![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
はたけさん>私も以前はZRX1200に乗っておりメインスタンドが ありませんでした、サイドスタンドで駐機すると1番側の プラグに水がたまると言われレーシングスタンドを購入した しだいです、当初V型受けで使用していましたがバイクを 支えているのが難しく、2度程片側が外れて必死でバイクを 掴んだ覚えがあります。 私が使用しているのは、普段はJ-TRIPさんの「はじめて受け」 です、シャフトを抜き取る作業の時はL型受けを使っております。 J-TRIPさんのホムペに動画でスタンドの掛け方が掲載されて います、アタッチメントも全種掲載されてますよ。 バイクをお褒め頂きありがとうございます。 [No.1027] 2009/10/02(Fri) 07:15:02 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。