![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
僕は、まだ暦も浅いのですがこの曲に惚れこんで弾きたいと思い 挑戦しています。 なかなか思うように指が動かないのですが(ゆっくりのテンポでしています)運指はすべての指を独立させて、一音ごとに押し弦、離弦していくのか、それともコードの形で一気にまとまって押し弦、離弦するのかを迷っています。おそらく前者のほうでみなさんされていて自分もそうしたいと思っています。 あとどの指を使えば効率のいい運指になるのかをできれば至近距離の動画でスローテンポで1〜22小節までとってくださいませんか・・・?お忙しい中、お手数だと思いますがどなたか是非よろしくお願いいたします 乱文・長文失礼いたしました [No.91] 2007/09/27(Thu) 19:43:17 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。