![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
記事URL:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3166 質疑文: >*世界移動を続けることの危険性が示唆されておりますので、早急に確認したく、緊急タグをつけております。 > > >本日更新の聯合通信にて > >/*/ > >○森国国家の国民、帰還 > NWが危険な状態にあったため他世界へと非難していた森国人たちが、先日それぞれの藩国に帰還した。 >悪童屋・四季氏の説得などが行われていたこの問題であるが、リワマヒ国の千ちゃん氏の説得でついにNWの帰還を決意した模様。 >akiharu国のカマキリたちがそれぞれの藩国の状態維持を行っていたが、少しずつ元の国民たちへ作業を引継いでいるとのこと。 >今後は藩国からの政策などで、いかに国民たちを支援して藩国を立て直すか、藩国内政の手腕が問われるところである。 > >/*/ > >こういった記事がありました。 >これについて > >Q1: >玄霧藩国の帰還状況は以下のどれでしょうか? > >1・まだ帰還していない >2・国民だけ帰還した >3・ACEだけ帰還した >4・国民もACEも帰還した >5・帰還したが、隠れている >6・その他 5 >Q2: >ACEたちが帰還している場合、確認できたACEの名前を教えてください。 不明 >Q3: >王猫・猫士たちの様子はどうなっているでしょうか? 不明 >Q4: >現在、国内の治安はどうなっているでしょうか? 分らない。 >Q5: >今、国民たちが一番求めているのはなんでしょうか? >それについて※政策を出していますので、必要そうな数字がわかれば消費申請を改めて出させていただきます >※<a href="http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/425.html">http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/425.html</a> 立派な王と政府 > >また相談になるのですが、玄霧の郵便事情がよくなく、手紙が遅れていると言う話もありましたので、手紙の返事が来る時期がわかりません。 >宜しければ返事が来そうな時期も教えていただけるとありがたいです。 今週末 [No.2326] 2009/05/27(Wed) 00:04:25 |