご覧になってください。
えみさん、
猫ちゃんのほうが楽だったと思いますが、もう後がえりはできません。
一つ、良いことは嫌がおうにも散歩することです。
きょうは、お城山の入り口近くの水飲み場のところまで、上がりました。
ま、人に会うと、嬉しくて嬉しくて、腰振りダンスをします。食糞さえなければ、可愛いんですが・・・。

No.1836 2015/02/07(Sat) 19:46:50

 
ふと気付いたんですが / 徘徊老人 引用

災い(?)を転じて福をなす、ではないですが、これをキッカケに今のうちからデンタルケアを始めておくのもいいかもしれません。
ペットも、歯や口腔の健康が、元気と長寿の秘訣です。できたら早いうちから歯磨きの習慣をつけさせておきたいところです。
いきなり歯ブラシはムリかと思いますが、ペット用のデンタルシートや歯磨きジェル、歯磨きスプレー等、より簡易なものがありますので、それで歯と歯茎を清潔に保つようにすれば、歯と歯茎の健康チェックの習慣にもなりますし、食フンに対する飼い主側の抵抗感も多少軽減されるのではないでしょうか。

我が家の歴代猫5匹のうち2匹には乳歯根がありました。乳歯根というのは、乳歯の生え変わりの時期に乳歯が残り、それが永久歯のジャマをして、ペットの食欲を阻害したり、歯茎が膿んで手術になることもあります。
犬でも猫でも、歯の生え変わりは生後半年前後の時期だったかと思いますが、その頃には口の中をおとなしく見させたり、触らせてくれたりするように慣れさせておいたほうがいいように感じます。

ペットの歯も歯石が溜まりますので、食フンはなくても口腔ケアはとても大切です。そこらへんのやり方は、動物病院の先生かペット美容院のトリマーさんとかに尋ねて、お手本を見せてもらうといいと思います。

No.1837 2015/02/08(Sun) 09:30:11


(No Subject) / まだらぼけえみ 引用

2月です。一番寒い季節ですが今年の目標は少しずつでもできていますか。近くだったら小鳥を探しながら散歩、声をかけるのですがねぇ・・・私も一人だとなかなか腰が上がりません。

No.1834 2015/02/05(Thu) 09:12:55


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS