![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
影福@スタッフ様 ありがとうございます。 すいません。レギュレーター交換済みです。バイク屋さんも配線でリークも考えられるとの事で、回路ごとの電圧測定して異常もないみたいです。事務局様の冷めている状態でファンを作動での確認も異常なしです。となると、一番怪しいのはバッテリーでしょうか?素人の考えでは、エンジンがかかるバッテリーなら問題ないように思いますが。バイク屋さんの話では、充電はできるが許容量が少ないとの事です。バッテリー自体そのような現象等起きるのでしょうか?1個人のトラブルに対して親身なアドバイス有難うございます。宜しくお願いします。 [No.997] 2009/08/16(Sun) 19:00:22 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。