[
リストに戻る
]
No.272に関するツリー
(No Subject)
- mimikku -
2007/10/31(Wed) 18:36:48
[No.272]
└
Re: (No Subject)
- 爺 -
2007/10/31(Wed) 19:11:18
[No.273]
└
Re: (No Subject)
- mimikku -
2007/11/01(Thu) 20:26:26
[No.278]
└
Re: (No Subject)
- かずぅ -
2007/11/01(Thu) 22:38:29
[No.279]
└
Re: (No Subject)
- mimikku -
2007/11/01(Thu) 23:22:18
[No.281]
└
Re: (No Subject)
- かずぅ -
2007/11/02(Fri) 15:35:04
[No.284]
└
好きなのをどぞー
- 爺 -
2007/11/01(Thu) 23:46:48
[No.282]
└
Re: アリガトウございます!!
- mimikku -
2007/11/06(Tue) 21:47:15
[No.293]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
(No Subject)
(親記事) - mimikku
ギターを、始めようと思うんですがどのような
ギターがいいのですか?
ちなみにアイバニーズのRG350EXとか良いよと
楽器やに言われたのですが良いのか悪いのか
よく分かりません。
[No.272]
2007/10/31(Wed) 18:36:48
Re: (No Subject)
(No.272への返信 / 1階層) - 爺
どのようなと言われると難しいんですが……
エレキギターですよね? まぁ何にせよ、メーカーはたくさんありますし、モデルは多種多様です。値段もピンキリです。mimikkuさんの予算などを教えてもらうと色々意見できるかもです。
よく見かける文句ですが、「最初の一本は見た目で選べ」
形状、色。見た目で好きになれるかどうかが結構大きいです。自分で格好良いと思えるギターを持つと、やはり練習に対する意欲が違うと思いますし、愛着がわきます。一番最初は弾きやすさとか音とかよくわからんと思いますしね。
RG350EXは良いと思います。価格も手頃(?)で作りも悪くないですから。ただ見た目が思いっきりメタルーなので(笑) それを好きになれるかどうかだと思いますよ。アイバニーズRGの薄いネックは初心者には弾きやすいと思います。
あとは予算と兼ね合いで決めてみては?
アンプやシールド、チューナーなど他に必要な機材もありますからね。
[No.273]
2007/10/31(Wed) 19:11:18
Re: (No Subject)
(No.273への返信 / 2階層) - mimikku
予算は65000ぐらいです・・・・
アンプやシールドなどは、もらい物を使う予定です。
あとは、ギターとエフェクターさえあればそろいそうです。
エフェクターは、どれがいいのか?です・・
予算が少ないのが欠点なんですけど、いいギターやエフェクター
教えてもらえれば幸いです。
[No.278]
2007/11/01(Thu) 20:26:26
Re: (No Subject)
(No.278への返信 / 3階層) - かずぅ
> 予算は65000ぐらいです・・・・
> アンプやシールドなどは、もらい物を使う予定です。
> あとは、ギターとエフェクターさえあればそろいそうです。
> エフェクターは、どれがいいのか?です・・
> 予算が少ないのが欠点なんですけど、いいギターやエフェクター
> 教えてもらえれば幸いです。
ヤッパリはじめるなら古い型のマルチエフェクターがいいかと…お財布にも優しいし。
bossのme-8なんてどうでしょ
っつうか俺それしかないし
初心者だし
[No.279]
2007/11/01(Thu) 22:38:29
Re: (No Subject)
(No.279への返信 / 4階層) - mimikku
ME−8いい音でした!!
エフェクターは、これで良いかもです。
後問題はギターですどうしょかな・・・
[No.281]
2007/11/01(Thu) 23:22:18
好きなのをどぞー
(No.281への返信 / 5階層) - 爺
予算がそのぐらいとなると、今ではなかなかなギターを買えますから、好きなのを選ぶと良いです。まぁもちろん飽きた時に困ると安いのを買うのも手ですが、逆に扱いづらい安物で余計に飽きやすくなるのも問題です。
「高価なのは無理だけど、でもちょっと奮発しちゃおっかな」
ぐらいが最初のギターには良いと個人的に思います。
そういう点だと、値段的にアイバのRG350EXはいいのかもですね。
あとは候補を何点か見つけて、楽器屋の店員に弾いてもらって比べればいいのでは?同じセッティングで同じようなフレーズを弾いてもらって、自分の好みに合う音の方を選べばいいんじゃないですかね。ちょっとギター弾ける若い店員は喜び勇んで弾きますから、恥ずかしがることはないです(笑)
[No.282]
2007/11/01(Thu) 23:46:48
Re: (No Subject)
(No.281への返信 / 5階層) - かずぅ
おすすめ
フォトジェニック…飽きるかも…って人へ
エピフォンなど…よし!ギターをやってみよう!って人へ
ギブソン・フェンダーなど…本気で続けるぜ!って人へ
価格は下にいくほど高いっす
ギブソンなんて…
僕はヤマハ、エピフォン、フォトジェニックもってます
あと、アンプのおすすめもいるなら書きますよ?
[No.284]
2007/11/02(Fri) 15:35:04
Re: アリガトウございます!!
(No.282への返信 / 6階層) - mimikku
わざわざ親切にしてくれてアリガトウございます。
教えていただいた事を参考にギターを始めたいと思います。
アリガトウございました!!
[No.293]
2007/11/06(Tue) 21:47:15
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)