![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
たしかに聞こえずらいっちゃ聞こえづらいかもしれないですねぇ・・ コツとは言い難いですが、自分が耳コピする際にやっているのはとりあえず一番最初にベース音を探しますね。それさえ見つかれば使う音はかなり限られていくので。んでそっから音源の音に近づけていきますね。 知ったような口をたたきましたが、自分もまだ手探りで音を探しているのであしからずwww あとあんまりTAB譜を当てにしない方ががいいですよ。 なんだかんだ言っても結構間違ってるとこが多いので。 [No.375] 2007/12/14(Fri) 16:44:19 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。