![]() ![]() |
![]() ![]() |
初めまして。CB1300SF(SC54)2007白赤乗りです。 フロントブレーキにNISSIN製ラジアルブレーキマスターシリンダー17mmを装備しております。 クラッチを少しでも軽くしたく、同社で発売されているNISSINクラッチラジアルマスターシリンダ19mmを装着したいと考えております。 ところがメーカーに問い合わせたところ横置きの14mm相当の商品であり、純正横置き1/2インチ(12.7mm)には互換性がないとのことで取り付けは控えるように助言されてしまいました。 ネットサーフィンしていて調査しておりますが、NISSINクラッチラジアルを装着していると思われる画像が少なからず見受けられます。 交換するとストロークの拡大(軽くなる→ストロークが長くなる→クラッチが切れなくなる)など不都合が生じる可能性が大きいものだと思いますが、これを採用しているオーナーさんはいらっしゃいますか?また扱いにくくなることを承知の上で採用されておられるのでしょうか? 皆様方のお力添えをいただければ幸いです。よろしくお願い致します。 [No.1371] 2016/04/11(Mon) 21:38:52 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。