![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
弦交換について上手く交換が出来ないので質問させて頂きます。 最近、ギター始めたばかりで、もらい物のギターなので弦が古くて、弾いていると切れてしまいました。 楽器屋に行って弦を購入し、取り付けたのですが、回している間に切れたり、チューニングであわせているときに切れたりで最悪ですw そこで、ギターに関する本があったのでそれを見て、弦を交換することにしました。 その本によると 弦をしっかり張って、ペグ穴から5cmくらいの場所をニッパーで切ります。 弦を3mmペグ穴から出して、ワインダーで巻き取る。 と書かれているのですが、ワインダーで巻き取る時に弦が変になってほどけて?バネ状になってしまいました。 上手く交換するには、どうすれば良いでしょうか? [No.81] 2007/09/20(Thu) 18:41:08 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。