![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
私は02年のCB1300に乗っていましたが結婚を期に親元を離れCB400SSに乗り換え賃貸に引越ししました。でも、もう一度大型車に乗る夢は捨てませんでした。引越し先には駐輪場(自転車約4台程度)があったのですが先住の方が大型バイクを斜め駐車しており停めるスペースがなかったので駐輪場脇にカバーをかけて駐輪していました。おかげで錆びだらけになった。子供が生まれたので転居したのですが、転居先でも先住の方が子供の自転車や不動の原付を放置するなどして停める場所はありませんので管理会社にその旨を伝えたのですが、予想どうり状況は変わりませんでした。約5年の月日を経て09年CB1300の購入を決意し、個室ガレージを借りることにしました。出費は大きいのですがタバコをやめると約1万円節約できるのでガレージ代に充当可能です。地方なので賃貸料1.2万です。また、賊に目立たないのでガレージを借りることにより盗難のリスクも減少するので現状ではベストな選択と考えています。 この不況下生活が大変ですが一度手放すとなかなかCB1300に復帰できませんよ。私は5年かかりました。やはりCB1300は良いです。節約できるところは節約するとしてCBに乗り乗り続けてください。 [No.970] 2009/07/18(Sat) 02:33:26 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。