![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スーパーゾイルについて質問させていただきます。 車両は'09SC54で走行4000kです。初回オイル交換にて純正G3を入れて約3000k走行、バイクシーズンに向けてオイル交換を考えています。使用頻度は主にショートツーリングです。 交換するオイルは純正G3にゾイルを添加するかモチュール300Vまたは純正G4にするかで迷っております。ゾイル効果はネット上の書き込みで優れたものだと理解したのですが、他の添加剤のサイトで”金属表面改質剤は金属表面を腐食磨耗させてフリクションを低減させる”との記述を読み訳がが判らない状態です。 先輩諸氏はどのようなオイルを使用されているのですか、ゾイルを使用しても腐食磨耗などは無いなどの御意見を頂戴できるとありがたいと思います。どうぞ良きアドバイスをよろしくお願いいたします。 [No.1098] 2010/03/07(Sun) 18:31:01 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。