国民のみなさーん! - 玄霧@藩王 - 2007/06/06(Wed) 00:09:05 [No.979] |
EV98RP切り出し にお借りします - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 21:11:00 [No.1294] |
無名 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 21:22:57 [No.1297] |
【白兵】 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 21:34:38 [No.1299] |
【整備】 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 21:34:17 [No.1298] |
玄霧 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 21:11:47 [No.1295] |
【防御3】 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 23:43:15 [No.1305] |
【防御2】 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 23:37:05 [No.1304] |
【進入2】 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 23:05:48 [No.1303] |
【防御】 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 21:36:41 [No.1302] |
【詠唱】 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 21:36:17 [No.1301] |
【医療】 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 21:35:31 [No.1300] |
【進入1】 - イク@EV98切り出し - 2007/07/16(Mon) 21:20:25 [No.1296] |
【【勝てました!】】 - 雅戌 - 2007/06/28(Thu) 01:22:46 [No.1210] |
応援RP切り出し場所 - 越智 - 2007/06/27(Wed) 22:06:17 [No.1202] |
詠唱応援2 - 睦月 - 2007/06/27(Wed) 23:12:06 [No.1209] |
医療応援2 - 睦月 - 2007/06/27(Wed) 23:04:27 [No.1208] |
詠唱応援 - 越智 - 2007/06/27(Wed) 22:51:57 [No.1207] |
医療応援 - 睦月 - 2007/06/27(Wed) 22:36:18 [No.1206] |
侵入応援 - 睦月 - 2007/06/27(Wed) 22:29:23 [No.1205] |
丘からの偵察応援 - 睦月 - 2007/06/27(Wed) 22:20:53 [No.1204] |
偵察応援 - 睦月 - 2007/06/27(Wed) 22:15:58 [No.1203] |
【激烈重要】当日の中継先と応援RPチャット - 雅戌 - 2007/06/27(Wed) 20:15:42 [No.1198] |
【重要】当日の流れ - 雅戌 - 2007/06/23(Sat) 13:13:42 [No.1157] |
6/23昼の演習ログ - 雅戌 - 2007/06/24(Sun) 02:24:33 [No.1177] |
6/23昼の演習の感想 - 雅戌 - 2007/06/23(Sat) 17:21:18 [No.1171] |
Re: 6/23昼の演習の感想 - イク@ - 2007/06/24(Sun) 03:51:52 [No.1178] |
Re: 6/23昼の演習の感想 - アポロ - 2007/06/23(Sat) 17:53:09 [No.1173] |
Re: 6/23昼の演習の感想 - さじ子 - 2007/06/23(Sat) 17:31:42 [No.1172] |
【日程決まりました!】EV90現状連絡 - 雅戌 - 2007/06/21(Thu) 01:57:42 [No.1134] |
【現状報告】13日1時45分時時点 - 雅戌 - 2007/06/13(Wed) 01:43:03 [No.1027] |
【その後の現状報告】13日21時.30分頃 - 雅戌 - 2007/06/13(Wed) 21:38:57 [No.1029] |
akiharu国さん救援要請 - hako - 2007/06/12(Tue) 07:56:42 [No.1021] |
はい。 - 雅戌 - 2007/06/12(Tue) 21:35:12 [No.1023] |
【ご連絡】そこで。 - 雅戌 - 2007/06/07(Thu) 22:48:56 [No.993] |
【重要】EV90・基本作戦 - 雅戌 - 2007/06/26(Tue) 20:11:22 [No.1187] |
90 練習用RP切り出し置き場 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 14:54:32 [No.1158] |
壁画調査(探索1 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 16:41:22 [No.1170] |
防御1(筋力など - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 16:36:56 [No.1169] |
偵察4 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 16:21:13 [No.1168] |
医療行為2(回復よりこっちの方がいいですね) - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 15:43:19 [No.1167] |
回復1 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 15:38:29 [No.1166] |
偵察3 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 15:34:33 [No.1165] |
回避1 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 15:30:05 [No.1164] |
詠唱攻撃2 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 15:26:36 [No.1163] |
白兵攻撃1 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 15:26:20 [No.1162] |
攻撃 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 15:22:34 [No.1161] |
偵察2 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 15:15:48 [No.1160] |
偵察1 - イク@練習切り出し班 - 2007/06/23(Sat) 14:54:47 [No.1159] |
EV90【事前RP】提出所 - 雅戌 - 2007/06/21(Thu) 02:06:26 [No.1135] |
[削除] - - 2007/06/27(Wed) 18:53:35 [No.1192] |
Re: EV90【事前RP】提出所 - 睦月 - 2007/06/27(Wed) 12:53:20 [No.1191] |
Re: EV90【事前RP】提出所 - hako@わかば - 2007/06/26(Tue) 22:26:08 [No.1189] |
【事前RP】猫野和錆さんの応援 - 雅戌 - 2007/06/26(Tue) 21:05:38 [No.1188] |
追加事前RP - 猫野和錆@玄霧藩国 - 2007/06/27(Wed) 09:59:27 [No.1190] |
Re: EV90【事前RP】提出所 - アポロ - 2007/06/25(Mon) 22:05:18 [No.1185] |
Re: EV90【事前RP】提出所 - 夜継景屠 - 2007/06/25(Mon) 03:17:36 [No.1184] |
Re: EV90【事前RP】提出所 - イク@ - 2007/06/25(Mon) 02:57:13 [No.1183] |
Re: EV90【事前RP】提出所 - しじま@わかば - 2007/06/25(Mon) 01:00:17 [No.1182] |
Re: EV90【事前RP】提出所 - 越智 - 2007/06/24(Sun) 23:39:30 [No.1181] |
【提出用・クロスチェック求】評価値一覧 - 雅戌 - 2007/06/12(Tue) 20:46:23 [No.1022] |
参加可能時間報告ツリー - 雅戌 - 2007/06/08(Fri) 22:22:34 [No.1003] |
Re: 参加可能時間報告ツリー - さじ子 - 2007/06/10(Sun) 14:42:53 [No.1014] |
20時以降(できれば21時希望 - 猫野和錆 - 2007/06/08(Fri) 22:26:46 [No.1004] |
EV90【作戦】提出所 - 雅戌 - 2007/06/07(Thu) 23:20:21 [No.995] |
【汎用】作戦投下 - 雅戌 - 2007/06/27(Wed) 20:13:02 [No.1197] |
【攻撃・奇襲】作戦投下 - 雅戌 - 2007/06/27(Wed) 20:11:59 [No.1196] |
【移動・侵入】作戦 - 雅戌 - 2007/06/27(Wed) 20:10:11 [No.1195] |
【防御】作戦投下 - 雅戌 - 2007/06/27(Wed) 20:01:39 [No.1194] |
【偵察・探索】作戦投下 - 雅戌 - 2007/06/27(Wed) 20:01:05 [No.1193] |
【作戦】いろいろ - イク@携帯 - 2007/06/13(Wed) 17:48:11 [No.1028] |
【作戦】【偵察】探索・偵察各種 - 雅戌 - 2007/06/13(Wed) 00:34:43 [No.1025] |
【地形】洞窟での探索 - イク@本国応援 - 2007/06/11(Mon) 22:15:13 [No.1017] |
EV90【SS】提出所 - 雅戌 - 2007/06/07(Thu) 23:09:31 [No.994] |
さじ子・サイレン:侵入行為 - 黒霧 - 2007/06/27(Wed) 21:03:53 [No.1201] |
さじ子・サイレン:偵察 - 黒霧 - 2007/06/27(Wed) 20:52:04 [No.1200] |
猫野・詠唱攻撃 - 黒霧 - 2007/06/27(Wed) 20:40:17 [No.1199] |
ええと - hako - 2007/06/07(Thu) 11:40:53 [No.990] |
そこはですな - 玄霧@藩王 - 2007/06/07(Thu) 21:23:39 [No.991] |
Re: そこはですな - hako@わかば - 2007/06/07(Thu) 22:00:35 [No.992] |
提出しました - 玄霧@藩王 - 2007/06/06(Wed) 23:05:21 [No.984] |
たろう追記。 - たろう@わかば - 2007/06/06(Wed) 07:31:34 [No.981] |
Re: 国民のみなさーん! - たろう@わかば - 2007/06/06(Wed) 07:11:12 [No.980] |
○偵察・探索: 【陣形】 ・先頭に立つ者の視界は狭くなりやすいので、後続は積極的にフォローに回る。 ・指揮官は指示を出しやすいように後者の位置に配置する。 ・幻影などの魔法でカモフラージュされている可能性を考慮し、魔力にも気をつける。詠唱戦部隊と情報をやりとりし、アドバイスを受ける。 ・後方にいる詠唱戦チームや医療チームと連絡を密に取り合い、専門的な知識による助言を貰うことで情報解析の効率を高める。 ・情報収集、整理、連絡など担当者を決めて、それぞれが自分の役割に専念することでスムーズに行動を行う。 【体術】 ・猫妖精はオペレーター技能がある=情報処理能力が高いため、入手した情報をより正確に分析することができる。 ・一度、周辺視を利用して動くものを探し、違和感を感じないかどうかチェック。詳細は後から確認する。 ・手を耳にあ立て、集音効果を高める。 ・壁や床に耳を当てて、伝わってくる音を聞き取る。 ・どこで聞かれているか判らないので足元・足音に注意。ついでに、足跡がないか、埃が積もっていたりしないか調べる。 ・ドアや曲がり角では聞き耳を立てて、足音などがしないか気をつける。 ・暗い場所を探索するときは一度片目を閉じるなどして目を慣らしておく。暗視スコープなどをつけていられる場合はこの限りではない。 ・一度通った曲がり角には目印をつけて、堂々巡りになるのを防ぐ。 ・夜目にも夜戦装備にも頼りきらず、両方を使い分けてより正確な情報を入手するよう心がける。 ・猫妖精のアイドレス着用者は、感覚・聴覚・視覚・嗅覚それぞれが人よりも優れている。更には猫の第六感的なものも備わっていると考えられるため、偵察には非常に有用である。 ・常に使えそうな遮蔽物も把握し、奇襲を受けた場合にもぐりこめる位置を見つけておく。 ・常に退路を確保する。退路情報なども、必ず後方のチームに通達しておくこと。 ・移動する場合はあらかじめ姿勢を低くし、常に危険に備えておく。 ・科学技術だけで解明できないような存在があることも充分考慮し、電子機器などに頼り切らない。 ・さじ子指揮官は嗅覚に非常に優れている。この嗅覚も積極的に活かし、周囲の警戒を密にする。 【装備】 ・ミノタウロスが居たりトリアシが居たり、戦闘があれば火薬の臭いなどがするはずなので匂いにも気をつける。 ・風向き、風の通る方向にも留意する。猫忍者のヒゲは感覚器として高性能。 ・怪しそうなところは棒や杖などを使って遠くから確認する。転ばぬ先の杖というか、10フィート棒のように。 ・建造物に戦闘跡がないかなど調べる。人が暮らして居そうな場所であれば、どのくらい前に使っていたものかも見当をつける。 ・一見安全に見える場所でも急がず慌てず慎重に行動すること。 ・一度探索した場所は地図を作成しておく。これは後方の医師部隊に具体的な指示を出す事で行ってもらう。 【地形】 ・標識など、道しるべになるような情報を発見した場合も鵜呑みにしない。それを利用したトラップが仕掛けられている可能性を考慮する。 ・曲がり角、遮蔽物には十分に注意し、不用意に飛び出さない ・天井や壁の中など、通常ありえない場所からの襲撃にも気をつける。 【敵を発見した場合】 ・敵が出た場合、その規模や数を探る。攻撃手段などは外見でおおよそ判る事が多い。 ・具体的に、現在何を行おうとしているかも把握する。戦闘しているか、移動しているか、作業しているか、こちらを向いているかなどは遠目でも問題なく判る。 ・作成しているマップなどと照らし合わせながら位置関係を把握し、距離算出を行う。 [No.1193] 2007/06/27(Wed) 20:01:05 |