使ってるギターにもよるけど、アンプだけだと同じような音は 難しいのでは。 マーシャルの30Wとの事ですが、DFXなら少しは音は作れると 思いますが使えるのはディレイくらいではないでしょうか。 基本的にJerryCはPOD XT LIVEで音を作ってますし SupaSupaさんにしてもマルチで音を作ってるので同じような音を 求めるのには無理があるような気がします。 アンプタイプが違うと思いますから。
でも同じような音と限定しないで自分の音として考えれば 良い音が鳴るアンプだと思います。 ギターの特性とアンプの特性で考えて作ってあげれば 良いと思いますが。 録音ではマルチやアンプシミュレターですが、 音量上げて鳴らして気持ちよいのはアンプですし。
[No.108] 2007/10/01(Mon) 02:08:49 |