[
リストに戻る
]
No.128に関するツリー
CanonRockの・・・
- くり -
2007/10/11(Thu) 01:18:31
[No.128]
└
Re: CanonRockの・・・
- punch -
2007/10/11(Thu) 01:35:00
[No.129]
└
Re: CanonRockの・・・
- くり -
2007/10/11(Thu) 02:11:59
[No.131]
└
Re: CanonRockの・・・
- punch -
2007/10/11(Thu) 04:22:28
[No.132]
└
Re: CanonRockの・・・
- くり -
2007/10/11(Thu) 16:24:16
[No.136]
└
Re: CanonRockの・・・
- くり -
2007/10/12(Fri) 00:38:29
[No.141]
└
Re: CanonRockの・・・
- punch -
2007/10/12(Fri) 00:43:49
[No.142]
└
Re: CanonRockの・・・
- くり -
2007/10/12(Fri) 01:20:32
[No.143]
└
Re: CanonRockの・・・
- punch -
2007/10/12(Fri) 03:15:48
[No.144]
└
Re: CanonRockの・・・
- くり -
2007/10/12(Fri) 16:17:42
[No.145]
└
Re: CanonRockの・・・
- punch -
2007/10/12(Fri) 17:34:09
[No.146]
└
Re: CanonRockの・・・
- くり -
2007/10/12(Fri) 17:54:30
[No.148]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
CanonRockの・・・
(親記事) - くり
最近になってCanonRockをやりはじめた、くりです。。。
早速質問なんですが・・・今、最初のリフのところを練習しているんですが、練習しはじめの頃はみんなピッキングが遅いものなんでしょうか?
ブリッジミュート+ダウンピッキング連続ということもあって、0.5〜7倍速がぎりぎりっていう状態です・・・
2、3時間も練習してるんですが・・・これって遅すぎなのでしょうか?それとも、なにかコツがあるのでしょうか?
よければ、どのくらい練習して原曲のスピードについていけるようになったか、教えていただければ幸いです。。。
長文失礼いたしました。。。
[No.128]
2007/10/11(Thu) 01:18:31
Re: CanonRockの・・・
(No.128への返信 / 1階層) - punch
今までどのくらいギターを弾いてきたかによると思いますよ。
Canonのリフはダウンでテンポ200なのでかなり早いと思います。
テンポ200のダウンだけで他に弾ける曲があったのなら
2.3時間で弾けるようになると思いますが、今まで体験した事が
ないのであれば、時間は関係ないと思います。
弾けるようになるまで練習が必要なので。
全ては経験値だと思います。
結果だけを求めず焦らず自分のペースで練習下さい。
すぐに体感できずとも
継続して練習することでピッキングスピードは必ず身に付きます。
[No.129]
2007/10/11(Thu) 01:35:00
Re: CanonRockの・・・
(No.129への返信 / 2階層) - くり
ギターは少しやってましたが、Canonほどテンポの早い曲を弾いたことがなかったので・・・
継続して練習することでピッキングスピードは必ず身に付くということですが、
ダウンのみだと最初は思うように手が動かない・・・けれど、練習しているうちに動かせるようになっていく・・・そういうもんなんでしょうか?
[No.131]
2007/10/11(Thu) 02:11:59
Re: CanonRockの・・・
(No.131への返信 / 3階層) - punch
そう言うことです。スピードに付いて行く為に無理に
弾いても安定しない為、上手く弾けないのではと思います。
テンポ200のダウンだけでずっと弾いていると腕の筋が張ってくるようなら
無駄な力が入ってると思います。
腕を振るような感じで弾くとか。
継続して練習している内に、力の抜き加減&手首のスナップを効かせて
弾けるようになれば、テンポ200のダウンはそれほど苦にならないで
弾けるようになると思いますよ。
ただ、それが感じられるのは1日や2日では分からないと思います。
私は、毎日 ダウンでテンポ200の曲、6分間をウォーミングアップに
弾いてますが、最初は腕が張って痺れて弾ききれませんでしたが
1ヶ月も続けていたら、力の抜き加減が分かってきたのか
確実にピッキングのスピードもUPしましたし、今では何回も
連続で弾いても筋も張らずなんともありません。
ピッキングスピードを上げるのには、1日2日では無理だと思います。
継続して弾けるようになるまで、弾けるようになっても続ける事で
さらに安定したピッキングが身に付くと思ってます。
[No.132]
2007/10/11(Thu) 04:22:28
Re: CanonRockの・・・
(No.132への返信 / 4階層) - くり
やはり練習あるのみですか・・・
自分もウォーミングアップ取り込んでみたいとおもいます!!
いつかこんな質問をしていた自分がはずかしくおもえる日が来るのを信じて練習していきます!!
今思えば無駄に先をいそぎすぎていたのかもしれません・・・
いろいろ返信ありがとうございました!!
punch さんを尊敬してたので返信もらえてうれしかったです。。。
[No.136]
2007/10/11(Thu) 16:24:16
Re: CanonRockの・・・
(No.136への返信 / 5階層) - くり
よく考えたら、テンポ200の曲canonrockしか知りませんでした・・・orz
直接canonrockで少しずつテンポあげてウォーミングアップするしかないな・・・
[No.141]
2007/10/12(Fri) 00:38:29
Re: CanonRockの・・・
(No.141への返信 / 6階層) - punch
この掲示板の管理人さんがCanonのリフのループBGMを
テンポ違いでアップしてあるので、それを使って
練習すると良いかも知れませんよ(⌒‐⌒)
[No.142]
2007/10/12(Fri) 00:43:49
Re: CanonRockの・・・
(No.142への返信 / 7階層) - くり
さきほど、その件?についてコメントさせてもらいました。。。
ところで、punchさんがウォーミングアップに弾かれている
ぎんじねこさんのところでいつぞや紹介されていたアレ、ってどんなものなんでしょうか??
[No.143]
2007/10/12(Fri) 01:20:32
Re: CanonRockの・・・
(No.143への返信 / 8階層) - punch
この曲なんです 「Metallica -Creeping Death-」
詳しくは下記へ
http://ginjineko.blog2.fc2.com/blog-entry-33.html
私は耳コピしちゃったのですが、耳コピが無理なら探せば
TABは見つかると思います。
私は通称、鬼修行と言ってますが試してみる価値は凄くあると
思いますよ(⌒‐⌒)
ただ、無理してでも弾けちゃうのである程度
弾けるようになっても続けてる内に、必要最小限の
ピッキングの振り幅とピッキングの力加減が身に付くと思います。
そうすると通常のソロのオルタネイトのピッキングにも通じるので
全体的なピッキングのレベルUPになると思います。
これは実際、自分で本当に体感できたのでお薦めします。
[No.144]
2007/10/12(Fri) 03:15:48
Re: CanonRockの・・・
(No.144への返信 / 9階層) - くり
ALLダウン・・・
なんかすごそうですね・・・
まさに鬼修行・・・
でも、それをウォーミングアップにしてるっていうところも尊敬しちゃいます(^^ゞ
ところで、文中の、
無理してでも弾けちゃうとは??どういう意味なんでしょうか??
理解力なくてスミマセンorz・・・
[No.145]
2007/10/12(Fri) 16:17:42
Re: CanonRockの・・・
(No.145への返信 / 10階層) - punch
この鬼修行なんですが、気合を入れれば腕を振るピッキングでも
弾けてしまう。
(これを説明するのが難しいのですが、ジャカジャカとコードを弾く
感じってのが近い表現かな・・・?)
ただそれで弾くと右手が疲れるのと安定した正確なピッピングに
ならない為、音の粒が揃わずジャカジャカ鳴らしてるみたいに聴こえる。
(人それぞれ弾き方があるから一概には言えませんけど)
右手が疲れないように、安定した正確なピッキングが出来るように
なることでソロにも通じるピッキングが完成するみたい感じですね。
気をつけるのは、手首のスナップとピックを持つ力加減、必要最小限のピッキング動作。
ずっとやって奇麗に弾けるようになると自然に身について来ると思います。
身に付かないと、粒の揃った音で奇麗に弾けませんし。
[No.146]
2007/10/12(Fri) 17:34:09
Re: CanonRockの・・・
(No.146への返信 / 11階層) - くり
鬼修行・・・鬼な分、練習効果も鬼みたいですね^^;
挑戦したい気持ちもあるんですが・・・耳コピ+譜面覚えるのに時間を費やしそう・・・
ある程度Canonのリフができるようになってから挑戦するのか・・・
SupaSupaさんが用意してくださった音源のみでひたすら練習していくのか・・・
鬼修行・・・もしやるとしてもそうとう後になりそうです・・・
どちらにしろ、punchさんからいただいたアドバイスを参考にして頑張っていきます!(^^)!
長引きましたが、いろいろありがとうございました。m(__)m
[No.148]
2007/10/12(Fri) 17:54:30
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)