![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
たっきーさん 返信ありがとうございます。 ”教えて”ばかりで申し訳ないのですが、メンテナンスというのはどうしたらいいのでしょうか? いいコンディションで今後乗っていきたいです。 ベテランが気になるようなところは大部分メンテナンスしたいと思います。 乗り方に問題あるかと思うのですが、どうしても「良く曲がる、素直で乗りやすい」とは思えない状態です。 私が購入時に気になった部分はリアサスでした。購入時にプリロードが上から2だったのを3にしました。 これだけで多少曲がりやすくなりました。 メンテナンスは フォークオイル交換(オイル15番) FRブレーキキャリパー清掃 この二つしかしていません。 [No.1061] 2010/01/04(Mon) 17:50:14 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。