![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> 普通はそうだが両方試してみていいと思うほうを使えばいい > > > フレーズによって使い分ければいいんですね。 > > もうひとつ質問なんですけど、、1,2弦だけ弾きたい場合に他の弦はミュートするっていうのは分かったんですけど、その時は1,2弦だけピッキングするように弾いたほうがいいんでしょうか? わかりました。やりやすいほうをしたいと思います。 ありがとうございました。 [No.550] 2008/08/01(Fri) 08:30:32 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。