![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ダダリオの.009〜.046です。 理由はどこにでもあって安いから(笑) ギターは30年前の(笑)フェンダー・ストラトキャスターです。 PUはリンディ・フレーリンとヴァンザンドです。 どちらもヴィンテージ系のPUです。 ブリッジはフローティング、 チューニング基本レギュラーで、気が向くとその場でドロップDにします。 近年、周辺機器の進歩で、弦の違いによるサウンドの差はあまり問題ではなくなりましたね。 セッティングで得られるサウンドの変化の方が影響が大きいからです。 指に感じる硬さや指触りのほうが重要な気がします。 とはいえ、もっと倍音の乗る弦はないか、 新製品も気になってたりはします(笑) [No.367] 2007/12/11(Tue) 01:06:22 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。