![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
みなさんはじめまして<(_ _)> 最近ギターをはじめました。 ギターはフェンダーのストラトです。 CANON ROCKに挑戦しているのですがつまづいてばかりです(^^;) というか、初めからヴィブラートですよね(^^;) そのあとにプリング・ハンマリングと続いてて、 自分にとっては高等技術があるので非常にむずいです(T_T) そこで質問なのですが、初心者の場合技術的なものを無視して最後まで弾くことがいいのでしょうか? それとも技術的なことをひとつひとつクリアしていきながらすすめていくのがいいのでしょうか? ヴィブラートは見よう見まねでやってはみたのですが音が違うというかなんというか・・・・ よくドアノブを回す感じでやるみたいなことかいてあるのですがこれでやるとあんまりかからなくて、指先でやった方がかかるんですよね(^^;) [No.509] 2008/04/17(Thu) 11:44:25 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。