![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> ふむ。なかなか文章だけでってのも難しいですね(笑) 同感です^^; > くりさんは、もしかしたら親指を当てに行っている角度がきつすぎるのかもですね。ボディにめり込むようにピッキングしているということですよね? だから触れる親指の位置が第一関節付近になっているのでは? その通りです、完全に癖になっちゃってます・・・これが一番の原因かもしれません。。。 > 逆にボディと平行、もしくはボディから少し離れるようにピッキングの軌道を変えてみてはどうでしょう。手首をほんの少し返すように。そうすると指が触れる位置が違ってくるのでは? 今から試してみようと思います!手首はあんまり関係ないと思っていたので^^; それにしてもピックよりも親指の方が先に触れてしまうのはなぜだろう?これも手首の返しが弱いのが原因?? > 何回も失礼しました! がんばってくださいね。 こちらこそ長々と付き合っていただいてありがとうございました(^^) [No.235] 2007/10/25(Thu) 13:12:10 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。