![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
<概要> ・EV142について EV142は無事提出いたしました。 http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/418.html 皆さんお疲れ様です。 効果は普段の政策の10倍とのことですので、 良い結果が出ることをお祈りいたします。 国民さんたちとの関係回復が少しでも進むと良いですね。 ・EV143について テンダイスにて、EV143が発表されました。 http://blog.tendice.jp/200904/article_27.html >課題内容: >このイベントでは、国の<平凡な>幸せ自慢を行います。 >このイベントには成功も失敗もありませんが、影響は結構出ます。 作業の流れとしては以下の通りです。 1.国内で”平凡な”幸せを享受している国民一人を選ぶ。 2.その人の幸せな一日を描いたページを作る。 3.提出する 4.NWCでその人が幸せについて語る ここで”平凡”な国民さんを選ぶべく、急遽集まって話し合いをした結果 #藩王、摂政、社長、施設持ち、団体の代表者などは平凡から外れるため除外します 現在、候補としては ・影法師さん ・しじまさん ・天狐さん が挙げられています。 他にも適任の方がおられると思った方は、自薦他薦を問いませんので お近くの藩王摂政までお知らせくださいませ。 今後本人の希望も伺いつつ5月1日までには代表者を決定し ページ作成の方針も決定する予定です。 <国内タスク> ・新規アイドレス作業について 食品加工工場及びお料理教室の作業進行中です。 作業の遅れを鑑みまして、一応の締め切りは4月末、 デッドラインはGW明けに一つ提出が目標ということになりました。 作業を振られた方は頑張ってください! 作業進展状況はなるべく掲示板に落としていただけると助かります。 ・EV143について 上記の通り、幸せ自慢用のページ作成の作業が発生します。 5月1日〜7日で手の空いている方にお願いする予定です。 <マイルの稼ぎ口> ・EV143ページ作成について国に50マイルほどの報酬がでる見込みです。 一人当たり10マイル以下の分配になるとは思いますが、よろしければぜひ。 <その他連絡事項> 生活ゲーム5月分の予約申請は 5/7日(木) 午後15時予約〆切 です。申込みされる方はお忘れなきようー。 抜け、間違いがありましたら修正お願いいたします pass 1234 [No.2316] 2009/04/27(Mon) 01:44:51 |