![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
CBなど普段置いておく場所について(アパート、マンション、団地住まいの方) 50cc(時には原付2種も)はそう問題ないでしょうがマンションや団地に住んでいる人でBIG-1やCBなど置いている人いますか?管理人(大家)から元々ここは大きいバイクは止めてはいけないルールなので止めないで欲しいなどという指摘に遭遇したことはないですか?他でのうのうと止めてるバイクがあるのですがたまたま自分だけその現場にいたから言われたと思います。入居当時確認すればよかったですが当たり前のようにバイクがあったので問題ないと思い確認しませんでした…。こういった場合愛するCBの為ならそく引っ越ししますか?高くても(月1万以上!?はかかっても)駐車場なりバイク倉庫見つけますか?逆に文句いいますか(交渉も含め)?それか50ccに乗り換えるか、バイクは売却し乗らないか…。 [No.967] 2009/07/12(Sun) 12:36:56 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。