- 伝 言 板 -

管理人への伝言などにお使い下さい。また、連絡事項がある時はここでお知らせします。
ゲストブックとしてもOKです。
■ (No Subject) / ケイスケ  2006/03/20(Mon) 13:09:02 [No.564]

>>te-Tsu坊さん
昨日の風はすごかったですねぇ、、、
三重県の久居市ってなところでは雪も降っていたらしいです(笑
引き続き今日もどえらい風でした(>_<)

私はラジカンが手元に5台しかないですorz
生産終了前にもっと買っておけばよかった・・・。
TTにはおまけで改造キット?Uが付いてきたんですがもったいなくて使ってませんw
以前タイヨーさんに改造キットの在庫について色々聞いてみたんですが、、、
7年前に生産終了しました・・・といわれかなりショックを受けていましたorz
で暇なんでオクを見ていると、、、激レアラジカン&改造キット?Uと言う文字が・・・σ( ・∀・)σ<在るじゃん!
てなわけで衝動買いでした(^ 。^)
>シェビー
シェビーのラジカンってキャブレターでてますよねぇ、、、ひょっとしてあれって
ゼロヨン仕様ですか?気になるところです・・・
でもシボレーって色々愛称がありますね(ぇ
僕の地元ではサバーとかよんでます。

長々と申し訳ありませんでした。


■ 雷電さん! / 頭文字T☆S  2006/03/20(Mon) 00:07:06 [No.563]

えー、雷電さんの「国道254線」をみて、ひょっとして、それって、・・・
群馬県富岡市のほうですか?
というかそこしかないし。って家近いし!(富岡市内にある)
あ、かんけーないことですみません。なんでもっと早くみなかったのだろうか・・・


■ OKです。 / te-Tsu坊(管理人)  2006/03/19(Sun) 23:43:38 [No.562]

頭文字T☆Sさん>
画像ですが、一番最初のメールでちゃんと届いていますので、安心して下さいね。
それから、HPの間違い箇所も訂正しました。
それにしても・・・よく見つけましたねー・・・ (^^;;;)

ケイスケさん>
ようやく春らしくなって来ましたね・・・と思ったら、今日はスゴイ風です(寒
ラジカンですが、私も一時期買いあさってましたので、手元にかなりありますね。
ですが、アウディTTは持っていないですね。当時、売っているのもあまり見かけ
ませんでしたし・・・。シェビー’57コカコーラ仕様ならありますが(笑


■ 少々ミス / 頭文字T☆S  2006/03/18(Sat) 14:35:10 [No.561]

見つけました。ちょっとした間違い
ラジカンを改造しよう!Act3ホイール交換のリアホイール改造の欄の、
「悪魔のZのリアオフセットは0.9mm。ハコスカのリアオフ」のリアオフのリアがりアに(リの字がひらがな)なっています。


■ なんか変で / 頭文字T☆S  2006/03/18(Sat) 00:31:51 [No.560]

すみません。こっちからメールが送れなくなってしまったので、画像のほうですが、もうしばらく待っててください。


■ (No Subject) / ケイスケ  2006/03/17(Fri) 12:26:36 [No.559]

こんにちは、te-Tsu坊さん。
いつも貴HP拝見しております。もう、はるですねぇ(´ー`)
まぁ、この話は置いておいて本題へ、、、

ラジカンのことなんですが、、、te-Tsu坊さんたくさんラジカンをお持ちですよねぇ。このまえオクで珍ボディ(?)を見つけて・・・我慢できず落札しちゃいました(^^;)
そのボディなんですがアウディTTクーペです。
あったんですねぇ、、、te-Tsu坊さんも持っていたら是非お大事に(ぇ


■ 先ほど / 頭文字T☆S  2006/03/16(Thu) 22:48:20 [No.558]

えー、先ほどメールを送りました。
しかし、あまりに画像が大きすぎるので、縮小してください。
こちらではできなかったので。
すみませんがお願いします。


■ リアルドライブ / 頭文字T☆S  2006/03/14(Tue) 23:41:18 [No.557]

えー、リアルドライブですが、小さくなりました。(この前店で見たときに。)しかも、今回からシールでなくてボディ塗装(メーカーとかのやつ)に変わってしまいました。
今度暇と金があれば(笑)買うと思います。そのときは、ここにどんな感じかをレポートとしてだします。
これからもお願いします


■ 久々の / te-Tsu坊(管理人)  2006/03/14(Tue) 22:44:52 [No.556]

皆さん、こんばんは。
最近また忙しくなってきてしまって、なかなかレスできませんでした。
すいませんです。

雷電さん>
もてぎでのバイトですか。良い経験しましたですね! 私も職に就く前に
もっと色々経験しておけばよかった・・・。
カートですが、もてぎにあるカートなら以前乗りました。50CCの方ですけどね。
遅い私に付き合ってくれる方でもいれば、また乗っても良いかも・・・(苦笑
F1ですが、富士で開催されるようになったらまた観戦しに行くかもです。
でも、遠くて行くのに大変だった鈴鹿も、今思うとその大変さと言うか、その行程
がまた色々あって良い思い出だったなぁと感じています。

頭文字T☆Sさん>
zeroさんが補足してくださった事などを参考に、ぜひ挑戦してみて下さい。
塗り方のコツなどは、ネットで検索しても沢山出てくると思いますので
(※ラジコンの塗り方でなく、プラモデルの塗り方だとよくヒットすると思います)
色々調べてみても良いと思いますよ。


■ ありがとうございます! / 頭文字T☆S  2006/03/13(Mon) 23:50:22 [No.555]

ZEROさん、te−Tsu坊さん、ありがとうございます!今度(暇があれば)ここに書いてあることを参考にしながら、試してみます。
それと、結構色々なサイトにある爆シードエンジン、今日かって、のせて試したところ、加速もいいです!しかし、OPのギアをくんだ場合。




記事No.と投稿時Passを入力すると、投稿後の記事の編集・削除が出来ます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS